2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
色々と忙しく記事を書くのがやっとですね・・・ ランクマは来月以降落ち着いてから潜ります。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 B2回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習し…
カフェインは元気の前借りって言葉が頭から離れない・・・ 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 B1回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう EGユニオン編 A1回 - 生執の思…
時間がチーズカッターでゴリゴリ事務的に削られてる感覚が嫌・・・ 時間が欲しい・・・ 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 A3回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マ…
アイスコーヒーとパイプは相性良いっすね・・・ ブラックだったら甘めの着香、加糖ならラタキアと使い分けて吸っています。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 A2回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (…
仮想通貨が下落してて草。・・・草・・・ ウォーブレはニューロが下落しないから癒される(錯乱) 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 A1回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復…
ウォーブレのアクティブって何人くらいいるんすかね? 公式ツイッターのフォロワーは8000人はいますが・・・ 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう シェド編 B2回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各…
たまに見る「 リタイア希望」的な名前はなんか意味あるんすかね? かえって本気出されそうですがどうなんでしょうか。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう シェド編 B1回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォー…
5/23の公式ニコ生情報はこちら WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その1 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その2 ラピスのストーリー背景 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(…
5/23の公式ニコ生情報はこちら WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その1 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その2 ラピスのストーリー背景 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(…
5/23の公式ニコ生情報はこちら WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その1 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その2 ラピスのストーリー背景 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(…
はじめに サマーフェスティバルイベント開催! PR11弾の実装! 『終焉の炎アン』 終わりに 5/23の公式ニコ生情報はこちら WAR OF BRAINS ウォーブレ 5月23日(水)公式ニコ生まとめ その2 ラピスのストーリー背景 - 生執の思考球体 WAR OF BRAINS ウォーブ…
パイプのマウスピースの先端が、くしゃみの拍子に噛み砕いてしまいかなり吸いづらくなりました。 予備用のマウスピースを買うより新調した方が安いんだよなあ・・・ ちなみにラムレーズンフレーバーにチョコのリキッドを垂らして吸っています。 前回はこちら…
板ガムってコンビニでほとんど見なくなりましたよねー。 ウォータリングもあまり見なくなり、ロッテのグリーンガムくらいしか見ませんが皆様の地域ではいかがでしょうか? 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう シェド編 A2回 - …
B2イムがセカンドチェンジしないバグに遭遇しました。 セカンドチェンジしていないのに素数ロックされた状態だったのですがなんだったのでしょうか。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう シェド編 A1回 - 生執の思考球体 次回は…
レッチリ聴きながらパイプ吹かしてウォーブレするとトリップしそう・・・ たまに像がクリアになって戦略がガンガン湧いてきて、そのあとゲロ吐きます。 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう シェド編 A2回 - 生執の思考球体 前回…
最近たまごマスターをよくみるのでサンタを入れて墓地妨害しようかなと考えていますがどうなんでしょうか? 大人しくプルンでメタった方が早そうではあります。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう タオシン編 B1回 - 生執の思…
仮想通貨DCGっておもしろいんすかね? クリプト民界隈でちょっと話題になった程度の認識だったのでノーマークでした。 やってみたら記事にしてみようかな(需要のほどは不明) 前回はこちらから WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう タオシン…
エレチキイベ開始・・・?前にもあったらしいですが多分かなり前の話ですかね? 来週水曜配信の公式ニコ生は当日忙しいため帰宅後にまとめるかもしれません。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう タオシン編 A2回 - 生執の思考…
ブログを初めてもうそろそろ三ヶ月、最初は日にアクセスが5件くらいでしたが今では総アクセス数も5万を超え、日に1000件アクセスされるようになりました。 読者の皆さまが喜んでいただけるように一層精進していきたいと思います。 前回はこちらから WAR OF…
最近あまり公式の告知ツイートがありませんが、今月はニコ生とかないんすかね? ナーフとかもそれに合わせてってのが通例だからなぁーと。 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう タオシン編 A2回 - 生執の思考球体 前回はこちら W…
暖かくなったと思ったら大雨。 冷房入れたと思ったら朝死ぬほど寒い。 もう嫌。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ラピス編 B1回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう タオシン…
環境初期でみたタマゴマスターが色々なメタとして動くということでまた見るようになってきました。 なんだかんだでメタは回ってるんすね。 前回はこちらから WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ラピス編 A3回 - 生執の思考球体 次回はこち…
ミラティブでの配信を考えているのですがやっぱマイクとか必要なんすかね? iPad用のマイクとか変に高いから迷ってます。 前回はこちらから WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ラピス編 A2回 - 生執の思考球体 次回はこちらから WAR OF BRA…
ウォーブレあるある 自分が勧めた人以外で周りにウォーブレやってる人がいない。 そんなことないか。 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ラピス編 A3回 - 生執の思考球体 GC復習編各国第一回のリンクはこちら WAR OF BRAINS …
ウォーブレやろうとしたらメンテ中。アズレンもだし週の中日はメンテとか更新多いっすね・・・ 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ニュートラル編 B2回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを…
紅茶葉をパイプに詰めて吸ってみたけど案外悪くないっすね。 タバコ税もかからないから輸入しても痛手にならないのも良さげ。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ニュートラル編 B1回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BR…
B2アリス楽しいなーって使ってたら自傷をすっかり忘れていて自爆してしまいました。 盤面に残るとそれはそれで厄介ですね。 前回はこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ニュートラル編 A3回 - 生執の思考球体 次回はこちら WAR OF BRAI…
GWも終わりましたがいかがお過ごしでしょうか。 最近東北は寒暖差が激しく参ってしまいます。もうちょい暖かくなって・・・(切実) GC復習シリーズはこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう ニュートラル編 A1回 - 生執の思考球体 次回は…
はじめに 面白そうなカードシリーズは一旦終了と書きましたが、もう少し書けそうな部分があったのでちょっとだけ続けさせていただきます。 B2の面白そうなカードシリーズはこちら WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード ニュートラル編 - 生執の…
B2のニュートラルスペルは5種類あり、それが各国家に割り振られている気がします。 「メタモール」がまんまラピスで「スパミング」がマグナ。 「コンバッション」がタオシンで「チェンジング」がユニオン(排斥運動参加者と服装が同じ) そうなると一番わか…