仮想通貨が下落してて草。・・・草・・・
ウォーブレはニューロが下落しないから癒される(錯乱)
前回はこちら
WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 A1回 - 生執の思考球体
次回はこちら
WAR OF BRAINS (ウォーブレ) 各国のGCを復習しよう マグナ編 A3回 - 生執の思考球体
はじめに
今回はマグナのA2GCについて書いていきます。
A2パックのマグナはGC以外正直あんまり印象に残っていません。
リーサルサヨナライオンの「マニーポポ」以外はぶっちゃけ楽しいおもちゃ感覚です。
プロモの「訂正者」と「リウ」はA3期に嫌という程みましたね。
『輝く非道アンジェリカ』
棘鞭って痛そうだけどひっかかり易そう
①ログイン時、相手の場に「ベリージャム」トークンを出す。
②ログアウト時、全ての「ベリージャム」を破壊する。
③自ユニットが攻撃するたび、その攻撃ユニットの攻撃力を+1バフする。
『影の刺客ベリージャム』
US版は顔がみえます。
①味方ユニット※1が攻撃するたび、攻撃ユニットの攻撃力を-1デバフする。
(※1 簡単にいうとベリージャムがいる側のユニットがデバフされます)
こちらのユニットが攻撃するとバフを、相手が攻撃するとデバフをかけるユニットです。
攻撃権のあるユニットさえいれば即時に恩恵を受けられ、盤面の強化が期待できます。
横並びさえできればラピスのソルバ(Lev1〜2)のような運用も可能。
これにより一気にリーサルを叩き込むことができます。
また、バフデバフは永続であるため長期戦でも輝き、
継戦することでこちらが一方的に得をし、相手は損をし続けるという理想的な動きも可能。
敵ユニットの攻撃力を2以下にすれば後はみなさまのおもちゃです。
体力もかなり高く、一体を右に置けば「プリノウズ改」の右選択4連打でも生存することが可能であるため中々のスタッツと言えます。
「ベリージャム」も相手が自壊などのギミックを持たなければ負債として残り続けます。
かなり限定的ですが「タマゴマスター」依存の構築を妨害することも可能ですね。(タマゴマスターは中盤〜後半までのつなぎで使われることが多いため環境にはあまり刺さりません)
弱点はそのコストの高さでしょうか。
7コスであるため当然後半にならなければ使えず、
攻撃権を持つユニットがなければ相手の出方に大きく依存する形となります。
マグナミラーの場合はやはり「インボイス」などが怖く、どの国家でも安定した立ち回りができるとは言い難いといえますね。
また、採用率がなかなか高い「トータルチェンジング」でのバフにより、
「ベリージャム」の自壊がどの国家でも可能になったのも逆風といえます。
さらに単純な全体バフであるなら「シルヴィア」に軍配が上がるため、
持ち味を生かすのであれば継戦を意識する必要があります。
また、「ガイナー」によるお手軽奪取が非常に怖く、ラピスに対しても強く出られなくなったのも痛手と言えます。(一応「インボイス」などで取れますが、7コスで出すので収支的に厳しいといえます)
アンジェリカまとめ
以上のことからGC作成優先度は「環境を加味すると」低めであるといえます。
能力こそ優秀なのですが「これ一枚でなんとかなる」というわけではないですね。
もしマグナのGCを作る場合は他を優先的に作った方が良いかもしれません。
『青の超越者オズワルド』
野獣先輩オズワルド説
青の超越者:水泳=青 超越者=淫夢コンテンツでの活躍ぶりはまさに超越者。
ソウルの数だけ強くなる=BBの数だけ強くなる男。
最上級〜!=絶頂したときの野獣の咆哮
みなぎってきたわ〜!=今朝抜いてもインタビューを受ける無尽の精力
筋肉質な体つきで、裸を見られても動じない。
服とか困りますよね=ゆえに全裸である。
男でありながら女の子の気質がある=野獣先輩女の子説。
仮面=身バレを防ぐため(未だ身バレしない強固なネットリテラシーの現れ)
良い子にしててね=暴れんなよ・・・暴れんな・・・
マグナのソルバは体力回復なので相手が油断する=魂(ソウル)とか舐め出しましたよ。
溜まっちゃってさ〜=ソウルのことである。
5コストに見えるが実はSである。(役柄的にSが多い)
また、Sはアルファベットで19番目に位置する。(イク)
さらに19を分解すると1+9で10となり、攻撃力と体力を合わせると8。
つまり810が隠れていたのである。
よってオズワルドは野獣先輩である。QED
①ログイン時、自身のソウルが5以上の場合「相手からは非対象」を得る。
自身のソウルが9以上の場合さらに、+2/+2バフする。
②自身のソウルが5以上の場合、与えるダメージがソウルの数値に等しくなる。
③自身のソウルが5以上である限り、このユニットはダメージを受ける代わりに同数値分のソウルを消費する。
ソウルの数が5以上だと強くなるユニットです。
非対象を得た場合、AOEやランダム、盤面でしか倒せなくなり、
それでもダメージはソウル消費により無傷であるという至れり尽くせりっぷり。
これにより「アサギリオルト」やユニオンのソルバなどに強く、相手の選択肢を狭めます。
しかも無視したら無視したで最大9点ダメが飛んでくるため気が気でありません。
状況次第ではこれで殴り続けるだけでゲームセットに持ち込めます。
「トータルチェンジング」でシャドウを付与するとランダム破壊以外ほぼ食らわず安心して攻撃できますね。
弱点はソウルに左右される点と、棒立ちであるという点です。
マグナにはソウル消費をするカードこそありませんが、ソウルを効率よく得るというカードも少ないといえます。
トークン生成に「キジモナカズバ 」や「マキ」が存在しますが、
前者は「オズワルド」を捨てる危険性があり(もちろん引きにいくことはできます)、
後者は「ノポー」からソウルを得ることはできません。
以上によりソウルが5以上溜まるころには終盤近くが多いので、コスト帯通りの活躍はあまり期待できないかもしれません。
また、強力と言えどもやはり棒立ちが痛く、不利な時はゲームをチェンジしてくれません。
イーブン以上でないかぎり切れないという点でもややコントロール向きのカードと言えます。
オズワルドまとめ
GC作成優先度はトップクラスと言えます。
相手のリソースをじわじわを削っていきここぞというときに出すのであれば非常に強力な動きをしてくれます。
対してアグロやミッドではやや動きが鈍りますが、もつれ込んだときのサブプランとして入れてみても良いかもしれません。
「ディアマンテ」や「アリス」などの汎用必携カードも存在するので自分に合ったカードから作っていきましょう。
終わりに
今回は以上となります。
今回の記事作成に一番リソースを割ったのは新説部分でした・・・
次回はマグナのA3GCについて書く予定です。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。