はじめに
頭痛も少し収まって来たし、
今日はもう少し頑張るかぁ~。
なんにしても明日で終わりだからね・・・
前編-宿屋にて
自由に使っていいんか・・・
いや、おかしくない?
今はいなくても今後誰かが来るとか考えないの?
まあ街自体、人の流入が少ないとなったら
そう考えてもおかしくはないんだろうけど・・・
モンモンらを案内するなり急いで出て行ったと・・・
バラムは彼女を着けるとかでもなく
屋敷を探るだけでええんか・・・?
まあ気取られたら余計に悪化するだけか。
マルコは相変わらずバラム嫌いで安心した。
ただ今回はガッツリシリアス回だから
正直マルコのそういった発言はいつもよりも浮いてるんすよね・・・
今回一番危なっかしいのもマルコだし、
シナリオ的な人選は良くても
異端者の集う街に潜入する目的の人選としてはちょっとね・・・
まあモンモンが半裸入れ墨マンだし些細な問題か。
バラムのうんこよりもヤバい外・・・
松明持った民衆が宿に集まってるとかなんすかね・・・
マキーネ出ちゃった!?
なんなんだよ一体・・・
メギドも機械に仕事取られる時代になったのか?
これ下手したらまたメカニックメギドが絡んでるか、
それかマキーネと言ったら商会、
それもカンセリエ商会が絡んでる可能性が出てる的な・・・?
あいつらならゼフォンの人相書きを見てるはずだし、
カイムが悪魔憑きだって異端審問に垂れこむこともできそうだし・・・
セリエからして見ればあれは殺す奴リストみたいなもんだしね・・・
まあ領主が金持ちの好事家かなんかで
単に自衛システムにマキーネ使ってるだけか?
でも今回に限ってはマジでなにもしてないし・・・
来た時点でマークされてたし・・・
やっぱセリエが黒幕とかで、
あの人相書き複写されてばら撒かれてたりしてない?
セリエにとっては「いつか殺す奴リスト」であって、
異端審問官にとってはそのまま「悪魔リスト」じゃん・・・?
それかマキーネにメギド認証システムが組み込まれてたりか?
なにそれ?
今回マルコが完全に役に立ってないっすね・・・
バラムには難癖付ける(これは許す)、
正義が振るえるなら暴走する、
正義がないと判断すると途端に弱気になる・・・
下手すりゃハルファスよりも重症な気もする。
民衆がいる中での交戦だから当然メギドにもなれないか・・・
でもそれっぽい力を振るったら
それだけでアウトな気もするけど・・・
だからって奥義使用不可、
スキル、覚醒スキル、オーブ使用不可とかだったら
単に面倒なだけの戦闘になるしなぁ・・・
終わりに
今回は以上となります。
首がゴリゴリ行ってるけど、
まあなんとか持ち直した感はあるな・・・
とりあえず寝る前にもう少しだけやってこ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。