はじめに
メギドブログ900回!!!
でも今日は忙しかったんであんま書けないかも・・・
サクッと終わらせてメイン行きたいんだけどなぁ・・・
バエルの章-1
誘拐犯か・・・
まあコランの境遇にはちょうど良いんだろうけど、
本物の誘拐犯が必要なんですかね・・・?
この時点でその噂が立ってるのなら、
ただ去るだけでも誘拐犯のせいにできそうなんだけど・・・
しかも口封じに殺すとか言ってるし・・・
やっぱメギドなんやなって・・・
誘拐凸待ちをするコラン・・・
てか子供の頃、誘拐願望とかなかったですか?
あえてデパートで1人になってみたり、
おもちゃ売り場とかじゃなく
大人が行きそうなところにあえて行って見たり・・・
あとそうだ、
避難訓練のときに犠牲者役になりたくて、
あえて歩調を遅くしたりとか・・・
なかった・・・?
あれ最初から犠牲者役決まってたんですね・・・
メギストって割と暇だから
こういう無駄話ばっかになってしまうな・・・
またオイくんですね・・・
コランを探してたとかなのかな・・・
「友達になりたい」ってんなら、
いきなり「家出云々」言わなかっただろうし、
やっぱ家が嫌なのか・・・
嫌だとしても種類にもよるんだけど、
単に両親が厳しいのか、
それとも虐待されているのか、
もしくは酢豚にミカン入れるのか・・・
パイナップルも嫌だけど
ミカンとかレーズンとか入れるなよ・・・
いっつも親戚から送られて来るから
大量に余って親が創作料理に走るとかなかった?
相変わらず塩対応のコラン・・・
まあいくら冷たいやつって印象持たれても
すぐにおさらばするからなぁ・・・
職場やめるってときの最終日、
ムカつく上司に今までの鬱憤をぶちまける的な・・・
それやるとフェイスブックとかで絡まれたり
普通に家に凸られるからやめようね!
自分のデスクの引き出しやロッカーに
腐りそうな野菜入れてやめるのもダメです。
これは誘拐犯に連れてってもらう気なんじゃ・・・
そこまでバカじゃあるまいって思っても、
まあ子供だからなぁ・・・・
傷口にそこら変の雑草擦り潰して塗ったり、
とりあえずなんでも齧るのが子供なんだよ・・・
でも今の子供ってほんと賢いよなぁ・・・
言わんこっちゃない・・・
でも本当に誘拐犯なんているんですかね?
下手すれば幻獣に殺されて消息不明とか、
そういうのもありそうだからな・・・
バエルの章-2
誘拐はされなかったと・・・
やはり幻獣説が濃厚なのか、
それとも誘拐する子供をある程度剪定しているとか・・・?
身分が高いおとなしい子となると
いなくなるとすぐにバレるうえ、
かなり厄介になるだろうし・・・
同じ年恰好か・・・
でも似たような年齢層の子供なんて色々いるだろうし、
オイとはまだ決まったわけではないよな・・・
もしかして誰か誘拐されたの・・・?
オイにお父さんって書かれてるから
そりゃオイのパパなんだろうけど・・・
オイを「身なりからして同じ社会階級っぽい」
とか言ってたよね・・・?
なんかこのパパ・・・
見た目や立ち振る舞いから労働者階級っぽいよな・・・
なに?
案外コランのパパもその階級なの?
「どこで見かけた」ではなく
「なにを言ったか」が重要なのか・・・
つまり・・・
「言って欲しくないこと」があるんだろうな・・・
もちろん「これからどこに行く」とか、
手がかりになることを話してたかもだし、
それを聞き出そうって腹なのかもだけどね・・・
まあ子供は嘘つきってのはわかるけど、
すごく焦ってますね・・・
子供よりも子供が持ってる情報の方が重要というか・・・
自警団に頼れず、大ごとにもできないか・・・
つまりまあ・・・虐待してるか、
やってるのが半ば裏稼業とかなんだろうな・・・
まあ自警団の費用請求とかあるかもだけど・・・
そこらへん税金で賄われてるのかな・・・
子供を虐待して、
さらに脅して口封じしてたんですね・・・
なんかアモンくんを思い出すな・・・
子供が親を頼れなくなったら
誰を頼れないいのかって話だよね・・・
親なんて幻獣でもなれるんだよ・・・
同じ年齢の子供に助けを求めていたか・・・
おそらく本能的に、
逃げ出そうとするコランを嗅ぎつけたんだろうなぁ・・・
ちゃんと言葉にすればいいんだろうけど
相手が子供ゆえにチクられる可能性もあるし、
それでも大人には言えない・・・
キッツイなぁ・・・
コランに唆されて誘拐された可能性か・・・
しかしコラン・・・ほんと人間してますね・・・
「所詮はヴィータの子供」とは見ずに、
普通に良心の呵責こじらせてる・・・
パイモンといいコランといい、
高位のメギドでも人間味を獲得するもんなんだな・・・
コメント返信コーナー
なんというかVita、結構攻めたタイトルが多かったですよね。
ADV系も結構豊富だったし、
奇抜なアイデアのシステムのゲームも多かった・・・
スマホゲーの台頭もあってか
いまいち伸び悩んだってのもあるのかな・・・
PSPの現役が長すぎたってのもありそう・・・
少し時間に余裕ができたら
書いていただいたタイトルから
少し買って挑戦してみようと思います!
ハッシュさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
今日はまあ一記事ですかね・・・
親戚周りで色々あって時間がなかったです・・・
まあとにかく今回で900回!
順当にいけば3月で1000回いけるか・・・
まあ回数なんてのは勝手に積み上がるし、
問題は質と熱意!
あと指名チケ!
誰にしようかなほんと・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。