はじめに
明日は大晦日!
つうわけで明日、一年の振り返り記事でも書こうかなと考えています。
殆ど毎日書いているので半ば日記みたいな感じになってるから振り返りに楽そうですね・・・
もちろんメギド記事も並行して書いていくつもりなので久々に内容の濃い1日になりそうです。
前編-レラジェサイド
命からがら逃げおおせたレラジェ
仲間とははぐれてしまったようですね・・・
しかし逢魔に遭遇してからマイナス思考の連続だぁ・・・
期待がかかっていた分精神的なダメージもひとしおですね・・・
素直系のキャラだから自己嫌悪強そう。
落ちこんだときにも慰めてくれる有能な相棒。
爬虫類系で励ましてくれるキャラは地味に初めてみるかもしれない。
しかし頼れる相棒の「ピーター」ときくとドラッグオンドラグーンを思い出すなぁ・・・
勝てるイメージが湧かない戦いほど不利なものはないですからね・・・
僕もシャドバでエルフ使ってて新型サタンドラゴンに勝てるイメージというか展開が想像つきません。
幻獣に襲われるレラジェ・・・
ほんと逢魔に遭遇してからいいことないですね・・・
前編-モンモンサイド
思いもよらないほど楽勝続きの一行だったっけ?
まあそれほど強かったんですね・・・
負けてもそこまで悔しくないのか・・・
まあ強すぎて笑うしかないとかよくあります。
差がありすぎると呆然とするあの感じ・・・
同じコピーデッキなのにプレイングの差で完敗することはPVPゲーで誰もが通る道
モンモンって「オマエたち」とかいう呼び方してたっけ?
もしかして幻獣が化けた偽物か・・・?(疑心暗鬼)
一行が揃ってたのかと思ったたら案外欠員がいるんですね・・・
散り散りになるほど必死に逃げたってことか・・・
召喚できるってことは本物なんですね・・・
鬱展開に定評のあるメギドはほんと信用ならんからなぁ・・・
かわいい
シャックスもちょっと好奇心旺盛な犬っぽいキャラですね。
寂しいとキノコを採るのか・・・(困惑)
きちんと褒めてくれるアンドラスくんすき
てかマルコはシャックスのこと内心嫌ってない・・・?
なぜレラジェを忘れるのか
コレガワカラナイ
ウェパルちゃんよういうた!それでこそ男や!
アジトにわざわざ戻ってスカウトした人を忘れるとは、モンモンも焦っているのかもしれませんね・・・
もう一回LINE飛ばして見る感覚で召喚できるんすね〜
前回のイベクエで結構渋ってたからあんまりできないものだとばかり思ってた・・・
電話でないわ・・・とか既読ついてないわに相当する感じか。
LINE飛ばしたのに数日既読つかないとブロックされたんじゃないかと焦りますね・・・
まあレラジェになにかあったと考えるのが妥当でしょうね・・・
幻獣にやられたのか・・・
まあ簡単に言えば、召喚に応じられる状況ではないってことですね・・・
アンドラスくんは焦ったりしないタチ(意味深ではない)っぽいので
結構役に立つ(意味深ではない)のでは?
ブネ兄貴の静止を振り切り探しに出るモンモン。
遭難が加速しますね・・・
後編
レラジェが見つからず焦るモンモン。
手がかりもないからね・・・
まあもっと遠くで襲われている可能性もあるので
バルバトスくんの意見は「冷静にさせるための方便」であるかもしれません。
まあ捜索をしているうちに遭難して全滅というのはよくあることですからね・・・
もともと遭難してレラジェを呼び出すほどだったわけですし・・・
訊くということはバルバトスくんも覚えてないのかな・・・
アジトに戻ったときにマーキングとか磁石とかもってくるべきだったか
シャックスが挙手するもスルーされてかわいそう・・・
アンドラスくんは元よりシャックスも信用されてませんね・・・
結局スルーして正解だった。
道案内することが重要で、
「きちんとした道順とかは関係ない」となると、
ちょっとイスラム教っぽい考え方ですね・・・
彼らは善意を積むことが重要であり、問題解決することは二の次なのです。
「 遭難=再召喚しやすくなる」と考えているからか上機嫌のアンドラスくん。
生きて帰れるかは二の次っぽいですね・・・
成長進捗
ガープくんが星4に超進化!!!!
自分の持っている中で唯一の「かばう」持ちだっただけに嬉しいですね・・・
鎧蠍の脚さえあればすぐ進化できるのでさらなる活躍が見込めそうです。
ストーリー産でここまで強いとは思わなんだ。
モラクスくんも4.5に進化!!!!
最近ようやくモラクスくんの火力に気づいたのでよく使っています。
貫通ってやっぱ大事なんやなって・・・
贈り物の中に24話でないととれないアイテムがあるのでしばらくは4.5のままかなぁ?
終わりに
今回は以上となります。
今日は一記事しか書けなかった・・・
明日は完全フリーなので、年末書けなかった分フルコミットして書いていきたいと思います。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。