公式放送を振り返ろう」ベースページはこちら
- はじめに
- ウォーブレ対戦コーナー!
- お次は共闘でユーザーと対戦!
- 第一次アップデート情報!
- 第三弾Sword of Nemesis !
- 新キーワード効果:起動
- ゲームチェンジャー!
- ん・・・・・?
- 終わりに
はじめに
今回は第三弾徹底解剖についての振り返りをしていきます。
バットラムほんとすきでたまに使うんですが、今だと結構簡単に処理されちゃうんすよね・・・
最強の二人
ウォーブレ対戦コーナー!
今までタキニキやチャン石井に依存してきたベイ先輩と伸也さん。
そんなたるんだ二人に喝を入れるべく今回はお助けなしで対戦をすることに・・・
スタンドみたいになってて草。
伸也さんの商材写真は10年前のらしい・・・
救済措置のお助けカード!
3枚の中から引いたカードのお助けが発動!
利用のタイミングは任意ですが、1ターンに一枚の制限があります。
一番左に不穏なワードが・・・
アグロタオシンをぶん回すのがベイ先輩!
手牌がかなりえげつない・・・
中盤ですでにこの盤面・・・
伸也さんのソルバウィットフォード!
しかしライフがあと5点とかなりの苦境です。
トップ引きで先手必勝がくる左手ピカピカのベイ先輩
追い打ちにとお助けカード発動!
視聴者を味方につけたぞ!
視聴者の意見に従い先手必勝で伸也さんのライフを削りに!
このままではウィットフォードのスリップで負けてしまうので強引に除去するハメに・・
なんとか生き残るもベイ先輩が追撃に走る!
変化した水(?)を飲み干す伸也さん!
ほんとにぐびぐびしてます。
ダ メ で し た
「泥の様な味がしたわこれ!!!」
アットホームな職場ですね。
液体の正体はめっちゃ濃く入れたコーヒーだそうな
お次は共闘でユーザーと対戦!
なぜ鹿なんだ・・・
かなり長めなので巻いていきます。
初戦はシェド!
かなり追い詰めていますが・・・
キュアサンとメディケーションで延命を図られ・・・
カーリーで蓋をされる・・・
その後かなり健闘するもマキュアンバフで敗北・・・
アグロタオシンながらかなり長い継戦となりました。
タキニキ「勝負どころを勝負どころと理解する必要があった」
第一次アップデート情報!
メイン画面が今のものに!
サ終まで固定でしたね・・・
アチーブメントの追加!
要は長期型のミッション報酬ですね。
ストーリーモードの実装!
ぶっちゃけよくわからないまま終わった感ありますね。
レベルキャップ解放!
まだどの国も50にすらいっていない・・・
それにともなった称号も追加!
称号のことはすっかり忘れてました。
そして第三弾追加とともになにかが起こる・・・なんだっけ?
BPを毎月リセット制に!
そういやどんなに稼いでも一気に戻されてたな・・・
第三弾Sword of Nemesis !
新キーワード効果:起動
ステイカーくんとかいたね。うん。
実にウォーブレらしいへにゃっとした説明である。
ついに医者になれたデヴィ!
実装時には起動2になってます。
タキニキ「なんのこともないユニットに見えて実は重要になっていくカード」
らしい。
長く愛された優秀ユニットリベリー!
メイグルからでてこないで・・・
ハローグッバイ!
結局白獅子早出しくらいしかコンボが見出せませんでした・・・
シェドの顔と言われた時期もあったねーちゃんのチャンドラ!
5/5非対象は流石に恐ろしすぎるのでNG
A3タオシンのいぶし銀的な存在の鉄蛙!
テツガエルって読むんですね・・・
ビルド戦でよく地獄を見せられたものです。
当初は3/3だったリアン!
3/3だったらもっと使ってたなあ・・・
どうしてもリワードできない
起動コスト(2)でバウンスという界隈を騒然とさせたペルシィ!
のちに(4)に調整されましたね・・・
ちなみにCVは元ミス東大ですね。
「バビューン」に魂を抜かれた人もいるのではないでしょうか?
「リサイクル」に描かれていたキャラクターのジャンク!
元は+1/+1だったのでかなりヤベーやつでした・・・
エレファンクに並びA3ユニオンではかなり好きな一枚。
ちなみにCVはVジャンプの編集さんだそうな
精神の侵蝕者!
カードデザインも効果デザインも秀逸でほんとすこ!
A3のマグナはハンドを多くもつことをテーマになっているんだとか。
そういえばイプシロンくんも手札ふやしてましたね・・・
希望を貪る破砕機!
ビルドで何度このカードに助けられたか・・・
フレーバーを見るかぎり悟空の発明なのでしょうか?
バットラム!
A3ユニオンはほんといいセンスしてますね・・・(恍惚)
ウイルスユニオンで使うとめちゃくちゃ喧嘩するので難しい一枚。
ゲームチェンジャー!
きっと見た目と曲と設定にステ振りしてるんだ!
これが究極生命体の冥龍様だぁあああああ!!!
ドラゴン縛りもなく6/6!ソルバでアビスくん引っ張って6点パンチャーだ!
B3でこの効果ででてきてもある程度受け入れられそう
村のガチャガチャギャルファリオくん!
ほんとすき
愛してる
はかないところも
ドジっ子なところも
全て許容できる
あーすこすこ
楽曲全振りと噂されるモルドマルド様だ!!!!
見た目もいいだるぉぉぉぉぉ!?
ほんとすき
愛してる
はかないところも
ドジっ子なところも
全て許容できる
あーすこすこ
アブソーブには随分と苦杯を飲まされたものです。
でもつかうのはすこ
マグナの兵站ヘルヘイムくん!
起動は使ったことないけどディスカとかだと楽しそう!
悪魔種族って空気だよね。ギルモアくんにもうちょい頑張ってほしかった。
ん・・・・・?
終わりに
今回は以上となります。
たしかこの放送、中盤辺りからリアルタイムで見たような気がします。
去年のことながらあやふやですが、A3に対して以上な期待感はありましたね。
もう、終わるんやなって・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。