はじめに
イベも遂に明日で終わりか・・・
昨日朝の一記事しか書けてないし、
今日から詰めていかないと・・・
後編-モンモンサイド
逃げるのか・・・
そして逃すのか・・・
まあ追跡して本拠地を割ったり、
色々と役得とかはあるだろうしなぁ・・・
拷問して吐かせるのも厳しそうだし・・・
まあ最初からモンモン狙いにしては
正直かなり回りくどいし、
パパとの関係を知ってるのも謎だよな・・・
ヴィータの内通者がいたとしても
イポスがモンモンと関わりがあって、
尚且つ依頼を受けるとまで分かる奴とかいるの・・・?
依頼受けたのも資材が燃えて緊急性があっただけで、
本来ならなにも接点はないだろうし・・・
ああ、そういやモンモン一行は
パパが出かけたことも
ボディガードがアロケルくんだけだってのも
知らないんですよね・・・
アロケルくんに任せていいもんなのか・・・
後編-多分お爺ちゃんの回想
誰かからの呼び出しか・・・
○△□×△って変な名前だなぁ〜(適当)
てか意図的に名前を隠すってのはなんで?
読み手が既知だからマスキングの必要性があるのか、
それともお爺ちゃんの回想の解像度が低いゆえに
そう読ませられてるって感じなのか・・・
まあ議会直前だってのに呼び出すってなぁ・・・
前の回想で疑惑かけられた奴いたし、
正直裏切られる未来しか見えないんですけど・・・
ああ、回想の中の未来の話ね。
棄戦圏で待ち合わせとか
明らかに裏切りにかかってないですかね・・・
まあ秘密裏に話すってんなら持ってこいなんだろうけど、
やっぱフラグにしか見えないよな・・・
こいつもなんだかんだで裏切ってそう・・・
しかし「気をつけろ」ってことは
ある程度リスキーであることは分かってるんすよね?
それを理解しつつ、
もしくは裏切られてるのを分かりつつって感じか・・・?
懲罰局・・・
見た目的にはアドラなんとかだけど別人か?
しかし反乱を画策って、それの審議はともかく
やっぱ裏切られたんすよね・・・?
全部分かったうえで棄戦圏まで来てとか、
ほんとに部下思いな人というか純粋過ぎというか・・・
罪を認めたら罪人、抗えば逆賊とか
ほんとメギド式の隙も生じぬ二段構えよ・・・
てかその変な名前の人への牽制云々ってことは
さっきの奴はモロ裏切ってた訳ね・・・?
そしてお爺ちゃんの留守中にガサ入れがあったと・・・
アロケルくんもそれで追放された感じなんですかね・・・?
怠けて追放とかじゃなかったんか・・・
再召喚でメギド時代のアロケルくんに戻るってんなら
スキルとかで寝ない感じなのかな・・・
明日で最終日だってのに
新メギドのこと碌に調べてすらいないという・・・
まあほら、技名とかにネタバレあるかもだし・・・
まあ嘘に決まってるし、
本来なら聞く必要もない交渉なんだけど・・・
お爺ちゃんなら聞いちゃうだろうしなぁ・・・
ん?てかそうか、
お爺ちゃんとアロケルくが50以上離れてるんだったら
この時点でアロケルくんが追放される訳じゃないってことか?
なら寝てて追放って線も無くもないんだろうなぁ・・・
後編-お爺ちゃんサイド
目覚めるお爺ちゃん・・・
てかここ病院だったんすね・・・
正直民家にしか見えなかった・・・
変な草すり潰したの塗って医療とか言ってそう。
殺し屋くんいたんだ・・・
起きるまで待っててくれたとかじゃなく
普通に今ちょうど来たってだけ?
しかしよく居場所がわかったな・・・
担架取りに行った医者がグルだった説。
もしくはお爺ちゃんの話を聞いた誰かが
暗殺者を病院(?)に差し向けたとか・・・?
まだ確定的なことは何も言えないけど、
アロケルくんがいないことだけは確かか・・・
仕込み杖とかかっこよさの塊か?
まあお爺ちゃん、
人質がないと強いタイプなんだろうけど、
一人があんま好きじゃないタイプに見えるんすよね・・・
ずっと背中に怯えながら戦う感じか?
お爺ちゃん死んじゃった・・・?
袖口に暗器とかかっこいいとこ見せたのに・・・
本気だしたかと思ったらすぐやられるとか橘さんかよ・・
二人の妻が殺された後に覚醒しそう。
アロケルくん遅かったね・・・
肝心なときに役に立たない男じゃん・・・
本来怠け者属性ついてたら
肝心なときにこそ役に立つはずなんだけどなぁ・・・
こんなときに自分の保身について考えてる・・・
ほんと子供ですねこいつは・・・
ガラス割るとかそういうレベルじゃないんだぞ・・・
あれってなんだ・・・
血は出てないらしいし、
一応失血死はないんだろうけどなんなんだろ・・・
1_血は出てないけど殺されてはいる。
2_殺されてはいないけどなにかしらの処置を施された。
3_実は全てアロケルくんの夢である。
うーん・・・3ではなさそう・・・
終わりに
今回は以上となります。
車のオイル交換とか何ヶ月ぶりだ・・・
マジで点検とかこまめにやらないとダメっすね。
そして車に興味無さすぎて
警告ランプがなんの意味なのか分かんなかった・・・
オイル異常とかアラジンのランプでしょ?
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。