はじめに
1100回目到達!
まあ回数は勝手に増えるのはいいとして、
6章とか第何回で到達するんだろ・・・
2000回とかだったら・・・
あと900回分だしな・・・
1000回いくのにも一年半掛かったってのにね・・・
後編-モンモンサイド
負けちゃったね・・・
まあ日進月歩なのはコシチェイだけじゃないし、
これに懲りたら部下にも少し優しくしたら・・・?
てかやっぱモンモン、
多様性の軍団とか言ってるな・・・
この考え方根幹は
とりあえず7章までは変わらないんですね・・・
負けでいいんだ・・・
天才みたいだけど負けてもいいんですか?(確認)
やっぱ負けるのもまた想定内っすか?(爆笑)
ああ、今回は説明してくれるんだ・・・
まあ一回拒否してたし、
話すってのは敬意とかじゃなくて実益・・・
要は例のアレが起動するまでの時間稼ぎだよね・・・
まあヴィータは戦力にならないわな・・・
音で誘引するにもそもそも力が弱いし、
司令塔たる京人参が潰されたりしたら・・・
まあ戦争目的ってより、
ヴァイガルドの妨害目的になら十分使えるか・・・
てかメギドがゾンビ化して、
それをハルマが処したらハルマゲドンとかない?
小さじ2杯程度の脳みそ・・・
少ないけど他の二倍はあるんですね・・・
しかし知性の低い蛮族は暴力に訴えるって
メギドの諸々を否定してないですかねこの人・・・
でもメギドって本来「好戦的な集合体」なのかな?
もしそうなら「メギドの個」にしたって、
「好戦的な指向」ベースにしてるから
「戦いたくないメギド」なんてそもそも生まれないはずだし・・・
元々「個に従って自由」なんだけど、
中央によって方向付けられてるとか・・・?
急に爆発しましたね・・・
しかもご丁寧に「自爆用幻獣」とか名前つけられてる・・・
てことは目くらましとかじゃなくて
ほんとに「脱出用の自爆」なの・・・?
まあ不死っぽいけどやりすぎなんじゃ・・・
まあ勝手に死んでくれてるというよりは
退避のための自爆に見えるというか・・・
ニバスイベでも「脱出」とか言ってたし、
魂だけ分離して、別のスペアに魂を宿すとか・・・?
それか魂の核を分割させてて、
本体が死んだら分割した核で活動を再開するとか・・・
そんな便利なことってできる・・・?
まあ戦いの中で死ぬのが本懐だとすると、
自爆なんて三流もいいとこですからね・・・
それに彼がほんとに自爆するんだったら、
周りを巻き込んだ盛大な自爆をするだろうし・・・
聞き捨てならなくてでてきちゃったんだ・・・
アホかな?
この人ほんと変にプライドが高くて失敗する質だろ・・・
プライドが高いから迎合できず、
プライドが高いから信頼されず・・・
アホかな?
あ、ここでカダヴルがでてくるんだ?
前回少し書いたっけ・・・
てか「カダヴルは結構危険な渡航法」って
チリアットが言ってたよな・・・
そういうリスクも織り込み済み?
それかお得意の日進月歩で進化したの?
カダヴルを確立したメギドだったの・・・?
死体を弄ぶってやっぱりそういう・・・?
てかカダヴルってアマイモンも使ってたやつなのかな・・・
似たようなシステムを言及してたし、
ジニマルも化け物になっちゃたしね・・・
いまいち出てこないからわからんねんな・・・
「安全に」なんだ・・・
思ってたよりリスクも少ないのか・・・?
てかこの人が褒めるとなんか気持ち悪いな・・・
どんなに素晴らしい研究でも
メギドの個がそれを許さないか・・・
まあ・・・色々とあったんだろうなぁ・・・
その色々ってのはメギストにて的な・・・?
ヴィータ体で防護服編んだようなものか・・・
まあメギドにとって異種族なわけだし、
羊毛の服を着るとか、そんなもんなんですかね・・・
てかフォルネウスといいコシチェイといい、
死体は基本モノとして勘定してるもんなの・・・?
まあ単純に倫理観の問題ですかね・・・
ユフィールもまたメギドの個に従ったと・・・
「感情に従うのがメギド」だとすると、
芸術組もまた感性に従っただけ・・・?
そうなると「法に従うメギド」って結構異端なのか、
それとも「法に従うのもまた個」なのか・・・
ルールや感情、それら全てを包摂して
「やりたいことやるのがそれ即ちメギド」ってことかな・・・
やっぱり時間稼ぎじゃないか(憤怒)
もしかして出て来ちゃったのも
時間稼ぎの一環とか・・・?
まあそういうことにしとこ・・・
そして足元の骨・・・
骨といえばコシチェイがなんか加工してましたね・・・
骨の上に肉をまとい大暴れ・・・
それ普通の幻獣ってことじゃん・・・
まあ竜王ってことはおそらく例の有翼幻獣か・・・
これでお宝以外は大体繋がったな・・・
そう、お宝以外はね。
まあ幻獣はゾンビ化しても
檻を壊すほど強かったからね・・・
強大な幻獣だったら兵器足りえるし、
飛ぶんだったら上手く燃やせないもんな・・・
ヴァイガルドに行ったのはわかるけど、
なんで死んだんだろ・・・
それにゾンビ化にもならずに・・・?
まあ死んだにも単に寿命って線もあるし、
死んでゾンビ化してたけど腐って活動停止したとか、
そういう考え方もなるか・・・
キマリスはまだ起きないか・・・
まだ両親たちと話してたりする・・・?
まあガミジンお兄ちゃんの背中が
存外心地いいのかもしれませんね・・・
そして入口も塞がれたと・・・
てか後編も後半になってきたけど、
キマリスまだ再召喚しないんですけど・・・
実は中編だったりするのか・・・?
ああ、指摘した矢先に再召喚フラグか・・・
一番恥ずかしいやつじゃん・・・
後編-どこここ
両親に土産話か・・・
そうだよね・・・
いっぱいいっぱい経験してきたし、
それらを全部話したいもんね・・・
それが夢だと薄々知っててもサァ・・・
いつもキマリスの中にいるか・・・
てか「ゼレ」って魂を指すんだよね?
一応流入してる外来語もあるのか、
それとも語源がウンガン島なのか・・・
キマリスの中にいるから夢を見たか・・・
そうやって次代に継いで行って、
意志が濃縮されて・・・
ベリアルのメギストと重なる部分があるな・・・
見たばっかだからってのももちろんあるけど、
メギドってそういった意志の醸造というか、
橋渡しとか結構多いんだよね・・・
両親やオンジだけでなく、
助けられなかった皆もキマリスの中にいるか・・・
この吹っ切れがキマリスを再召喚に導くわけね・・・
ほんといいイベだったよ・・・
まだ4話だけど・・・
キマリスはサイキョーなのだ・・・
コシチェイ(陰キャ)は独りだけど、
キマリス(陽キャ)にはみんながいるんだよ・・・
キマリス・・・再召喚!!!!
キマリス再召喚!!!!!!
なんかよくわかんないけど、
とりあえずサイキョーですね・・・
てか後ろに見えるアスモ姉貴のメギド体・・・
なんかイソギンチャクみたいだな・・・
まさに混沌・・・
終わりに
今回は以上となります。
再召喚できたけど
まだコシチェイも倒してないし翼竜がいるし、
あとお宝もオレイも・・・
まだまだ山積みなんだよなぁ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。