はじめに
遊戯王のゲーム買おうと思ったら・・・
マック非対応なんですね・・・
友達とやる約束してたんだけどなぁ・・・
Steamのゲーム・・・
スマホアプリ以外ウィンドウズがデフォなんだよね・・・
ウィンドウズのノートPcでも買うかな・・・
ま〜たiPadの中途半端さが出てしまったか・・・
モラクスの章-その1
ビリーを見つけたか・・・
よかった・・・
帰ってきてくれたねぇ・・・
あんだけ塩対応したってのに、
調子がいいのかそれとも本心は違っていたのか・・・
奇跡の水も当然機能せず・・・
奇跡も猛毒には勝てなかったんだね・・・
いくらプラセボでも効用範囲があるからなぁ・・・
てかこう助けられない人を見ると
直近のリャナ姉貴を思い出しちゃうよ・・・
死ぬ間際で悪態突かないとなると、
本心では違ってたのかな・・・
この調子でモブちゃんも改心してくれるといいんだけど・・・
根っからの悪女だったからそれはなさそう・・・
モラクスくん・・・必死ですね・・・
世界は広くて、いろんなことができるのに・・・
小さな村で逆上した弱者に殺されるか・・・
そうだよね・・・
この村の腐肉とは違うんだよね・・・
そして軍団を作って、モンモンに出会って・・・
キツイなぁ・・・
その軍団に入れる人らって、
ほんと一握りなんやなって・・・
リャナ姉貴もイオドもエンキドゥも・・・
なにかに囚われて死んで行っちゃったよ・・・
それは復讐だったり友誼だったり・・・
モブちゃんとくっつくためにか・・・
でもモブちゃん・・・
捨て子とは結婚しないだろうなぁ・・・
ビリーがどこかでヘマをしたら、
新しい見張りを立てての繰り返しだったろうし・・・
ほんと傾城の悪女だよなぁ・・・
モブちゃんを探すモラクスくん・・・
いや・・・できれば会わないで欲しいですね・・・
なに言われるかわかったもんじゃないし、
モラクスくんが更に傷ついちゃいそうで・・
モラクスの章-その2
呪詛まみれのモブちゃん・・・
これ改心するのかな・・・
てかモラクスくんの名付け親がモブちゃんだったの!?
ハックイベでは母体がピンと来るパターンと、
ジズイベでは自分から名乗るパターンだったか・・・
え?じゃあどういうこと?
モブちゃんが本物のジプシーか巫女かなんかで、
直感的に名前を看破したとか・・・?
ああ、モブちゃんが名付けたとかじゃないんか・・・
てか生まれたときから覚醒してたんだ・・・
それなのに今の今までメギドと忘れて・・・?
最初は記憶がはっきりしてたけど、
次第に薄れていったとかのパターン・・・?
犬みたいに喜ぶか・・・
まあモラクスくん、
ほんと子犬みたいだからなぁ・・・
てかモブちゃん・・・
ほんとにモラクスくんのこと嫌ってるの・・・?
懐かれて嬉しかったとか、
自分のために働いてくれて感謝してるとか、
鼻くそ程度でもそういうのなかったんですか・・・?
モラクスくん・・・
肉のためじゃなくてモブちゃんのために・・・
つまりこれは精一杯の告白なんだよね・・・?
ああ、でも・・・
これもモブちゃんの思惑通りなんだよなぁ・・・
ごっこ遊びに振り回されてるというか・・・
最後は呪詛を振りまいて死んだか・・・
それがモブちゃんの、
モラクスくんに対しての全てなんですね・・・
いや・・・
ジズイベやってて
「モラクスくんのメギストを読むと心境がわかる」
とか色々とコメント貰ったけど・・・
ほんと因習まみれの村だったんですね・・・
最期に死ねとまで言われて・・・
これを確認するのに一年以上掛かったよ・・・
当時から今までこのブログ読んでくれてる人、
どれくらいいるんだろ・・・
そして村人は全滅か・・・
でも「今、村にいる中での生き残り」の確認であって、
どこかに逃げた人とかいない・・・?
まあいたとしても今頃幻獣に食われてそうだけど・・・
生まれたときははっきりしてるけど、
成長に伴って記憶が薄れるか・・・
生まれ変わりの創作とかでよくあるシチュですね・・・
それか生存本能が
「メギドと自称してたらみんなから排斥される」と悟って、
記憶を封印したとかもありえそうだな・・・
まあ自称した時点で色々と終わってるけど・・・
そうだね・・・助けた村の人らは
みんな気のいい人達だったし、
いつか出逢うモンモンも「最高のアニキ」なんだよね・・・
生まれた村が悪かったんだよ・・・
ジズはまあ・・・
あの力があったからどこで生まれてもって感じだけど・・・
でもジズの両親が聖人でよかったよね・・・
終わりに
今回は以上となります。
色々と重いですね・・・
でもこの重さがあるからこそ、
モンモンに懐いてるんだろうなぁって・・・
軍団のみんなと仲良くして、
アスモ姉貴という頼れる姉ができて幸せなんやなって・・・
肉、たくさん食べてくれよな・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。