はじめに
今日はクリスマスイブ!
来週にはもう来年なんですね・・・
クリスマス友達とか親戚に呼ばれてるけど、
ちょっとめんどくさ味がある・・・
てか昔からの友達の家族に呼ばれてるんすけど、
その日友達いないらしいんすよ。
じゃあなんで呼ぶんだよ・・・
後編-メギドラルにて
助けられたエルドラコ・・・
でも助けられたのが「漁夫の利」って
嫌な予感しかしないんですけど・・・
とりあえずオセと両者KOって感じで、
助けられた後ってことはもうオセはいないんすね・・・
鱗のお姉さん以外は全滅か・・・
てか単なるハンティングではなく、
中央からの依頼でオセを討伐したって感じなのね?
あと主要人物さえ残れば軍団として存続しても良いのか・・・
まあ欠員補充とかもあってレラジェを勧誘したんすね・・・
中央から信頼されてるなぁ・・・
最初は中央から疎まれてるから
腹いせかなんかで猫くん襲ってるのかと思ってたけど・・・
てか猫くん襲うのも誰かからの依頼だったとか
そういうのもありそう?
オセの処遇は中央の管轄に回ったから
末端如きでは介入できない感じなんすかね?
あちらは労せずオセを回収とかまさに漁夫の利ぃ・・・
まあそこで死んでたら追放される訳もないし、
そりゃ生きてるはずだよね・・・
しかし回想の割にセピア加工されてないのはなんでだろ?
もう一つの誤りは獲物が幻獣ではなくメギドだったと・・・
まあメギド体しか見てないってんなら
そりゃ間違えても仕方ないか・・・
正直メギド体に見える幻獣とか結構いるし・・・
メギド体で生活してたから干されたと・・・
まあ今の価値観に逆行してるし、
エネルギーの無駄だから仕方ないよなぁ・・・
ちょっと擁護できない感じ。
処刑になる予定だったのが追放刑になった・・・?
まあなんか理由でもあるんすかね・・・
いつだったかバルバトスが言ってた
「利敵行為としての追放」には該当してない感じ?
勿論「追放は処刑より重い」から
「より強力な見せしめ」にはなってるのかもしれないけど・・・
まあルールはルールだし、
仕事としては立派に完了してるんすよね・・・
そういった矜持があるヤツなのに
なんで今は猫くん狩りをやっているのか・・・
弱い者いじめしないできちんと強いの狩ればいいのに・・・
後編-ワイルドハントサイド
退屈なのかなぁ・・・
まあこれからモンモンと交戦して、
在りし日の興奮が呼び覚まされるから・・・
そして今度こそ軍団ごとブッ潰されるから・・・
てかポインターの見張りにやってるのは分かるけど、
「閉じるのを止めるではなく報告が主」って感じなの?
つまり「閉じさせるのもまた計画の一つ」ってことか・・・?
猫くん達もバカではないか・・・
まあグリマルキンという司令塔もいるにはいるけど、
前見た感じだとバカにしか見えないからなぁ・・・
猫嵐・・・
トイレの始末って、
グリマルキンも猫の状態でうんこするの?
そもそも人のときと猫のときの糞の量って変わるのかな・・・
てか猫くんうんこするときズボン下げるんすよね?
マジで分かんねぇ・・・
獲物が固まった方が狩りやすいか・・・
弓なら各個撃破の方がやり易いと思うし、
猫くんがいるとモンモンらの回復もしてきそうなのに、
それでも固まってもらった方が良いっての?
猫くんを殺して欲しいって依頼されてたんすね?
中央の人間じゃないとすれば誰なんだ・・・
しかもそこまでヤバい依頼となれば
相応の対価を支払えるメギドなんすよね・・・?
後編-モンモンサイド
無事ゲートを閉じたと・・・
まあ後は狩るだけなんだろうけど、
肝心な手がかりがないからなぁ・・・
崖の上から攻撃して来たまでは分かるけど
それが手がかりとまでは言えないか・・・
バンバン攻撃してこないのは矢がもったいないから?
それかまあ、今回も威嚇射撃の一環とかかな・・・
大勢でなにかが来る・・・?
さっき言ってた「例のアレ」とかなんですかね・・・?
でも例のアレが幻獣だったら
流石に部下が知らない訳ないか・・・?
来たのはグリマルキンだったと・・・
これでようやく合流できたけど、
もうゲートは閉じちゃったし、
猫くんの帰り道封鎖しちゃった後なんすよね・・・
それにまだ猫くんとの禍根が残ってるだろうし、
最悪敵になってもおかしくはない・・・
おわりに
今回は以上となります。
やべー・・・今日も一記事だ・・・
年末だからしかたねーけど、
もう土日に色々と託すしかねーな・・・
あーねむい。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。