はじめに
たまには本屋に行くのもいいですね・・・
全然知らない分野の本を読んだり
今のトレンドを見たりできるし、
ほんとテーマパークよなぁ・・・
そういや本・・・
あんまり読めてないや・・・
後編-モンモンサイド
敗北した三人・・・
まあヴィータ二人とメギド一体・・・
モンモンが疲弊していたとはいえ
そりゃ勝てるはずもないわな・・・
なんかやべー力とかもなさそうだし、
リャナ姉貴が今回のラスボスではない・・・?
となるとアマゼロトか・・・
まあ完全に他人ですからね・・・
てかアマゼロトと面識がないってことだし、
リャナ姉貴は名前と悪行しか知らないんですかね・・・
なんかメチャクチャ言って襲いかかってる・・・
師匠を絶対視し過ぎというか、
ヴァイガルド含む世間をあんまり知らないパターン・・・?
その論法だったら下手したらハルマに喧嘩売ってそう・・・
間違えたのがモンモンでほんとよかったね・・・
ハルマ→勝てない。てかハルマゲドンになる。
アマゼロト→当然勝てない。
アスモ姉貴→殺された後 頭蓋骨を盃にされる。
モンモン→優しい。
まあ・・・モンモンのこと知らなそうだったしね・・・
知ってたとしたら召喚を見た時点で
「あれソロモン王じゃない・・・?」
(ソロモン王だとしてもなんか違う・・・)
ってなるはずだし・・・
隙を突かれ吹っ飛ばされるボティス・・・
殺し合いというかワンサイドゲームというか・・・
こっちは弾がいくらでもいるしなぁ・・・
ここでアマゼロトが止めに入るか・・・
なんかウマスギーノ並みに嫌な登場の仕方・・・
止めると言うか絶対やべー方向に行きそうじゃん・・・?
ほんと単純な誤解ですからね・・・
まあ人が立ち寄らないような山にいて、
しかも強いとなると勘違いしても仕方ないけど・・・
私のせいでソロモン王が狙われたら・・・?
この人イズナたちを放っておいて、
しかも命を狙うってわかってたんじゃん・・・?
なんか凄い二枚舌感・・・
まあ二枚舌ならリャナ姉貴もそうだから・・・
ものすごい煽りよる・・・
殺したのは確かなんだろうけど、
闇討ちなんだよね・・・?
ガンコナー・・・頑固?
ああ、別に直接見たわけじゃないんだ・・・
まあアマゼロトの顔も知らなかったくらいだし、
そりゃ現場に出くわしてはないか・・・
てかそうなると、
ほんとに闇討ちで殺したかはわからないのか・・・
プルフラスと違って直接見てないしなぁ・・・
てか今回のイベちょっと白百合イベ味あるよね・・・
仲間にならないプルフラス的な・・・?
どっちに加勢するんだよ。
個人的にはリャナ姉貴を推したいですね・・・
分岐選択肢があって片方はアマゼロト、
片方はリャナ姉貴が仲間になるとかだったら
普通にリャナ姉貴に加勢するんですけど・・・・
じゃあ加勢しなくて良いな!
しかしもっと非情に殺すのかと思ったけど、
撤退を促すんですね・・・
でも万全の状態でも勝てそうになくない・・・?
返り討ちに面白みを求めてる・・・
ほんとなんなんですかねこの人・・・
簡単に登れる山に興味はないとか・・・?
ドSでありドMでもあるのかな・・・
ええ・・・イズナを人質にとったよ・・・
この人が今回の悪役かな?
てか仲間でもなんでもないらしいし、
人質として大して効果なさそうですね・・・
まあ・・・悪者にしか見えないよな・・・
でも「殺したくないがゆえの交渉」かもしれないよね・・・?
ある程度の善性というか、
そういうのはあるんだよね・・・?
バラムくんより交渉力ありそう・・・
あれ・・・?
結構リャナ姉貴に効いてますね・・・
てかこの交渉って、
一応リャナ姉貴に利益しかないよな・・・
今で勝てないってのも分かってるだろうし、
万全を期して部下と戦えるわけだし・・・
問うてるのはプライドになのかな?
ああ、そこまでは効いてないのね。
でもこのままだとイズナ殺されちゃうよな・・・
単なる脅しじゃないってのは分かるし・・・
「やると言ったらやる人」なんだよね・・・
殺されちゃった・・・
いやまあ分かってたけど、
モンモンがいる前で普通に殺すんですねこの人・・・
せっかく専用グラのキャラなのに・・・
なに驚いてんだよ
イズナを殺したのは
実質リャナ姉貴のプライドなんだよなぁ・・・
リャナ姉貴・・・案外良い人なのかな・・・
そりゃモンモンもドン引きだろ・・・
交渉の内容も意味不明だし、
なんかリャナ姉貴のせいになってるし・・・
てかリャナ姉貴メンタルクソザコ過ぎない・・・?
こんなんリャナ姉貴じゃなくてリョナ姉貴じゃん・・・
人質はもう一人いる(嬉しい誤算)
もうリョナ姉貴後ずさりしてるじゃん・・・
てかこれもう戦闘的にも精神的にも負けてるよね・・・
メギドのプライドというか、
リャナ姉貴の善性を利用してるというか・・・
やっぱ協力してアマゼロト倒さない?
でも・・・
戦争という同じ土俵に上がったうえで、
片方は”勝手”に自分で決めたレギュレーションを遵守して
片方がその場にあるもの全部使って戦ってるだけか・・・
ヴィータ殺した時点で、
「モンモンの敵」といえばそうなんだけど・・・
そのヴィータも一応殺意を持って戦ってたし、
しかたないといえばしかたないんだよな・・・
ダメだ、アマゼロトの論理武装に圧倒されてる・・・
もうフリアエ呼んで法的に裁いてもらうしかないか・・・
でも別にアマゼロトが悪い訳でもないんだよね・・・
なんかモンモンにまで説教始めたよこの人・・・
いやでもリャナ姉貴、
モンモンが人違いだと知ってるわけだから
別に襲いかからないはずですよね・・・
まあ「モンモンを知らないのは嘘で〜」とか、
そういう策とか言われたらアレだけど・・・
てかアマゼロトがリャナ姉貴を知ってるか・・・
ガンコナーとは実は仲が良くて、
不肖の弟子の話とかよく聞いてたとか・・・?
殺さざるを得なくなったのか、
それとも実際は殺してないんだけど
事件的に犯人に仕立て上げられて
それをメンド臭くて否定しないだけなのか・・・
まあアマゼロトとマルコの意見、
どっちもわかるにはわかるんだけど
どっちも私刑と私情の範囲だろうしなぁ・・・
勝手に一方を悪と決めつけるのも
色々と濁る可能性もあるし・・・
エリゴス姉貴・・・我慢って・・・
一応人が死んでるんだよなぁ・・・
ああいう性格だからヴィータを殺されるのも仕方ない。
だから今は我慢して見てろと・・・?
エリゴス姉貴もメギドってことなのかな・・・
無意味な殺しをしないか・・・
だったらこの殺しは
「意味のある殺害」ってことなんですかね・・・
なんか呑気すぎると言うか・・・
それか実は「仮死状態にしただけ」とか・・・?
そうだとしてもなんのためなのか・・・
マジのクソ野郎なら師匠を殺すか・・・
でもその裁定を待つために、
ヴィータを二人殺すかもってことだよね・・・?
それにエリゴス姉貴に殺す意思があったとして
実力的に殺せるかわかんないし・・・
てかモンモン自体も殺すまで考えてなくない・・・?
邪魔者扱いで草。
しかしなんでそこまで引かせたいんですかね・・・
これもモンモンの鍛錬のため・・・?
でも不意打ちされても勝てたんだよなぁ・・・
それにアマゼロトが割れた今、
別にモンモンを殺すこともないわけだし・・・
撤退するリャナ姉貴・・・
ムジナと一緒に逃げるとかじゃないんですね・・・
てかアマゼロトなに考えてるか
ほんとにわからないよ・・・
実は誰かに殺されたかったりする?
でも単に死ぬのはプライド的に嫌だから
アマゼロトも常に全力を出す的な・・・
え・・・?
なんかトドメ刺したんですけど・・・
リャナ姉貴が交渉を受け入れたのに・・・
「こんな意味不明な条件を鵜呑みにする方が悪い」
とか、そういうやつ・・・?
なんかエリゴス姉貴が納得してる・・・
ということは、殺すほどゲス野郎ではないってこと・・・?
ヴィータが殺されてもやむなし・・・?
ここで例の虫か・・・
いや・・・
この虫がいたから殺されるのもやむなしってこと?
パラジズはリャナ姉貴が持ち込んだ外来種・・・
またウァプラくんが激おこしそうですね・・・
便利な作用のみではないってことは
それ相応のデメリットがあるってことか・・・
後に精神まで寄生されたり、
過剰な負担で身を滅ぼすとかかな・・・
てかこの二人生きてたのね・・・
情報が多過ぎてなにがなんだか・・・
とりあえず殺す意思はなかったんですね・・・
この人どこまでが演技かほんとわかんないよ・・・
まあ・・・
とりあえず軍団にいたら
あらぬ風評被害はたくさんありそうですね・・・
終わりに
今回は以上となります。
なんか久しぶりに長かったな・・・
途中で切り上げたから書くのに二日掛かったし・・・
まあとにかく後2話分・・・
あと三日だしまあ間に合いそう・・・?
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。