生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

WAR OF BRAINS (ウォーブレ) サ終から一年・・・ありがとうウォーブレ!よろしくなplay's!

はじめに

今回はサ終から一年ということで、

久しぶりにウォーブレ記事を書いていきたいと思います。

 

まあ「久しぶりに」と言うわりに

現行の記事でもウォーブレ連呼しているわけですが・・・

 

とにかく好きに書かせてくれよ・・・

 

 

まずウォーブレってなんだ?

f:id:seisyuu:20190927153959p:plain

まあ流石にウォーブレ記事に今更

「ウォーブレってなによ?」

とか訊く人もいないと思いますが、

 

ウォーブレは2018年9/27に(一部に)惜しまれながら

サービス終了となったデジタルカードゲームです。

 

以前僕はそのゲームの個人ブログを書いていました。

 

運営の趣味と性的嗜好がマシマシのカードたち、

最高レアリティのカードを出すと流れる専用BGM、

幅広い戦略性とエモエモなテキスト・・・

 

そして数々のバグと

アレな環境で僕たちを楽しませてくれましたね。

 

 

f:id:seisyuu:20190927154527p:plain

「このカードのスタッツは2/9(肉)しかない!」

と適当に決められたカード・・・

 

 

f:id:seisyuu:20190927154629p:plain

「このイラストは尻が良いからケツでかスタッツだ!」

となって阿鼻叫喚となったカード・・・

 

タキニキらの采配によって色々なカードができたわけです・・・

 

 

音楽の思い出

f:id:seisyuu:20190927154902p:plain

先述したように、

ウォーブレは最高レアリティのカードを場に出すと、

専用のBGMに書き換わるシステムがあります。

 

このモルドマルドというカードもその一枚で、

ステータスや効果を見る限り全然需要がないカードなんですが、

「専用BGMがあまりにも良過ぎて」

作成してしまう人が続出したんですね。

 

既存のDCGでは

「強さはもちろんテキストやイラストなどで作成する」

ということはありましたが、

音楽が良いから作成するなんてのは前代未聞だったわけです。

 

そういった「サウンドで楽しむ」のもウォーブレの魅力で

音ゲー好きな人も新規参入するということもありました。

 

 

そしてバトンタッチのときがきた

 

ウォーブレサ終一周年の前日、

つまり2019年の9/26に、

タカラトミーが新たなDCGを発表しました。

f:id:seisyuu:20190927153730p:plain

それがデュエマプレイスです。

 

 

 

 

f:id:seisyuu:20190927155826p:plain

・ウォーブレサ終一周年前日の発表だった

・カウントダウンのサイトがあんまりにもウォーブレ感あった

・そしてウォーブレ村民のリプに反応する

 

などで界隈を賑わせましたがデュエマだったんですね。

 

まあ僕自身も正直少しがっかりしました。

 

デュエマは触ったことがないというのもありますが、

原作ものということで

「ウォーブレの小ネタ」

なんかも期待できないなぁーと・・・

 

 

これは・・・ウォーブレのミーム!?

f:id:seisyuu:20190927160329p:plain

少しがっかりこそしましたが、

公式サイトや動画を見て見ると・・・

 

これは実質ウォーブレの後継・・・

 

いや、デュエマとウォーブレの子供なのでは!?

 

となったわけです。

 

f:id:seisyuu:20180829172532p:plain

戦闘画面を比較すると

ウォーブレの遺伝子をひしひしと感じますね・・・

 

 

 

f:id:seisyuu:20190927160915p:plain

f:id:seisyuu:20190927161104p:plain

 最高レアリティ紹介の動画も瓜二つですね・・・

 

 君ウォーブレにいなかった?

 

app.famitsu.com

それにウォーブレに携わっていた

佐渡事業部長とチャン石井さんも発表会で登壇とか・・・

 

さらにウォーブレと同じく音楽を大切にしている・・・

 

これは・・・ウォーブレのノウハウが生きてますね・・・

  

またアプリ化に際しての既存カードの調整や、

手札や場の上限なんかも設定し直しているようです。

(手札が10枚、場は7体までなど)

 

 

f:id:seisyuu:20190927161710p:plain

 それにソロモードまで充実させる・・・

 

そうだよね、

ウォーブレのソロモードは存在の意味すらわからんかったよね。

 

AIがポンコツだわストーリーも浅かったわ、

「肝心なBシリーズのストーリー」は

早々に未実装確定するわでさぁ・・・

 

ウォーブレでのノウハウ、そしてできなかったこと、

その全てがこのアプリにぶつけられるんやなって・・・

 

開発もエピックスじゃないよね?

 

 

デュエマやったことないけど・・・

これは期待しかないな・・・

 

 

終わりに

ウォーブレが終わって、プレイスが生まれたのですね。

 

ウォーブレは小さな村でした。

小さな村でも、

素晴らしいゲーム体験、音楽体験ができたと思います。

 

そして今度は、

その素晴らしい体験を、

デュエマという覇権TCGをベースに、

村民の我々だけではなく、

幅広い人と共有できる。

 

「一つの都市でみんなで楽しむ」

という発展となったわけですね。

 

つまりウォーブレは・・・

無駄ではなかった!!!

 

今回のは市町村合併なんだよ!

 

 

頑張ればウォーブレコラボパックも出るかもしれない!

 

出たら出たで批判とか

「なにこれ?しらね」

とかあるかもしれないけど!

 

ペリドットは未来で待ってるって!

そう言ってたじゃない!

 

 

えーと収拾つかないんでここで終わります。

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

ウォーブレよ永遠なれ。