はじめに
結局勤務時間元に戻らねーじゃねーか(半ギレ)
映画鑑賞も再開したいんだけど
こればっかりはまとまった時間がないと無理なんすよね。
U-NEXT継続で契約してるけど、
マジで一本も観れてねぇ・・・
アニメはなんというか
現状観たいと思うものが特に浮かばないし
オープニングの脂っこさで精神が削られるのが・・・
脂っこさというか眩しさに殺される。
アニメもまた遠い情景になりつつあるのかもしれない。
「メギド殲滅作戦」・・・
ヴァイガルドの方なのかメギドラルなのか
それとも両方?
あと文字数的に知った敵ではない感じ?
前編-アジト、屋上にて
アルフスを捜すマルコ・・・
多分この騎士の人ハルマだろうし
今ここで情報共有するのヤバそうじゃない?
マルコは追放メギドな訳だし、
モンモンのサポートなしだと
ゴーレム相手に瀕死になる程度には強くないし・・・
まあプレイヤーから見れば完全なウソだし、
当事者ってことはハルマ確定っすよね・・・
フォカロルとか言う
「今いないやつに説明した」ってのも
コスズルさが出てちょっとイヤだなコイツ。
その場だけ逃げようと雑なウソ吐く無能な部下かなにか?
名探偵マルコ・・・
正義厨の脳筋じゃないんだね。
キチンと「メギド72」のキャラクターなんだね。
登場人物のほぼ全員が賢いのは
メギド72とHUNTER×HUNTERくらいなもんだよ。
あと野望の王国とか。
ハッタリまで使えるんだこの人(意外)
まあ敵の正体がハルマとまでは知らん訳だから
そこだけ不安っすよね・・・
あと得物が銃でここまで接近してるってのも
不安要素と言えばそう。
アジト残留組を殲滅すれば同じか・・・
もう処分は確定した訳だし、
オリアスらが早く来てくれないと困るな。
来たところでどう変わるかはちょっと・・・
まあアルフス誘拐の首謀者ってことは
そりゃキガエルくんっすよね・・・
てか悪に対しての否定じゃなくて
「オメーらは個々で価値観が変わるから定義できないよね」
って返答がいかにも完全性を謳うハルマって感じでちょっとすき。
ちょっと漫才チックというか
小学生の屁理屈合戦感あるの良いな・・・
てかバリア張れるとかどうしようもなくね?
ヴィータ体でも完全性とかヤめて欲しいんすけど?
乗り込むと言うより融合か・・・
撃墜されたときなんで脱出しなかったの?
所詮自身も「大いなる完全性の部品の一つ」って価値観?
とか思ったけど融合故にすぐに離脱できないとかだったんすかね?
てか融合して対処するからどうでも良いんだろうけど
バリアがすぐ剥がれるって言っても良かったんか・・・
マックロウがサポートしてくれて・・・
攻撃機が光り物だからとか?それとも割と協力的なん?
まあなんにせよ射出するとは言え
丸太で機械は壊せないっすよね・・・
弾丸でも無理そうだし。
アルフスの排出・・・
エラー吐く程度の衝撃はあったってことなんすかね?
でもこれで解決かと言えば
追放メギド二人でも勝てるか微妙過ぎるというか。
この二人はゴリラ寄りではあるけど
明確に、突出して強いって描写もあんまないんすよね。
奇襲で突き落として更なる追撃をと・・・
正直これで倒せるかと言えば微妙なラインだし、
他の潜伏ハルマも察知して動き出しそうだしで
これからもっとヤバイことになるんやろなぁ・・・
ストーリーが本格的に動き出して来たな。
~その2に続く~
今回は以上となります。
毎日投稿辞めてからもう七ヶ月か・・・
今考えたら普通におかしいことやってたと思うし、
もう一度やれと言われても無理だと思う。
あの頃に戻りたいと思いつつ、
もう二度と同じことを繰り返したくないとも思う。
万物は流転するもんなんだ。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。