はじめに
一日一食生活一ヶ月半経過・・・
もう慣れたというか
開始から三日くらいで既に苦にならんかったけど、
とりあえずはずっと続けて行けそう。
いや、「食が細くなり過ぎて元に戻れなさそう」
ってのが正しいか。
後編-サタンさんサイド
追ってこないハルマ・・・
実際どうなんすかね?
「ハルマが馬鹿だと言う思考」自体が
ハルマの思惑通りって可能性もない?と言うか。
フォトンを用いない爆撃装置をばら撒いてるとか、
既に罠かなにかを仕込み終えていて
それで”現状”は放置しても良しとしてるとか・・・
モンモンからの提示報告やら子機の偵察やらで
棄戦圏のことを知っててもおかしくないし。
とりあえずは後回しと・・・
てか大罪同盟+8魔星と合流した感じなのね?
それなら戦力的には申し分ないんだろうけど、
ハルマ相手にどこまでやれるかは未知数だよな・・
あれ?召喚契約してるときって
勝手にメギド体になれたんだっけ?
携帯フォトンがあればOKってんなら
フォトンがあれば問題ないとかだったっけかな・・・
まあそもそも棄戦圏だから無闇に奥義も使えんか?
アスモ姉貴も引っ張ってきてたのか・・・
てかアスモ姉貴のキャラソンの歌詞見たら
遠き情景を意識してそうな部分があったんすよね。
キノコデウスのときの独白部分というか。
「一瞬のきらめきに命賭けたい」とか、
「かすかな光さえ危うい世界」とか。
五章時点だとアスモ姉貴の性格、スタンスかで終わってたけど
今聴くと色々と感じるものがあって・・・
どんだけ仕掛けてんだよメギドくんは。
体が残ってるだけすごいか・・・
ほんとどこまで強者なんだあの人は。
とりあえずヴィータ体は残ってるのは分かったけど、
魂はどこにあるんすかね?
あとスペアとなる野良アスモもいないだろうし、
どうやって復活するんだろ・・・
彼の世界まで行くけど生命力がありすぎて
全てを吸収して受肉するとか?
それか記憶を保持したまま且つ
肉体も再現した状態で生まれ直すとか・・・
まああの人マジモンのバケモンだから・・・
産まれてくるメギドの強弱ってのは魂で決まる感じ?
元になる幻獣の強さも関係してるんだろうけど
そこら辺曖昧と言えば曖昧な気もする。
昔はカトルスは量より質って価値観だったが故に
古豪のメギドが強いとか?
魂があるってんなら
モンモンが召喚できるかも知れないか・・・
てか「かもしれない」ってのはそもそも
できない可能性も内包してるから
一々追加する意味なくない?
まあフォルネウスらしいと言えばそうだけど。
メギモン王ではダメかもと・・・
まあ理屈とか効用範囲は分からんけど、
メギモン王に召喚されたらまた取られることになるからね。
しょうがないね。
フォルネウスはまあどうでも良い仕方ないとして
メギド72結成の根幹になった人間まで取られたら
ちょっと今後に響きそうなんで・・・
ああ、そういや妄戦ちゃんって
そういう能力もあるんだっけか。
最近は単なる賑やかしと化してたからな・・・
まあ死んではないけど能力が使えないらしいし
結局は無理ってことか。
ハルマには理解できない
”こっち側だけの力”か・・・
ハルマはそこを研究するべきでしたね。
ハルマが再召喚するとかヤバそう。
メギドラルの味方かどうかか・・・
まあ第三選択肢(真)ルートを選んだ訳だし
完全には分かり合えないかも知れないけど、
ハルマを追い払いたいって気持ちは一緒だから・・・
コメント返信コーナー
おお!お久しぶりです!
そういや前にロックマンXシリーズの話とかしましたよね~
そして対臨界戦術・・・
そうか、敵も強くなってくしで
これから滅茶苦茶な地獄が繰り広げられるのか・・・
ハルマ系統だけならまだ許せるんだけど、
まだなんとも言えないのが怖すぎる。
ビルドの余裕がなくなったら
配布だけで突破とかも厳しくなりそう・・・
そしてお楽しみいただきありがとうございます!
更新頻度こそ落ちてしまってますが
なんとか完結に向けてやっていく所存です!
で、ガブくんの実装について・・・
それらしい専用セリフとかもあったんすね?
そういう裏話とか没データとか諸々の
いつか資料集とか出してほしいなぁ~
初期デザインとか見るのも結構すき。
メギドパイ愛好家さん、
コメントありがとうございます!
~その3に続く~
今回は以上となります。
リアルで色々とショックなことがあったけど
このブログで語ることではないかな。
それ関連でまた少し更新頻度が落ちるかもしれないけど
そのときは報告なりすると思います。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。