はじめに
フィットボクシング購入二日目・・・
時短のために鬼モードでやってるけど結構効きますね・・・
リングフィット1ステージクリア
⬇︎
ボクシングデイリー+鬼モード一回のセット。
まあ背中がとにかく痛いですわ・・・
ガープの章-12話
ついに来たかゲスレオン・・・
さっきのアホ二人に較べれば
冷静な状況把握こそできてるんだけど、
姿を現したのはガープくんを狩るためなんですかね・・・
奇襲しなかったのは警戒を解くため、
そして油断したところをザックリやっちゃう的な?
村喰らいと交戦した瞬間を狙ってるのかも知れないし・・・
あれ・・・?
以外にも「状況に適した思考」をしてる感じ・・・?
いや、でもゲスレオンだしな・・・
名前が名前だしな・・・
名前が個を規定している世界だし、
ウマスギーノはうま過ぎるし、
ゲスレオンは当然ゲスだろうしね?
クセルクセスは知らん。
イーナを助ける為に力を貸せと・・・?
うーん・・・
さっきのアホどものせいで
変に疑心暗鬼のフィルターを貼っちゃってるだけなのか、
それともそれも方便で
ガープくんをだまし討ちしようって腹なのか・・・
でも助けるってなんなんすかね?
控え室でイーナにあんなゲスなことやってたのに?
見た目、言葉、態度で判断って
目に見えるもの全部じゃん・・・
こっちはそれの他に名前でも判断してるんだよ・・・
普段悪童だけど劇場版(非常時)になると良い奴になるパターン?
いきなりのカミングアウト・・・
これガープくんに告白してる様にも見えるな・・・
てか「言い淀む、恥ずかしがる」ってことは
本心ってことで良いんすかね?
イーナにあんなちょっかい掛け方をしたのは
不器用故って言うの・・・?
まあ不器用故というか
「初めての感情に戸惑って意地悪しちゃった」とかなんですかね・・・
「欲しかった」とか乱暴な言葉遣いではあるけど、
ちゃんと彼なりに真面目に恋してたんだ・・・
闘技場らしくない女・・・
まあ観客は当然アレな感じだろうし、
世話役は強者とかボスとかに媚びたり、
奴隷たちを卑下の目で見たりとかなのかな・・・
まあとにかく変わりたかったんだね・・・
ならまず名前変えたら?
「内での恋愛観に従っただけ」ってことね・・・
まあ恐怖や力で支配する以外で
人を引き止める方法を知らなかったんだね・・・
流石にここまで恥ずかしいカミングアウトして、
急に裏切ってくるってのはなさそう?
結局内の概念にどっぷりだったし、
イーナはガープくんのことが好きで手出しできないから
「引き止めるにはやはり恐怖しかない」って結論に至って
結局「内に染まる」とかではない?
前のボスの影響か・・・
今のボスはそうでもないの?
今のボス家族こそいるけど性格がアレだったしな・・・
もう死んだけど。
ヴィータの女がダメなら、
メギドの女、もしくは好戦的な男ならワンチャン・・・?
それはともかくメギド時代
冥王にコルソンとジニマルがいたことだし
多少はコミュニケーション法を心得てる感じ?
闘技場から逃げて第二の人生か・・・
てか「イーナじゃないとダメ」って訳ではなく
「闘技場っぽさがない女性なら良い」ってこと?
そういや贈り物と言えばダムロックを思い出すな・・・
まずはあそこからスタートって感じなんですかね・・・?
ああ、そういやゲスレオンとダムロックの旧グラ一緒か。
終わりに
今回は以上となります。
ゲスレオン、報われて欲しいけど死にそう・・・
まあメギストだけの人間だろうしな・・・
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。