はじめに
そういや新情報来たんですね・・・
ブネブニコンビが再召喚・・・?
それに固有霊宝で既存強化とか、
大幻獣も別バージョンが来たとか・・・?
色々あって追いきれねぇ・・・
成長進捗
マルチネが星6に!!!!
霊宝で強化が来たみたいなんで、
とりあえず進化させてみました・・・
お手軽自己チェインとか弱いわけないんだよなぁ・・・
攻撃力も結構高い方なんで
再ベリトくんとの相性もいいし、
カルコスもベロニカもあるしで・・・
これはチェイン使いになれってことなのかな・・・
結局難しくてハルファスでぶん殴って終わりそう・・・
てかなんか露出度が上がりましたね・・・
しかしフルーレティもサイドから見たら
なんかものすごいことになってるなこれ・・・
なに?そういうバーなのここ?
ベヒモスくんくんもかなりの露出だし・・・
知らない内に18禁になってたか・・・
てな訳で本編か・・・
黒き門・・・
鏡イベでちろっと出てたけど、
いずれは閉じるんだよね・・・?
前編-モンモン回想
殴り合いした後の話か・・・
黒犬くんの目的はアンチャーターってのは
前回の件でわかったけど、
それを起動させてなにをしようってんだろ・・・
黒犬くんの行動はかなり急進的で、
かなり細い線での行動だったか・・・
まあアンチャーター持ち+一行となれば
いくらアバドンとはいえワンチャン程度か・・・
それかアンチャーターの所在を確認するだけでよかったの?
まあプランシィの研究報告で
かなりの伏線が生まれてたからね・・・
7つ揃える、大いなるバビロン・・・
なにかを生み出そうとしてるかもとも言ってたか・・・
初代ソロモン王の名前がバビロンで、
それの復活とか?
でもバビロンは道の名前だとか言ってたっけ・・・
王道?
途中でウルグスとかいう奴に盗られたしね・・・
ほんとあのときは絶許レベルでムカついたよな・・・
まあ今ではモンモンとラブラブだから許したる。
不死者のくせにアンチャーターに執着しない・・・
不死者だったら誰もが憧れる存在なんですかね・・・?
別に使命があって不死者になったわけでもないだろうに・・・
それか案外、コランが望んだ通り、
「普通に死ねる方法でもある」とかなのかな・・・
あとでか・・・
まずは黒犬くんを誘引するために使うってことね。
まあ返してもらったのはいいけど、
今度はプランシィが返してくれるかどうか・・・
学会に発表するとか言って離さなそう・・・
うーん、確かにいくら紳士協定云々があると言っても、
メギドラルが狙うとなったら
そりゃ持ってた方がいいんだろうけどね・・・
でも所有権云々になると
主義主張が違うバラムくんと内ゲバやらんといけないし・・・
「本音」ということはなにかしらのロジックがあると
バラムくんは信じてるってことなんだよね・・・?
適当な混沌女郎ではないってことだ・・・
まあそれで黒犬くんを出しぬく提案をしたと・・・
今回の前編はもうそろそろ終わりですね・・・
前編-モンモンサイド
躊躇うモンモン・・・
会話ができるってことは改心できる知能もまたある。
そう思ってプーパ討伐すら躊躇ってたし
メギドの黒犬くんに対しても当然躊躇いが生まれるか・・・
まあ下手に見逃せば
当然非戦闘員に対しても牙が向く可能性があるわな・・・
モンモンに目的が絞られるってのは
前に言った反撃云々と重なる部分はあるだろうけど
「脅威」という観点ではまだないからね・・・
後編-モンモンサイド
黒き門に到達したか・・・
追いつく前にゲートに来たってことは
もう逃げられる寸前的な話なんですかね・・・?
アホヅラを見せる一行・・・
なんだろ?
結構芸術的な彩飾が施されてて、
息をのむほど美しいとかなんですかね・・・?
それがメギド調の芸術となれば
そりゃメギドも惹かれるだろうし・・・
懐かしさを感じている・・・?
なんだろデジャブとか?
実はループもので、
今までのループにモンモンは出てこなかったから
ブネ兄貴らだけ惹かれたとか・・・
いや、それなら今までのなにかでも
こういった反応をしてるか・・・
ああ・・・全ての追放メギドは
「このゲートからヴァイガルドに来た」ってことか・・・
ちょうど産道というか、
生まれた病院を見る感じなんですかね・・・
全ての根源がここに・・・
てかここを閉じたらもう追放メギドって生まれないのかな?
それか別なゲートに放り込むの・・・?
そしてゲートの前に黒犬くんと・・・
メギドらしくここで戦おうってのかな・・・
まあ戦うにしても確実な勝算があるからこそ、
そこで待ち受けてたんだろうね・・・
終わりに
今回は以上となります。
45話は結構サクサク進むな・・・
インターバルまでに46話くらいはいける・・・?
はやくクリアしてアスモ姉貴に認められてぇよ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。