はじめに
久々にパイプタバコ輸入の注文をしました・・・
実に二年ぶりですね・・・
まあせっかくの輸入なんで、
日本では販売されてないCAOやcultを中心に注文。
それに日本じゃバルク販売(グラム売り)がないんで
めちゃくちゃ助かるんですよね〜
あんまり書きすぎると脱線・・・
というかタバコ記事になるんでこれくらいでいいか・・・
届いたらタバコ記事書くぞ!
成長進捗
ウヴァルが星6に超進化!!!!!!
8人目の星6!
ダメ追加がレベル依存なんでいち早く育てたかった・・・!
試し運転でEXアビスガードで運用してみたけど、
シンプルでいて結構楽しいですね・・・
ラッシュに防御貫通系がない分、
防御デバフがある再リリムと組ませてそれを解決。
攻撃力がアホ高いんでゴリラ搭載しても面白い・・・
これからもっと研究して最適解見つけたいなぁ・・・
グレモリーも星6に超進化!!!!!!
9人目の星6!!!!
進化により奥義のダメカットが85%になると・・・
てかこのゲームで持続3ターンって結構長くないすかね・・・?
特性込みで耐久がアホ高いし、
妨害兼サポートで使っていけそう・・・
てかこの人、
バーサークとも相性良かったりするのかな・・・
スリップダメで毎回ヒイヒイ言ってるし、
こういった全体ガードは結構噛み合わせ良さそうではあるな・・・
その瞳に用がある・・・
アンドラスのことを考えるとちょっと猟奇的なサブタイだな・・・
前編-モンモンサイド
改造幻獣か・・・
そういやアジトで話してたから
レラジェが知らないのは当然か・・・
自然派な彼女だけど、
そういった不自然な無機物についてどう思うんだろ・・・
まあ幻獣が改造されたところで厄介くらいにしか思わないのかな?
誰が改造したのかね・・・
まあネルガルなんだろうけど、
これからその改造した人を探す展開になっていきそうですね・・・
また屋敷にいるのかな・・・
てか屋敷があるとして、
「元々建造されていたものを間借りする」
という線は薄いかも・・・
それならとうにレラジェは知っているだろうし、
自然から乖離しすぎてるからなぁ・・・
つまりそういったラボがあったとして、
レラジェが山を降りてから造られたか、
ネルガルが一から建造する必要がある・・・?
まあ旧イベはあんま考えない方がいいね・・・
逢魔は他の幻獣と比べて機械化が進んでいるか・・・
単に強化幻獣を作る目的だったら、
ブネ兄貴がアジトで言ってたように
もっと「生物から乖離した形態」になるはずだよね・・・?
なのにこの幻獣たちは
見た目が変わらない改造を施されているわけで・・・
それもまた不可解な点だよな・・・
なに者かの陰謀、計略の可能性・・・
しかしバフォ姉貴・・・
まさかその技術なり人材なりを乗っ取ろうとしてるとかなのかな・・・
なに?下手したら暴走して裏切ったバフォ姉貴が
今回のラスボスとかある・・・?
実は逢魔は搭乗できるように改造されていた!
ラスボスは
逢魔に搭乗したバフォ姉貴なんだ!
うーん考えづらい・・・
情報をもっと得るには損傷のない検体が必要であると・・・
ブネ兄貴とかぶった切るとか薙ぎ払うとかしかなさそうだから、
そういうの難しそうだからなぁ・・・
広い場所で余裕を持って解体作業をすると・・・
幻獣もうまく乗ってくれるといいけど、
なに考えてるかわからないからな・・・
コルソンは素直に起きたけど
シャックスはサイケな夢を見てると・・・
しかしコルソン、聞き分けの良い子だよなぁ・・・
都合の悪いことは
「コーちゃんわかんない」
とか言ってわがまま通すキャラかと思ってた・・・
シャックスは起きない・・・起きない・・・
ほんと寝相とかも悪そうだしなぁ・・・
よくコルソンを蹴飛ばさなかったよ・・・
てか「気つけの注射」って大丈夫なやつなんですかね・・・
モンモン・・・
長旅でシャックスの扱いにも慣れてますね・・・
まあシャックスは寝ても覚めても浦沢脚本だし・・・
今回はモンモン公認の解剖放題・・・
フラウロスを解剖する必要はないんやなって・・・
きちんと自制までできるアンドラス・・・
結構成果のためなら倫理を超越するイメージだったんですが、
ここではきちんとルールに従うんですね・・・
ネジが外れてるタイプではない・・・?
コメント返信コーナー
ハルファスですね・・・
ミスタイプしてました・・・
キーボードの「U」と「I」が近くて、
急いでると結構ミスっちゃうんですよね・・・
母音の3つが横に並んでるのが悪いんや・・・
コバさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
今日は色々予定があって結構ぐちゃぐちゃしてますね・・・
休みだから今のうちに詰めたいけど、
今日はちょっと難しいかな・・・?
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。