はじめに
あーねんまつ
明日で御用納めということで、肩の荷が降りる人も多いのではないでしょうか?
一年の振り返り記事とか書こうかなーとか色々考えていますが、
まあとにかく今は13話を終わらせにいきましょう。
前編
久々にみた王さま・・・
なんで「さま」の部分がひらがななんだろ・・・
これもなにかの伏線なのか?(疑心暗鬼)
特殊なフォトンについての報告ですね。
水蒸気みたいなもので密度が違う・・・
まだ新出の情報はないか・・・
ああ・・・吸収効率が以上なのね・・・
急激に取り込もうとして、さらに効率が良いとなると、
いくら良薬であれ扱いに気をつける必要があります。
たばこの肺喫煙なんてまさにそれですからね・・・
肺の毛細血管を利用した喫煙法で、口腔喫煙の数倍の吸収効率。
その分化学物質が脳に到達しやすく、依存症になりやすい。
本来取り込まないものを際限なく無理に取り込んでしまい、最後には死に至ると・・・
キャパシティもあまりないのにも関わらず詰め込むだけ詰め込んだら・・・
そりゃキャパシティオーバーで爆発してしまうんわな・・・
なんかすごいかっこいい名前がついたな・・・
奥義みたいでイカしてる
典型的なパンデミックですね・・・
良心があるゆえに不適切な処置をしてしまう・・・
「漂流教室」という漫画で、
ペストに感染した児童を看護した人間がペストをさらに蔓延させるという話を思い出しました。
あと有名なところでは「ワールドオブウォークラフト」というネトゲーのパンデミックですね・・・
▼外部リンクですが、もしよろしければ下記リンクからお読みください。
モンモンたちには影響はないとのこと。
王様がフォトンを視れるのかはわかりませんが、外にでない限りはとりあえず安全なのかな?
あのさぁ・・・
フォトンを視る素養がなくて、
生贄になった最期の最期でフォトンが視えるようになった女の子がいただろ!
名前は忘れたけど・・・エイルだっけ?
地道な除染作業でなんとか・・・
となると明らかにリソースが足りませんね・・・
しかし、指輪に吸わせることを想定しての作戦だった場合もっとやばいことになりそうではあるな・・・
知ってた
しかしマイネを仮に連れて行っても、
この状況じゃどの道死んでたかもしれませんね・・・
一応死んだ描写はなかったけど、
ゾンビになったり、ガワを奪われて女王の前に現れたりとかしないかなぁ・・・
とにかく雑魚戦しねーとな!
てわけでやっていくぜ!
悲しいお知らせ
まさかのメンテ明けメンテ・・・
【臨時メンテナンス】
— ルネ@[公式]メギド72 (@megido72) 2018年12月27日
皆さま、只今「臨時メンテナンス」を行っております。再開まで今しばらくお待ちください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※臨時メンテナンスの終了時刻は、目処が立ち次第お知らせいたします。#メギド #メギド72
悲しいなぁ・・・
さくっと終わらせようかとおもってましたが、
物理的にできないとあってはしかたないですね・・・
今日はもう寝ますが明日メンテ開けてたら、分割するか追記するかを決めたいと思います。
後編が書ける!
メンテ明けでようやく書けますね・・・
シークバーからみるにちょろっとした部分なんで分割せず追記したいと思います。
フォトン溜まりの汚染はどんどんひどくなる一方・・・
さすがに解消しないとやばいっぽい?
城壁だけではなく、家が破壊され住む場所を失っている・・・
最大の戦力を持つとされる王都がこれとかほんとヴィータって脆いんですね・・・
被害も止まることを知らないと・・・
そのうち住民の中でも王やシバに敵対するものとか、造反するものとかがでてきそうですね・・・
てか今思えばまだ二章の中盤。
この時点でかなりえげつない戦法をつかってくるということは
これからドンドンメギドラルの作戦もレベルアップしていくということでしょうか?
しかし全リソースを割いての捨て身の作戦とか言ってたような・・・?
あくまでも王都の見解でしかないというわけか
意図して撒き散らすことにはさらなる意味があるっぽい・・・?
フォトン溜まりを使って大型の幻獣を呼び出すとか、
フォトンを操れるメギドのエネルギー供給をしようというのか、
気になりますね・・・
護界憲章のぎりぎりを攻めてるとかなのかな?
終わりに
今回はメンテという更新停止不可避のトラップがありましたが、
まあなんとか書き切りました。
今日からイベクエということなのであまりメインは書けなさそうですが、
せめて13話は終わらせたい・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。