はじめに
やべ、イベクエあと1日しかないやん!
間に合うか・・・?
まあ間に合わせていくしかないんですね。
冒頭以外はまだ未読だしスクショもしてません・・・
ブニ編-ユフィールの診察
ブネ兄貴のことについて相談があるとブニ
えーとシャミさんの前のイベクエなんでしたっけ?
改造メギドってのは知ってましたが、ブネとの関連性はいまいち・・・
名前が似ている(名推理)
ブネがなにやらメギドのときとは違うらしく、
転生が失敗したのではないかとブニ。
そもに転生失敗ってなんなんですかね?
例えば母体にいる段階で死んでしまうとか、
ハンディキャップを持って生まれてくるとかでしょうか。
ブニはそもそも転生したわけではないからそういった知識に疎いということですかね。
人間なら当たり前というと生理作用などでしょうが・・・
ブネ兄貴中年ってマジ!?
いってて30代くらいかと思ってた。
創作って案外達観してても20代後半だったりすることが多いですよね。
文化が未発達な感じでも案外平均寿命は長いですね。
まあ幻獣以外の最たる外敵がいないし、フォトンさえ潤沢なら平和そのものっぽいですからね。
メギドは寿命が長い。
対してヴィータはかなり短いと・・・
さらに死ねばフォトンとして循環すればメギドとしての存在が消えるとなるとやはり実質の処刑といえるという訳ですか。
長命ゆえの考えですね・・・
えーとアスモデウスってのはお姉さんでしたね、たしか。
そういった人らは例外なんですね・・・
ブネは普通の追放メギドだから普通に歳をとって死ぬ。
悲しいなぁ・・・
端から見れば悲しいかもしれませんが、
しかし悲観にくれることはないとはないとユフィール。
短い生の中で思う存分生きて、戦って、モンモンと出会うことができたし、ブニにも再会できた・・・
どのような存在となっても戦いの中で死ぬ・・・
戦闘民族なんですね・・・
そういやフォラス兄貴も家庭を持っていることから子孫を残すことは可能なんですね。
まあ体はヴィータだからね。
純正メギドでも可能・・・
ベヒモスくんとモンモンは結ばれるということの暗示か・・・?
ブニ編-アジトにて
全てのことの次第を知ったブニ
脳の処理が追いついてなさそうですね・・・
なんかこの人乳首ピアスしてそうだな。
関西弁ということは辺境の追放メギドでしょうか?
ここでブネも登場
そういえば本編では大人同士の絡みってあんまり見ないですね・・・
純正メギドはあまりヴィータの世俗というか快楽に耐性というか慣れがないということでしょうか?
なんかドンドン魅力的なキャラがでてきてますね・・・
自分はまだメギドを全然知らなかったんやなって・・・
ぼーっとするブニを心配するブネ兄貴。
名前が似ているからかタイプミスしそうで怖い・・・
不意の一撃を喰らいぶっ倒れるブネ
そもそもメギドの生殖方法って人間のそれとは違うのかな・・・
まあ寿命が長い、もしくは存在しないとなると個体を残す意義が薄くなるので
そもそも知らない、必要ないということもあるのか・・・なぁ?
メギドの誇りを胸に走り去るブニ
なんやあれ・・・
ぶっ倒れるブネを酔いつぶれていると誤解しているフラウロス。
まあブン殴られて倒れるのもよっぽどではありますが・・・
サザエさんみたいな髪型の兄貴は結構いいやつっぽいですね・・・
ボラスくんはことをきちんと見ていた・・・?
ほんとキャラ総出演感でてるなぁ・・・
腹パンは腹パンで絶好の笑いどころだったフラウロスくん。
こういうタイプのメギドも我がパーティに欲しいなぁ・・・
メギドはどうやら身体の構造についてイマイチ不勉強なところもある模様。
まあメギド体含めると長い人生の一片にも満たないからまだ常識にかけている部分があるのかもしれません。
ユフィール主導での保健教育を開催するらしいです。
これは・・・
18禁シナリオだな・・・!(確信)
終わりに
今回で冒頭部は終わりですね・・・
明日の更新までに間に合うことができるのでしょうか?
そして自分の知っているキャラが何人でてくるのでしょうか・・・・?
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。