はじめに
そういや最近すっかり自炊とかしなくなったな・・・
台所はとにかく寒いし、
とにかく色々とだるすぎる・・・
後米を買ってしまうと
暫く食べるものがご飯に固定されるのもなって・・・
なんか年々やる気なくなってきてるな?
カウントダウン-5
今日は再ゼフォン!
人毛アート・・・?
なんかちょっと嫌だな・・・
てかそんなに髪が欲しいってんなら
タナトスくんの遺髪少し分けて貰ったら?
いや、それだと余計に嫌度が増すな・・・
後編-モンモンサイド
狼は喋らなかったと・・・
まあ倒した雑魚は普通に犬型だったし、
コボルト型じゃなかったよなぁ・・・
てか今日マジで寒い。
灯油買いに行くの面倒だしほんとどうしよう・・・
口止めされてたのね・・・
てか勝手に子供だけで森に行ったこと自体は
特に怒られたりしてないんか?
そこまでトナくんは信頼されてるとか・・・?
今回とことんゴールまで直行ルートというか、
余計な部分を理屈で潰しまくってますね・・・
RTAでもやってるのかってくらい最適解がボロボロ出てくる・・・
このままだよケモくんと接触しても交戦しないだろうし、
後はまだ見ぬボスを倒すだけじゃない?
モンモンちょっとエンキドゥ思い出してそう。
しかし友好的かと言うとどうなんだろ?
戦いに巻き込みたくない意図はあったかもしれないけど、
それ以上の情があるかと言うとまだ分からんよなぁ・・・
モフはレアケース・・・
結局サブナっくんイベ途中までしか見てないから
過去にどういう交友あったか微妙に分かんないんすよね・・・
来年復刻したときは絶対完走しよ・・・
アルマロスの別荘・・・?
あの人ケチな割にそんなん所有してるのか・・・
てかルキフゲスとアルマロスって
そういう交流とかあったんだ?
二人とも軍団入りしてからまだ日が浅いし、
そこんとこあんまり分かんないんだよなぁ・・・
そもそも浅くなくても分からんことだらけだし。
まあレアケースを引き合いに出しまくって
それを当たり前であると見るのは危険だよね・・・
ドラクエにも友好的なモンスターはいるにはいるけど、
大半は交戦的な奴ばっかだし・・・
「町を守る良いヤクザ」とかも
そりゃあいないこともないんだろうけど[要出典]、
だからって規制、警戒を緩めましょうとはならない訳で・・・
まあまだ情報の少なさ的に
「狼男とはまた別の勢力がいる」
とまでは思考が広がらないか・・・
まあその為には「少なくとも人に害を為さない幻獣がいる」
って認知が必要だからね・・・
タムスくん今回テンション低いっすね・・・
ゲイボルグを見たら興味を示すかと言うと、
正直なんとも微妙な感じでもあるし・・・
後編-ケモくんサイド
なんか怒られてる・・・
ほんとジルくんとシャミさんの構図ですね・・・
てかケモくんってセタンタって名前だったの?
ってことはクーフーリンってことで・・・
まあそりゃゲイボルグか。
ただケルト神話ってそれ以上知らないんすよね・・・
スカアハとかバロールとか、
結局殆ど女神転生に出てくる仲魔しか知らん。
ジルくんらでは見られない喧嘩してるな・・・
てか「一人で逃げろ」って無理じゃない?
それか普通に自律して動けるとかなんすかね・・・?
ああ、普通に動けるんだ・・・
というかこれオーブのやつだよね?
あとケモくんも武器なし差分とかもあるのね。
武器なしでどこまで戦えるんだ・・・
まあとにかく今回分かったのは
猟犬を従える「狩人」が存在していて、
ケモくんらはそれを倒す為に森にいるってノリなのこと。
あとゲイボルグは武器形態じゃないと
なんか戦えそうもないところかな?
しかしガチャで仲間になるときは
ゲイボルグ名義ってのはなんなんだろ・・・
まあケモくんはメギドじゃないから仕方ないけど・・・
コメント返信コーナー
前編は四話まで・・・?
良かった・・・それだけでもかなり助かった・・・
要は実質三日分浮いた訳ですね・・・
まあ三日浮いたとてあと四日くらいしかないし、
苦しいのには変わりないけど・・・
それでも良かった・・・
おにぎりさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
PC変えてからコメ返信がほんとやり易くなったなぁ・・・
以前のボロMacだとツールアプリで保存
↓
画像ファイルからブログに貼りつける
って工程だったんだけど、
ボロ故に固まったり遅かったり散々だったからね・・・
今はスクショしてCtrl+Vで終わり!
固まらないしサクサク!
PC変えた実感かをこんなことでしか味わえないとか、
ほんと大金はたいた意味あったかな・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。