はじめに
MTGアリーナのスマホ版来たか・・・
PC版はスペックが死んでてできなくて
旧スマホ版はやった先にサ終告知来て・・・
ようやくって感じですね・・・
なんでも開発にあのタキニキ※が関わってるとか?
※ウォーブレの製作にも携わったレジェンド
正直MTGはあんまやったことないし、
直近だとオモコロのプレゼン見たくらいだし・・・
でも無料だからちょっとだけやってみようかな?
激闘の街・・・
激闘ってこと「一方的な虐殺」ではないんすよね?
きちんと戦って踏ん張って・・・
モンモンが来るまでの辛抱なんや・・・
でも来たからって変わるもんかな・・・
前編-コラフラメルにて
ティアマト戻らず・・・
時系列のズレが無かったとしたら
また別の敵と戦ってるとかなんですかね・・・
しかしマルマルは相変わらず冷たいというか
ほんとドライなんだよなぁ・・・
シャックスと違ってマリウスは繊細なんだから
もう少し言葉選ぼうよ・・・
きちんと謝る辺り偉いですね・・・
てか「最後の一人」ってそりゃカスピだよね?
前回の話的に王宮に行ってもらうのが目的だった?
でも二人はメギドと対峙して・・・
今頃輪切りになってるかもな・・・
ラフネルがきちんと仕事してる・・・
でもまあ協力できてここまでで、
後は逃げないと殺されてしまうか・・・
単に殺されるならまだ良い方で、
人質にされて交渉道具とかになったら余計に厄介だしね・・・
ラウムくんがアホ計算してる・・・
この人聖人とアホの落差が激しすぎるんすよ・・・
てか見える戦力ってその三人だけ?
マリウスらは勿論頭数に入れられないけど、
ティアマトの抜けた穴はあまりにも大きいな・・・
まあティアマトがいたとて、
上位メギドに敵うかはちょっと分かんないけど・・・
カトラリー・・・
ああ、食器のナイフか・・・
そんなんでメスの代わりになるかって話だけど、
とにかく「ある物の中での最善」を尽くさないとなぁ・・・
中立の治療場・・・
例の不可侵軍団ってやつなんですかね?
そういやユフィール、スキル使うとき
「野戦病院みた〜い」とか言ってたけど、
あれはメギドラルでの話だったってこと?
まあワンチャンあるか・・・
とにかくなにがなんでも延命するんだ・・・
最悪肉体がダメだったとしても
ヴェルドレを復活させたときのアレとかでさぁ・・・
でも流石にあの方法は使わない?
ラフネル、性根はやっぱ変わってなさそう・・・
でも「いらない」じゃなくて「間に合ってる」ってことは
『「愛情を既に受けてる」と認知してる』ってことだよね・・・
このイケメンめ・・・
いや、単にクールに流してるだけか。
まあ逃した方が良いし仕方ないにせよ
ほんと冷めてるなマルマル・・・
でも実際かなり面倒見が良いのは知ってる。
素直じゃなくて損することも多そうだなぁ・・・
延命の準備は整ったけど
いつ敵が来るかもわからない絶望的な状況か・・・
どんなに引き伸ばしたとしても
強制ゲームオーバー案件が常にあるんすよね・・・
アンドラスもアドラなんとかに追放されたんだ・・・
それも「ヤバそうな奴」としてカウントされて・・・
色んなメギドと因縁あるみたいだけど、
二節中にちゃんと死んでくれるんすかね・・・?
できればスカッとする感じで死んでくれ・・・
野ざらしにされて鳥に内臓ついばまれながら死ぬとか、
アスモ姉貴に足から念入りにミンチにされるとか・・・
護界憲章違反で消えるとかは流石に生ヌルすぎるからね・・・
ハルマとの交戦は固く禁じられているか・・・
まあアンチャーター派が優勢ってんなら
意図してハルマゲドン起こされてもね・・・
でも実際どうなんだろ?
勝手に動いて勝手に結果だしたらダメ?
ハルマゲドン派としては悲願なんだし・・・
生きたまま切り刻むか・・・
まあ言い方はあれだけどしょうがないよね・・・
特番とかで薄モザイクある手術カットとかあったけど、
あれほんと見ててつらい・・・
昔よくあった宇宙人の解剖とか未だにトラウマなんだよなぁ・・・
↑ここにうっすらラウム
アドラなんとか・・・来てしまったか・・・
もうこれどうしようも無くない?
ラフネルも逃げてないっぽいし、
頼みの綱のラウムくんもぶっ飛ばされるし・・・
あと奇襲する予定のフォカロルも来てないだろうし、
ここでモンモンが召喚したとてなぁ・・・
なに?
もしかして強制ゲームオーバー見せて、
「どっかからやり直し」とかある?
そういうときのための時間遡行ゲート・・・
ではないか・・・
続きます
長いんで一旦区切ります。
これ無理じゃね?
ほんと「強制敗北イベント」というか、
「強制敗北シナリオ」じゃないんすかね?
いやまあ・・・
「シナリオ上最後に勝つ」のはわかってるんすけど、
それにしてもなにも無さすぎる・・・
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。