はじめに
久々にメギストやるか・・・!
・・・といっても
明日くらいしかやる時間ないんだけどね・・・
メギドラルでは個の主張ではなく
全体主義的な部分があったんですね・・・
そして追放されてからは快楽主義に転身したと・・・
一体どこの部分が描かれるのかな・・・
メギドラル時代なのか、
それともお爺さんとの話なのか・・・
モンモンと仲間になってから〜
ってのも十分ありそうだからな・・・
できればダムロックとの話を見たいんだけど・・・
成長進捗
再アガリ姉貴が星5に超進化!!!!!
28話の黒キノコでようやく進化・・・
てか星5の要求アイテム酒ばっかじゃねーか!
この人も大酒飲みなんですね・・・
お陰で穀物が足りなくなったよ・・・
三馬鹿ならともかく酒要素あった?
パイモンの章-1話
昨夜はお楽しみでしたね・・・
ってのはまあ置いておいて、
ヴァイガルドでの生活がクローズアップされるのか・・・
ここからダムロックと出会ってとかなのかな?
不思議と心が落ち着くか・・・
これもメギドの力ってやつなのかな?
メギド体が女性系だから異性を感じさせないとか?
「別の世界から来た俺」・・・
まあ奇跡と言えば奇跡だけど悲惨な過去なんだよな・・・
バレた・・・?
不死者の命を狙う者とかなのかな・・・
それで所在がバレてとか・・・?
なんかいきなりセクシーな青年に殴られてますね・・・
「メギド野郎」発言ってことは
自身はメギドでもないし、
当然メギドを認識してるってことなんだろうけど・・・
刺すとか斬るでもなくぶん殴るなんですね・・・
このセクシーがダムロック・・・?
モブグラだからしかたないけど刺青ないじゃん・・・
しかしこの女に目をつけたとか、
毎回パイモンに取られてるとか情報量が多いですね・・・
喧嘩っ早くて女好きがダムロック・・・?
モンモンもその血を継いでるってこと・・・?
モンモン、降魔祭イベで
アスタロトに鉄壁の塩対応だったよね・・・?
そして始まる殴り合い・・・
もうついてけねーよ・・・
仲が良いんだか悪いんだか・・・
というかパイモン、
もっと「落ち着いたキャラ」じゃなかったの?
なんかモンモンに対して父性というか、
兄貴分みたいな感じだったじゃん・・・
「義理を返す」とか言ってたしさぁ・・・
まあまだこの頃は精神的に若かった、
時を経るごとに落ち着きがでてきたって感じかな?
去って行く女性・・・
もしかして毎回、
こんな風に殴り合いして両方振られてたりしてた・・・?
嫁か・・・遊びのためとかではなく
きちんと「王の世継ぎ」を考えていたとかなんだよね・・・?
それか田舎モンみたいな
「嫁御取り」的な価値観なのか・・・
「地」か・・・
本来粗暴なメギドって感じなのかな・・・
インキュバスくんとはいかないまでも
若干の精神操作入ってたりしてた・・・?
だから女性も安心して深く眠れたとか・・・
結果はダブルノックアウト・・・
カマエルとブネ兄貴みたいですね・・・
まあパイモンも不死者の力を使ったら一方的だろうし、
手を抜いてじゃれあってるって感じなんですかね・・・
それかダムロックがガチガチの武闘派か・・・
え?この調子で続いてくのこれ?
いや、違う・・・
きっと歳を経て行くんだ・・・
ダムロックが嫁を娶って、
子を成して、モンモンに繋いで・・・
あえてこんなはじまりにしたんだ・・・
不死者の歪な不変性、
そしてヴィータの老衰とバトンタッチ、
そのギャップを書いていく・・・
そういうことなんだよね・・・?
コメント返信コーナー
四章はVHでも星6だ余裕・・・
知らなかった・・・
プレイング上手くなった!
これで一端のソロモン王や!
とか思ってたけど仲間の力だったんですね・・・
驕り昂ぶってなぁ・・・
五章以降ボスがやべーとかも聞いたし、
となると本番は五章以降・・・
まだまだ勉強が必要だなぁ・・・
マッチさん、
コメントありがとうございます!
以前グレモリーを星6にした際のコメントに、
「強化解除なくアタックがメイン火力な敵の封殺できる」
といただいてたので、
それを思い出しただけなんで
自分の力ではないんですね・・・
最初ボッコボコにされたあと
コメントを思い出してグレモリーを登用したわけです。
ほんとコメントに助けられてばかりですよ・・・
鐘さん、
コメントありがとうございます!
パイモン加入!ありがとうございます!
不死者は育成コストが辛い分強力・・・
バラムとかも血反吐ぶち撒きながら育成しそうですね・・・
パイモンのメギストは全11話で、
他のメイン勢よりも軽そうなんで
はじめさせていただきました。
ダムロックとの歩みが見られるといいなぁ・・・
くままゆさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
やっぱメギストはメギストで
魅力があっていいですね・・・
明日までだと途中で終わりそうだけど、
できる限りは詰めたいと思います。
次はモラクスくんあたりのメギストも読みたい・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。