生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー十章三節 104話-3(前編その1)「ヴァイガルドの怪異おとーさん」

はじめに

switchでマリオピクロスやってた・・・

 

マインスイーパーといい

こういう地味な推理パズルに弱いんよなぁ・・・

 

なんか知らん内にアーカイブ結構増えてるし

これだけで一年遊べそうで怖いわ。

 

 

 

「アジトの小さな大反乱」・・・・

なんだそのミクロの巨人みたいな言い方は。

 

まあアジト収容組で反乱しそうなヤツで

小規模か大規模か分からん表現の時点で

インプが首謀者臭いんすけどね・・・

 

要はプチマゲドンって言いたいんでしょ?

 

 

前編-地下牢にて

幽閉されし悪ガキ・・・

 

っぱ反乱するのはインプって感じ・・・?

 

ブリ姉貴はまあ、

単にインプに付き合ってた感じか。

 

騎士団を皆殺しとか

結構物騒なこと言うな・・・

 

てか監視は騎士団だけじゃなく

ハルマもキチンといる感じなのね?

 

そこは王さまらがコントロールできなかった部分なのかな・・・

まあ権限があるかすらも分からんけど。

 

まさかのスコルくんも捕まってたんだ・・・

 

まあ相手の意図を一切汲まないタイプだし、

気弱な割には我が強いしな・・・

 

フェニックスくんが相手だったら処されてた?

 

そしてバラキエルもいたと・・・

個人的に一番怖いのがこの子なんだよなぁ・・・

蕾状の突起のあるメットで頭突きしてくるし・・・

 

小児メギドと喧嘩するかいつもハラハラしながら見てるわ。

 

ティアマトも・・・

この人大人しく幽閉されるタイプか・・・?

 

捕まってるってことは

なにかしらで「やらかした後」ってことだもんね?

 

ガミジンサイドも中々濃いメンツだったけど

こっちは更に濃縮されてる感あるな・・・

 

アジトで軟禁・・・

 

たしかにゼパルが言ってた様に

部分的にはシャルルみたいなもんっすよね・・・

 

まあ騎士団がどうって訳ではないけど

ハルマがやっちゃったからな・・・

 

ティアマトもプロセルピナみたいに

キレたら戦闘機ベコベコにしちゃうんすかね?

 

「大人しくしている理由がなくなる」・・・

流石観測ちゃんだけあって

中々の視点を持ってるな・・・

 

しかしこの場合ルール的な束縛?

それとも暴れる可能性の話?

 

モンモンと言うある種の人質、楔がいなくなったら

そりゃ色々と動くだろうし・・・

 

もう止められ無さそう・・・

 

地下牢では押し黙ってたし

取り押さえて鎮静剤投与されたとか?

 

まあ今回ばかりはなんというか

ティアマト特有の暴走とは言い難いかなぁ・・・

 

ほんとハルマはなんなんだよ・・・

 

絶望を希望に変えられるならか・・・

 

でも今はなんというか、

その「倒すべき悪魔は誰」問題があって・・・

 

ハルマ倒したら解決かと言えば

正直なんとも言えない状況ではあるし、

蛆とかは二の次三の次だろうしなぁ・・・

 

 

前編-アジトにて

ちょっと上官っぽい人・・・

 

時間を取らせてってのは話す場を設けたことについて?

それとも拘束全般の話?

 

全てが元通りになれば良いんだけど・・・

でもなんだろ?どう元に戻すっての?

 

そもそもただ待ってれば全て解決する問題なの?

モンモンが動くまで待てとかでもなく・・・?

まあハルマの監視は騎士団にも及んでるだろうから

下手なことは言えないんだろうけど・・・

筆談やら符丁で掻い潜るとかも流石に厳しそうか。

 

てかアルフス路上生活者って?

ハーゲンティと同類だったの?

 

まあヴィータを守るメギドってんなら

一部を除いたメギド72の人らっすよね・・・

 

インプとかスコルくんはギリギリと言えばギリギリ。

 

うわ、おとーさんだ。

もうその噂が騎士団にまで及んでたんだ・・・

 

そいつ怪異だって・・・

野放しにすると悪化する悪鬼だって・・・

 

フォラスパパはともかくアルフス疑惑・・・?

実は妻帯者だったりするんすかね・・・

 

知らんうちにマルコと結婚してましたとかはない?

ない。

 

悪いことしてないのにバッチリ要警戒対象になってて草。

判断力ある自警団で良かったねぇ・・・

 

てかお父さんほんと大丈夫なのか?

その内マッチポンプというか

闇社会の人間けしかけるとかしないよね?

そして意図的に孤児を作ってお父さんになるとか・・・

 

セプテントリオンも幻獣使って

村の英雄になってたからな・・・

 

クロケルとキャラ被ってるんだ・・・

まあ殺人鬼を倒してくれるのは素直にありがたいけど。

 

てかこの世界殺人鬼あんまりにも多すぎない?

それもヴァイガルド特有のなにかが作用してるとか?

 

いや、そういうのは良いんで・・・

召喚してないメギドは原則入れちゃダメなんで・・・

 

しかしなんで軟禁されてる状況でこんな話してんだろ?

やっぱりメギド72処すべき的な論調でも作りたいんか?

 

まあこっちはお父さんの素性を知ってるから

あーだこーだ文句しか出ないわけだけど

噂の範疇では特に悪いことはしてないし・・・

 

なんであの人はこうも、毎回面倒な感じなんだ。

大人しくプルソンくんとかと仲良くしてろよ・・・

 

ダメなら即時粛正対象・・・

 

まあお父さんだからどうでも良いけど

かなりハルマ的な「0か100か判断」っすよね・・・

 

モンモンが帰ってくるかは言えない・・・

ハルマが処すことを把握してる感じか・・・?

 

モンモンが死ぬ前提だから

軍団の人間の大人しくする理由が消失して?

 

そこら辺はどうなんだ・・・

王さまもシバも切り捨てる前提なのか・・・

 

まあ単純に肩入れすることになるし

ハルマの監視があるから言えないだけかも知れんけど。

 

 

コメント返信コーナー

 

 

お疲れ様です!

オフライン版があるとは言えやっぱり寂しい・・・

 

でも新参の人は増えてるとか

最後まで色々と面白いコンテンツだなって。

 

そして資料集ともか色々と発売されるんすね?

全然知らんかった・・・

 

で、石報酬はガチャチケに置き換わるから

今急いで取る必要もないと。

色々と改修されるんだなって・・・

 

あとプレゼントBOXもなくなって?

オーブとかかなりあるし、

無くなったら地味に困りそうだから

今の内回収しておこうかな・・・

 

オフライン移行に際して

オーブ枠無限になるとかは流石になさそうか。

 

そしてオンライン版終了後メンテナンスが入って

次の日にオフライン版として再開と。

PM07:02って最後まで72に拘るな・・・

 

やっぱりなんというか

終わりが見えると心に来るモノがある。

 

 

ぬーさん、

コメントありがとうございます!

 

 

~その2に続く~

今回は以上となります。

 

今回もべらぼうに長そうだな・・・

 

果たして明日までにどこまで進められるか、

一日で完結まで迎えるのか・・・

 

流石にそれは無理だけど

噛みしめながら書いていきたいな。

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。