はじめに
今日はずっと雨・・・
冷蔵庫の食材で夕食済ませたけど、
油揚げと目玉焼きはちょっと悲しいかな。
明日も雨っぽいしちょっと困る・・・
後編-王宮にて
凶星を増やしたくないか・・・
預言的に三つ目にして終末というか、
四つ目が灯る前に世界が終わる感じ?
急にドデカイ予言が出てくるから
色々と分かんなくなって来たな・・・
アンチャーターだから好意的に見えるとかではなく
その人の心持ち次第って感じで・・・?
まあそこは鏡みたいなもんなのかも知れんけど、
実際は単なる光って訳でもないし・・・
てか王さまは美しく感じる程度には
余裕というか冷静なん?
四つ目はハルマゲドンが収束した後・・・
この事態が収まること自体も予言の内?
まあとりあえず言えることは
一難去ってもまだ世界は救われないってことだわな。
後編-第二の予言
いつかの王さま・・・
代々「王と女王のみが継いできた秘密」って、
予言を聞いた後に処断したとかじゃないよな・・・
これも世界を守る為の犠牲というか、
公共の福祉の裏返しというか・・・
予言者は割といるっちゃいると・・・
その中にも本物と偽物がいて
やべー宗教とかも生まれたりとかあったのかな・・・
ヴァイガルドに宗教が少ないのって
やっぱ王都が弾圧して来たから?
宗教を寄せ付けないほど
アニミズムがそこまで根強いかと言われるとなんとも・・・
本当は秘密のままにしたかったか・・・
ならまあ、
この人の予言が世に出ない様に消すとか
そういう流れにはならない感じなんすかね・・・
世界が滅ぶよりもヤバイこと・・・?
それともどの様に滅ぶかの詳細?
ほんとこれからなにが起こるってのよ・・・
早く教えてよ・・・
ファティマの予言はインチキ・・・
そのようなテイにしないと
隠せないからそう言ってるんすもんね?
まあこの時点では信じてないけど
なにかしらのサインが出て心変わりするとかもあるか・・・
まあ狂人扱いにして斬ることはないか・・・
かなり昔の人だとしても
やっぱ王族に後ろ暗い部分があると嫌だからなぁ・・・
吟遊詩人を使って印象操作して
記録に関しては焚書も已む無しと・・・
まあ流石にそれくらいしないと
いつ掘り返されるかも分からんしな・・・
それにアンチハルマの宗教が台頭したら
色々と困る部分もあるし。
ハルマニアには知られてはならないか・・・
そうなるとやっぱ傍受が心配っすよね・・・
メギドラルの技術をある程度実現できるとなったら
ドリームキャッチャーとかの離れ業も可能だろうし。
実はモレクさん単身でハルマニア救えない?気のせい?
ええ・・・ええ・・・
千年後にヴァイガルドに帰還して・・・?
ハルマが世界をコーディネイトするってことか・・・
まあその間メギドラル側の茶々が入るとイカンから
徹底的に殲滅するって訳?
ならヴァイガルドのカトルスは?切り札になる?
いや、ヴィータが全滅した時点で
ヴィータに生まれ変わることもないのか?
後編-王宮にて
エクソダス計画・・・
いや、ほんと凄いな。
マモンお姉様のエクソダスは
旧約聖書的な脱出、大移動なのに対して
こっちは終末SFの方のエクソダスなんだもん。
相変わらずトリッキーなことしよるわ。
逆転の機会、
全てはヴァイガルドの、ヴィータの存続の為・・・
王さまのこと少し疑ってたけど
全くそんなことはなかった・・・
てかこの場合どうなんだろ?
予言自体は変えられないから解釈を変えるタイプ?
それとも完全にひっくり返す方?
その為にメギドを拘束するに留めてたとか・・・?
ハルマ的には結局全員殺すから
現状はそのように従ってくれてる的な?
フェニックスくんはある程度把握したうえで
動いてくれてたとかなんすかね・・・
プルクラは完全な安全圏、予言の外の存在・・・
だからって彼女を逆転の為の駒にする訳でもなく
立ち会い人に据えるってのもクールだな・・・
しかし104話で一気に風呂敷が広げられたけど、
十章で収まるもんなんか?
コメント返信コーナー
そうそう、ラッシュの方は
空をボケッと見てたなー感あったんすよね。
そしてCの方の専用霊宝外してたのは
協奏のトリガーになっちゃうからと・・・
当時は意図して外してたのに
完全に忘れてましたね・・・
昔の自分に負けた。
たっくんさん、
コメントありがとうございます!
そうそう、トランス上書き問題のそれでした。
どの編成でどう噛み合いが悪くて外したのか
それすらも憶えてないんだよなぁ・・・
昔の自分は結構考えて編成してたんやなって・・・
スマホゲーは時限爆弾や・・・
エリシアの新装備ガチャ、
もう終わるから滅茶苦茶焦ってた。
まあ旧装備でもそこそこ強いけど
やっぱ新世代のエリシアも見たいからなぁ・・・
スタレはトリビーガチャ爆死するわ
ゼンゼロはイヴリン武器をすり抜けるわで
モチベもテンションもグッチャグチャよ。
鋼 錆さん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
インドの屋台とか憧れるけど
自分の場合即腹壊しそうなんだよなぁ・・・
まあそもそもインドに行く用事も金もないけど。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。