はじめに
先日のコメント返信コーナーで、
返信こそしたけど「しきれてない部分」があって・・・
「多分名無しさん」からいただいたコメントの、
「妄戦ちゃんとティアマトの共通点」の部分っすね。
「どっちもおかしい」とかそういうのでも無ければ
一体なんなんだろ・・・
そういや「観測ちゃん」とか言うあだ名があったっけ?
現状思いつける範囲で言えばそのくらいかな・・・
どちらも観測、介入することによって周りが変質しちゃう的な。
多分名無しさん、
コメントありがとうございます!
「無差別妄戦」・・・
過去一恐ろしいサブタイなんですけど・・・
バビロンよりもハルマゲドンよりも怖いだろこれ。
前編-アスモサイド
ロクスのことか・・・
てか「どうなるのか分からなかった」
「戦略兵器としての活用」って
全然アンチャーターがなんなのかも分からんかったのね?
ルシファーが分からないということは
大罪同盟で共有してた訳でも無い。
そしてブフさんはその内容を知ってるっぽいから
彼は起動時点で既に壊れちゃってた感じ?
なんでブフさんが知ってたのかは分からんけど。
蛆による入れ知恵?秘密の継承?
ロクスを起動して、
それで全部教えてくれてか・・・
「生命を模倣」ってのも正直よく分かんないっすよね。
カタチを保つための副次的機能の可能性もあるけど。
本来は他の生命に擬態して
擬態元に育ててもらう算段とかだったのかな・・・
なんか明確な説明があったかも知れんけど
六章の細かいところは殆ど覚えてねぇ・・・
ロクスはずっと隠されていたのか・・・
隠されるし自分は他人の顔をしてるし、
道具として消費される運命を知ってるしで
そりゃ色々と色々だよなぁ~感。
そして吸収されてか・・・
九章四節はほんと
メギドの本編の中でもかなりエグい方だったし
衝撃的過ぎて未だに目蓋に残像が有るレベルだからな・・・
流石にこれ以上はないと踏んでるけど、
その踏む足にすらナイフぶっ刺してくるのがメギド。
これが怒りなのか、
それとも裁定者故の補完欲なのか・・・
ブフさんも自我ブランクあるけど、
そこら辺大丈夫なんすかね?
焦りとかは特にない感じ?
ロクスの取引・・・
まあ最終的には役目を全うするから
好きにさせろ的なやつっすよね?
そしてアスモ姉貴の言う確保ってのは
プルクラの方かファーストの方か・・・
流石にファーストはヴァイガルドにいるかもってだけで
確保には該当しないか。
うーん、まあロクスもやろうと思えば
その場で自壊すれば良いから
交渉、脅しとしてはかなり有効だった訳か・・・
でもなんでそんな重要な役割の個体を
特にアンチャーターを知り得ないルシファーが持ってたんだ?
まあ七つ集めないとそもそも意味の無い代物だから
個々の質も役割も特に関係ないとかなのかねぇ・・・
ブフさんの体調、
ファーストの所在・・・
なんで先代保有者は使っちゃったんだろ?
そしてどういった経緯と手段でヴァイガルドに・・・?
みんなの意思があってようやくって代物で抜け駆けって
ほんとよく分からんな・・・
メギド72ブログ その1189 メインストーリー五章 48-2(後編)「どうやって探せばいいんだよ・・・」 - 生執の思考球体-メギド72集中投稿中!
_________________
ちょっと分からんくなって少し読み返したけど、
「大罪同盟がペルペトゥムの民を殲滅したのは
起動したアンチャーターの破壊”も”目的にしていた」と・・・
そうなると・・・なんだ?
これは「今代ではなく先代の話」ってことになるんか?
それはそれで大罪同盟の総意なのか、
先代盟主の独断なのかも分からんし・・・
あとアスモ姉貴の遠征時、
ペルペトゥムを気にしてたのは・・・?
まあ8魔星でも洗脳の度合いが違うし、
どこまでが自己でどこまでが洗脳か
誰も説明ができない状況だし・・・
自由だとしても「そう思わされてる」可能性があったら
もうなにも分からんっすよね。
ルシファーが吸収される直前のブフさんは
主体性を大きく欠いていたと・・・
まあ過去編でもだいぶおかしかったし、
蛆にほぼ完全に支配された状態だったって感じ?
良い治療法だったら良かったんだけど、
蛆になんかやられた結果っぽいのがなぁ・・・
蛆が未だに姿を現してないのも不気味過ぎるし、
カオスなノリは十章一節で終わりって感じっすかね・・・
そういやOP画面で
リリスと蛆っぽいのが睨み合ってたのがあったけど、
あれは何章時点のやつだったんだろ?
ブフさんにはプライバシーがない・・・
思考警察とかやべーな・・・
もう全部筒抜けってことだし、
ことある毎に質問なりして
引き出すことも恐らく可能なんでしょ?
最悪蛆と同化してしまうというか、
どこからどこまでが自分なのかとか言う
基本的な線引きすらも曖昧になりそうで・・・
そういうのから身を守る遺物とかあればなぁ・・・
シート状の。頭に巻くやつ。
まあこれが蛆じゃなくてサタンさんだったら
ブフさん的には構わなかったのかも知れないし、
真の共感性とか言ってむしろ喜んでたかもだけど・・・
二人の間に割って入った蛆だもんなぁ・・・
コメント返信コーナー
リリスの特性は条件を満たしていなくても
カウント自体はされてるから
ライフロス=即瓦解にはならない感じなんすね?
そしてフルパワーで45%バフって、
やっぱりツルギの戦旗と合わせてみたいな・・・
ああ、でも第3ME持ちだから
リリスをリーダーにすると噛み合わせが悪いのか。
あと単純にステータスバフ関連なら
バーサークと組ませてもいいのかな?
なんでもできるけど使い手の腕に託されてる感・・・
使いこなせるといいな・・・
通りすがりモンモンさん、
コメントありがとうございます!
~その2に続く~
今回は以上となります。
正月から腹の調子がよくねーな・・・
食生活を少しは改めたつもりだけど、
その食生活が合わないとでも言うのかね・・・?
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。