生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー十章一節 98話-4(後編その2)「ブフさんの思惑・・・?」

はじめに

金持ちになったらしたいこと・・・

 

その一つは皆さんも一度は夢見たであろう、

馬肉食べ放題っすかね・・・

都内だったら普通にあるんだけど。

 

あとはなにがあるかと言われると

正直生活水準の底上げくらいしか・・・

 

今やってるスマホゲーの大半って

金持ちになったら全キャラ完凸して~とかにはならないな。

 

 

 

後編-前回の続き

交代したから負けたか・・・

 

ブフさんが下手くそって言いたいんか?

とか一瞬思ったけど、

指し筋的に無駄にリスクを取ってはいた気もする。

 

衝突チキンレースなんかしなければ

モンモンの勝ち目はかなり薄かったかなって。

 

そこまで押しつけたかったんか?

 

ああ、罰ゲームのこと覚えてたんだ?

 

しかしもらっておけって、

アスモ姉貴はガギゾンくんのこと一体どう思ってるんかな・・・

 

まあ嫌悪してたらしてたで

殺せるから別に良いんだろうけど。

 

まあアスモ姉貴的にもメギド72的にも

ブフさんは当然敵っすもんね・・・

 

てか体調が良くなっても依然として包帯まみれって

仲間になる頃にはもっと良くならなくちゃいけなくて?

 

その頃には蛆の洗脳も解けてると良いんだけど・・・

分からん。

 

ああ、リリースすることまで言うんだ・・・

 

折角もらったものを即捨てる宣言とか

ほんとに大丈夫なんすかね・・・

 

あとガギゾンくんを手放す宣言しちゃったら

暗殺の手配とかされそうじゃない?

 

まあモンモン的には意思の尊重は果たせる訳で、

負債抱える訳にもいかんから問題ないのか・・・

 

それを見越してガチ拒否とかされたら・・・

そのときは残念ながらっすね。

 

羽音出して去ってった・・・

なに?割とキレてる系?

 

「敗者だから文句言える身分じゃないけど

実際は今すぐにでも縊り殺したいからな」の合図?

 

次は戦争で、か・・・

気の良いヤツなんだけど

やっぱり敵なんだなって・・・

 

実装順的にはお父さんより先に仲間になるんすけど、

そこら辺は本編準拠なんすかね?

 

「バールベリト、いる?」

とかお父さんに聞かれる流れとかじゃないよな・・・

 

まあ普通に考えたら怒ってるんだろうなって・・・

 

ガギゾンくんのこと大して知らんらしいし

愛着とかも無いっぽいけど、

政治的には不利なわけっすもんね。

あと頂き物を捨てる宣言は流石に・・・

 

ただ、フライナイツの追求やら諸々あっても

大砲で議会場ごとぶち壊す想定だったら

正直誤差の範囲に過ぎない気もする。

 

まあ「勝っても負けてもデメリット状態」にしたのは

アスモ姉貴なんだもんなぁ・・・

 

そういやキュバスくんが魅了掛けてたら

朝飯の余興で殺されかねないとか

保健教室イベで言及されてたっけか。

 

キャラのこと全然知らん状態で全員集合イベ見て

そこで色んな初見の偏見が生まれたんすもんね・・・

 

例の羽音はありがとう、か・・・

 

立場的にガギゾンくんを救えないから

救ってくれてありがとう的なノリ?

 

単純な善意に依るものなのか

「策に引っかかってくれてありがとう」的な

悪意の含むものなのか・・・

 

いや、悪意が含まれていたら

モンモンも感謝を察することができないはずか?

 

 

後編-ブフさんサイド

ブフさんの謎・・・

 

なんだかんだで残滓程度には

逃避行のことを覚えてたとかなんすかね・・・

 

あとオマエ呼ばわりしても割と大丈夫な感じ?

 

やっぱわざと負けた感じ・・・?

 

そしてバールベリトくん的には

ゲームはゲームとしてキチンと勝負したかった口か・・・

 

「白き世界」ってのは

「蛆の精神世界」のことなんすよね?

 

でもガギゾンくんはあんまり

洗脳された感じでも無かったけど・・・

 

あと目覚めたのは蛆の力に依るもの?

そこら辺も若干抜けてるから

よく分からないんすよね・・・

 

まあ衝突をしないで

バランス役前提に構築してれば勝ちの目はあったし、

計算上三戦目終了時点で既に勝ちの機会を失ってたし・・・

 

てかサタンさんって一番強かったの?

自分が滅茶苦茶負けたのはそのせい?

 

それかまあ、

サタンさん相手に接待やってたかっすね・・・

 

特別な共感性を持つ彼と

ヴィータ体でペリビットをやれる幸せが主体的な。

 

メギド72は変わらず敵で、

ガギゾンくんごと始末すると・・・

 

正直それが嘘かホントか分からんな・・・

 

単に都合が良かっただけなん?

なら敢えて負けたことを取り繕うことも必要無くない?

 

ガギゾンくんはもう

白き世界には入れないのか・・・

 

てかなにその選民思想

蛆の寵愛を受けたメギドだけが生き残れって話?

 

その大規模な選別、儀式的なのを

今回の議会でやるって話なんすかね・・・

 

選別した者をソロモン王の様に特別議席にするとか、

議席持ちを白き世界の適格者のみにするとか。

 

拒絶区画を、議会を潰す・・・

 

バールベリトくん、

大砲でぶっ潰そうとしてなかったっけ・・・

 

よく分からんけど

本格的に動き出すのが議会後で?

それが十章三節くらいって感じなんすかね・・・

 

メギドラルに安住の地は存在しない、か・・・

 

分からん。

蛆が滅ぼそうとしてるってこと?

 

それともフォトン総量がこれから

指数関数的に減衰して行って

どこもかしこもボロボロになるとかなんすかね・・・

 

蛆も「やり方を変える」とか言ってたし、

まずメギドラルのフォトンを喰らい尽くして

アンチャーター派の地位を絶対のものにするとか

そういう路線とかもあり得るのかな・・・

 

早くヴァイガルドと融合しないと

メギドラルが滅ぶよオラオラ的な。

 

 

コメント返信コーナー

テンパイ龍そこまでヤバかったんすね・・・

 

販促期間内はノーダメの法則のせいで

暫くは環境荒らしまくってたんだろうなぁ・・・

 

12期はあとデモンスミスくらいしか知らんし、

あんまり最新カードも追えてねぇ・・・

 

鋼 錆さん、

コメントありがとうございます!

 

 

終わりに

今回は以上となります。

 

三が日も普通に終わって・・・

そろそろ金策もやらんとなぁ・・・

 

とりあえず来月まで延命できれば

ワンチャンあるから・・・

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。