はじめに
今日がクリスマスイブで、
来週が大晦日で・・・?
なんて早いんだ・・・
やべ、御用納めの前に色々と終わらせないと。
毎回キチッと終わらせられなくて
放棄しちゃうんだもんなぁ・・・
育成進捗
ブフさんが星6に!!!
これで今アジトにいるメギド分は
全員育成できた感じか・・・
あ、あと指名チケに関してなんすけど、
ちょっと金回りが不安なんで
もう少し考えさせてください・・・
あと二ヶ月は保たせないといけないんで・・・
メギドを一番推したいときに課金しないとか
ほんとダメだな。
ボロ負け。
ペリビットが出てきそうだから
事前に練習したけど難しいっすね・・・
同色で染めようとすると不安定だし、
散漫にしようとすると中途半端な結果になりがち。
これ対人ゲーとかだったら
割と相手のやりたいこと筒抜けっすよね・・・
ペリビット・・・
中々楽しいし駆け引きも奥深いけど、
ボードゲームとしてやりたいかなって・・・
まあ最悪そこらの虫使ってやればええ。
前編-モンモンサイド
ああ・・・
さっきやったやつまんまだ・・・
てかアドベンチャーでやることなんか?
なんでゲーム内で別ゲーの説明交えてんの?
まあそれも前回説明された範疇、
おさらいって感じか・・・
いや、自分は予習したから良いけど
これ、実装に二年くらい掛かってんだよね?
当時の人らはひたすらに
謎ゲーの説明をただ見てただけって感じ?
それか一回だけ実践でやる~とかそんな感じだったり?
ああ、カタチの違いでズル引きもできないと・・・
でもあくまで同じカタチってだけで
僅かながら重さに差があってピーピングできるとか
微妙にすり減っててとかあるかもだからな・・・
もしくは臭いとか。
大体遊戯王でやってたな。
モノ作りが上手いメギド・・・
まあ変なギミックとかが無いってんなら
ダイダロスとかではないか・・・
モレクさんとかもそんな暇無さそう。
そういう戦闘以外の職能を持つメギドとか
もっと仲間にしたかったっすよね・・・
調香師のメギドとかそういうの。
まあさっき見た初期配置っすね・・・
相手の手を見るチートモード以外は。
そういや殆どサタンさんとしかやってないけど、
キャラ毎に癖とか賢さとか違うんすかね?
まあ盤面関係無く無軌道無尽に動かれる方が
読みづらくなってキツイ気もするけど。
そうそう、引き直しが1:2交換で不利なんすよね・・・
流石に初手ではやる気が起きなかった。
ここで定石とか教えてくれれば
勝率とか上がりそうなんすけど?
バッティング起こすと総取りチャンスになるんだけど、
総取りするとメトゥスが個数分貯まるし、
一種類のみ手繰っても恩恵が薄いときもあって・・・
やっぱ難しいっすよね、これ。
モンモンが置けるのは四カ所・・・
●
●
●
●
↑ここの部分ね。
別に態々色分けする必要もないか。
セルタミナでインシウスを置いてサトゥス・・・
ああ、なるほどね。うん、そういうことか。
で、セルタミナ・サトゥスってことね。
深いわぁ~
まあ被らなければそのまま貰えて、
自分の役札(?)に加えることができるんすよね。
ほんと予習して良かった・・・
基礎はギリギリ大丈夫だけど
戦略とか応用とかになるともうムリっす。
たしかに取る数も重要だけど、
なにより役を作らないと話にならんからね・・・
下手に大物狙いして失敗すると
ほぼブタ同然なのがこのゲームの怖いところ。
まあ一番怖いのは
知った口で記事に書いておいて
まったく間違ってる場合なんすけど。
分かんないんだって・・・
説明書読まないで詰まってキレるタイプなんだって・・・
ミホヨゲーのスキル説明とか未だにまともに直視できない。
一回の発動にAをx個スタックして
そのxがy回スタックした状態をαとする
みたいなもんを延々と見せられても・・・
うごごごごご・・・
つまり盤面から役札に移行した場合、
メトゥスが一つ貯まるってことっすもんね。
で、今回はお互い役札に移行したから
メトゥスが二回分貯まった結果の「2」って訳だ?
あれ、メトゥスって共有なんだっけか・・・
やったはずなんだけどすげーアヤフヤ・・・
崩壊・・・
その崩壊が三回あるから
つまり崩壊3rdってことか・・・
やべー、メッチャ疲れた。
なんて終末的なゲーム・・・
まあ終焉が運命付けられてる世界だしな・・・
じゃあハルマがゲームを作ったら~とか思ったけど
なんかそういうのそもそも無さそうだもんね・・・
遊びがないから停滞してんじゃねーかな・・・
コメント返信コーナー
再アスモ・・・
強いのか強くないのか
スペックだけだと分かんない感じなんすかね・・・?
再ニスロクとか再パイモン、
あとは再グレモリーが弊アジトにいるけど
やっぱイマイチ使いこなせる気がしなくて・・・
最近だと用意に時間が掛かる戦略は
2ターン決殺のプルソン砲と比べちゃうしなぁ・・・
全員ガチャ産となるとバーサークやら点穴と違って
「OC絶対使え」ってボス戦とかもないんすもんね?
うーん、難しい・・・
通りすがりモンモンさん、
コメントありがとうございます!
~その2に続く~
今回は頭がパンクしたんで以上になります。
いやぁ~すげーな。
用語を交えながらボードゲームを解釈するって
こんなに脳のリソース割くんだ?
とりあえず次回・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。