はじめに
久々にザワークラウト買ったけど、
やっぱ美味いっすね・・・
一瓶四百円で一週間保つからコスパも良い。
もうザワークラウトだけ食ってれば良いんじゃねぇかな・・・
別に構わんけど体は死にそう。
前編-モンモンサイド
8魔星のガイドさん・・・
まあ確かにマモンお姉様との相性は悪そうだけど、
いや、実際悪かったけど
あの人って言うほど几帳面なんだっけ?
几帳面と言うか綺麗好きというか、
部分的に神経質というか・・・
でもアザラクイベやら本編やらで
割と人間味あるとこ見ちゃったから
イマイチ一言で形容できないんだよなぁ・・・
メギド体で寛ぐねぇ・・・
まあ個々の生態もあるし、
それに合わせた憩いのビオトープを作るにも
それこそメギドの数だけ必要そうだし・・・
あと解放区は戦争をするから許されてるのであって、
ただ休む為だけにそんなことするかって話っすよね・・・
サレオスにおかーさんに・・・
まあそこに執着して定住するってことは
場所も割れてれば地理も研究されるだろうし、
なんならその場所を破壊するだけでも
一定のダメージを与えることができるからなぁ・・・
軍団の身内ですら秘密のプライベート空間か・・・
メギドにもそういうのがあるんだ?
どちらかと言えばガキにとっての秘密基地とか
そっちの趣なんすかね?
まあ定住できるってことは治安はどうあれ
一定水準の安全は確保されてるってことだもんな・・・・
あと群れることで最低限の防衛力を確保するとか。
そこにも個々の強さが出てる感じ?
ああ、地元よりずっと良いって言われて
カチンと来るとかでもないのね?
しかし来る場所であり帰る場所ではないか・・・
「メギドの帰る場所は彼の地だから」とか
そういう意味合いとかは特にないんすかね?
いや、利用意図の話だから全然関係無いか。
メギドラルには店がない・・・
まあ貨幣経済じゃないらしいし、
商いするメギドとかもいないし・・・
いや、ガンスミスはいるけど
あれは工房であって店って訳ではないんすもんね?
食べ物屋とかあるんだ・・・
いや、でも官製の配給所とかじゃないん?
ほんと最低限って感じの。
そこまでメギドが食に関心があるってんなら
草煮てポトフとか言うやつもいなければ
ニスロクに殺される軍団長もいなかったんだろうし・・・
メギド体の食性とかみんな違うもんなぁ・・・
てかなんだっけ?
ルキフゲスは自分を食わそうとするんだっけ?
結局自分は食わないとかなんすかね・・・
それはどっちの「ない」なんだ・・・
メギドラル通貨を持って「ない」って話なのか
メギドラルはそもそも貨幣経済じゃ「ない」なのか。
まあアルマロスイベとか
メルコムイベを見た感じ後者っすもんね。
まだ貨幣制度・・・
もっと進んでるって話なんすかね・・・?
物々交換社会だけど
全てに対して明確なレートがあるとか?
まあ貨幣制度も欠陥はあるし、
色々と誤魔化されまくってるからな・・・
結局棍棒振りかざして造幣権あるやつが強い。
メトゥス・・・ラテン語で恐怖・・・
確かペリビットでも出て来てたな。
なんか説明文でやたら強調されてた様な・・・
あったわ。
ペリビット実装のときに
記事にしようと思って保存してたけど、
結局意味わからんくてお蔵入りしたやつ・・・
妄戦ちゃんが分からんってことは
多分そういうことなんすもんね?
ただ残念ながら
メトゥスが金みたいなもんかってのは分かんねーっす。
まあペリビットは後でやるんだろうけど・・・
え、実際やらされるとかある?
「勝たないと進めない」とかだと詰んだよ?
それはともかく金が原始的で・・・?
メギドラルでも最初は貨幣経済だったんすかね・・・
ああ、信用ポイント的なのがあるんだ?
いや、今まで完全な物々交換というか
支給品の渡し渡されでなんとかなってんのかと思ってた。
そうなると8魔星って相当な金持ちなんすかね・・・
ただ蓄財って許されるもん?
次の休戦季まで~とか明確な期限とか決められてそう。
まあそもそも「それを使ってなにができるか」か。
ああ、三章に出てきた「軍団長権限」ってそういう・・・
でもそういうのって
追放前に剥奪~とか無かったんだ?
外部からの取り出しができないとかなのか
それとも追放=再起不能だからどうでも良かったのか・・・
アルスノヴァ血統ってそんな機能があったんだ・・・
ベリアルお婆ちゃん、そこまでできたの?
なら他の血統持ちも電子マネー持ってる様なもんで?
まあ分配されないと意味ないらしいけど・・・
あと「食事は議会の後」って、
そんなサクッと終わるもんなんすか?
食事はタダ・・・!
でも中央が支給する食事ねぇ・・・
草とか野菜そのままとか
とにかく腹に入ればって感じなんじゃないかなって・・・
ベロバッカさんとこもそんな感じだったし。
まあまだそれでも良い方だよ。
最悪のパターンはペクスの加工食品だから。
ソイレント・グリーン・・・
あれは2022年が舞台だったんだっけか。
~その3に続く~
今回は以上となります。
やべ、食料がザワークラウトと卵しかねぇ。
寒いから買い物も億劫よなぁ・・・
ほんとザワークラウト生活に入りそう。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。