はじめに
電子レンジ掃除したら、
とりあえずエラー吐かなくなった・・・?
なんで・・・
液晶が死んでるから
エラー原因も分かんないんすよね・・・
あとポケポケはみごと爆死しました。
もうマーシャドーアグロ使います。
後編-前回の続き
お風呂!?!?!?!?!?
まあなんだかんだで長旅だったし、
そりゃ入りたくもなるか・・・
てか召喚のときって衛生面どうなんだろ?
完全回復ってなんなら清潔な状態とか?
オリエンスも賛成と・・・
今度こそ湯浴み一枚絵が来るんすかね・・・
改変レラジェイベとか日常冬の温泉会とか、
なんだかんだで一度も一枚絵付いたこと無くて
血涙流してたんだよなぁ・・・
てか思い返せば九章で一枚絵一つもなかったのか。
まあ使い回しできないイラストとか
リソース考えるとどうしてもね・・・
本編とか直接利益に繋がるかも微妙なところに
実戦級のキャラ配布してくれてるだけでもありがたいんよ。
ああ、寄生幻獣のせいか・・・
まあ体に残ってるとかじゃなくて
嫌悪感の記憶の払拭とか
虫が嫌う水に身を沈めて安心したいとかいう欲求の話?
アムちゃんもお風呂に参加か・・・
マモン城にもあったけど、
8魔星故にか結構広めだったんだっけ?
ダゴンも貴族らしいし軍団も抱えてるしで
結構な大浴場とかなんすかね・・・
で、純正メギドは性差を特に気にしないってんなら
当然混浴って訳だ?
ふむ。
帰れ
いや・・・
おかーさんがいなかったら二人はまず助からなかったし
ナッツオさんとも交戦してくれたしで、
九章四節のMVPとも言える人なのか・・・
てか真水で大丈夫なん?
塩が足りないとか言って滅茶苦茶やらん?
メギド体で入る前提・・・?
マモンお姉様所有の浴槽がデカかったのも
豪華主義じゃなくてそういった理由って話・・・?
あと「バレたら」ってのは
おかーさんがお尋ね者だ~とかじゃなくて
拒絶区画でメギド体になるなってルールの話ね?
慕われてるモンモン・・・
つかの間の団欒って感じで良いっすね・・・
議会入りしたらこうは行かないというか
ノンストップで論戦するとかなのかな・・
モンモンが寝た後にヤベー法案ぶつけられるとか
そういうのもありそう。
名前で呼ぶと仕事意識が薄れるか・・・
まあ好きになって初めて妄想の仕事ができるらしいし、
そこで公私混同が入ると余計に溶け出して~とかあるんか?
つまりビジネス好意・・・?
特定の産業の建前みたいな・・・
妄戦ちゃんの仕事は終わってないと・・・
まだなんか案件とかあるんすかね?
なんにしてももうそろそろでお別れってのも
なんか少し寂しい様な気もして・・・
ああ、妄戦の案件か。
そういや妄戦道場っていつ頃実装されたんだろ?
比較的最近の話ではあるんすもんね?
常設イベはたまにやっても
ガイドページは基本開かんからな・・・
普段は議会の仕事をやって兵役が免除されて・・・
夢見の者に依頼すると対価を求められるから
半無償の便利枠として使われてるとかなんすかね・・・
妄戦ちゃん、謎が多い。
バルバトスが分からんかったら
モンモンもまた分からん・・・
そりゃねぇ・・・
でもほんと誰なんだろ?
やっぱ知ってる人ではあるんすもんね?
そしてダゴンらの状態もまた把握してる人で・・・
そんな人いたっけ?
構ってちゃんバルバトスちょっとすき。
まあモンモンが自立して寂しくなってたらしいし、
袖にされるのもイヤなんだろうなって・・・
てかお父さんらしき記述って?
インタビューも碌にできてなかったのに?
もしかして「盛った」のか・・・?
ちろっと見ただけなのにこの文量・・・
確かに面白いしもっと見たいけど、
ほんと資料として大丈夫なのか・・・
これ他のメギドのインタビューもこんな感じ?
人物描写にめっちゃページ割いてたりする?
筆が乗りまくって身内ディスに走ってる・・・
資料・・・
これモンモンらだから良いけど、
小説の概念を知らない第三者が見たら
どんな印象を与えるんすかね?
返り血・・・ってなんかあったっけ?
まあお父さんの出陣がが戦争目的ではないってのを
察することができたってのはやっぱ凄いっすよね。
小説家は洞察力あるよなぁ・・・
まあ実際はさっさと去っただけだからね・・・
数ページ読ませといて結果がこれとか
報告書として読んだ人からしてみれば
肩透かしもいいとこだと思うけど・・・
お父さんとの再会の予感・・・
でも実際はヴァイガルドにいるんだもんなぁ・・・
まあなんだかんだあって
早めに帰還するとかもあるかもだけど。
その頃には洗脳の原因も判明してて
味方になるとかあるんすかね?
コメント返信コーナー
場になにかを貯めるのがトランスの共通点と・・・
ああそうか、Fインパルスもタクティカルソートなのか。
なら協奏インパルスとかは出来ない感じなんすね・・・
あとは特にない感じかな?
オバチャは個人に掛かるもんだし、
最後の配布枠のガギゾンくんがなんか持ってなかったら
後はガチャ産のみになって揃えにくくなるだろうし・・・
てか「どのタクソにも便利な配布枠がいる」のって
流石メギドって感じっすよね・・・
通りすがりモンモンさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
次でようやく十章一節の初ボスか・・・
やっぱこの調子だと
クリアまでのシナリオ完走間に合わないよな・・・
もうちょいがんばんべ。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。