生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー十章一節 97話-3(後編その2)「ストーカーフォルネウス」

はじめに

ラップにくるんだジャガイモを五分レンチンすると

ホクホクした感じになる・・・!

 

ってのを昨日試してホクホク顔してたら、

今日レンジが寿命を迎えました。

 

まあ結構古いやつだけど

なんでよりにもよって今日なんだよ・・・

大量のジャガイモどうすんだよ・・・

 

いや、今までありがとうだよね。うん。

 

 

 

後編-拒絶区画にて

ストーカーフォルネウス・・・

 

一番ついてっちゃダメな人だろ・・・

 

今の彼はサタンさんの使いっ走りでしかないし、

最悪殺されたりしないのかな・・・

 

「議会に行けない」って伝えるだけなら

もう目的も完了してる訳だしねぇ・・・

 

「親友」の安売りを始めた・・・?

 

なんというか「彼にとっての親友」って言葉は、

もっと重い重い意味があったんじゃないんすかね・・・

 

まあ今はソロモン呼びしてたし、

色々と変わったのかも知れんけど。

 

バールベリトくんはモンモンのところへ・・・

そうなん?

 

で、モンモンに会えたとしてどうすんの?

正直召喚するってのもちょっと・・・

 

今は良くても後が怖いっすよね。

報復として全員召喚して奪われるとかもありそうだし。

 

サタンさんもメギモン王も敵に回したくねぇ・・・

 

 

後編-メギド72サイド

武器持ち込み禁止・・・?

 

てかロノウェくんって

拒絶区画にいたことあったんだ?

 

まあそれはともかく

アモンくんが侵入したときは交戦あったし、

オリエンスも弾は違うけど使ってたしで

携帯自体は問題ないんじゃないんすかね?

 

極端なこと言うと

純正メギドなら素手でも普通に武器たり得る訳で。

 

戦闘が禁止ってんなら武器も禁止なはずで、

そのルールがないとおかしいか・・・

 

いや、よく分からん。

そもそもヴィータ社会を模倣する区画とか

そういうもんだとばかり思ってたし。

 

スパイ育成するとき

敵国のマネを徹底的にやらせるってアレね・・・

 

そういや六年も続けてると

「このシステムは現実で言うこれ?」って偏見とか

「この言及はこれを意味してるのか?」とかを

実際そう言及されたと錯覚して

それで認識が固定しちゃってること多いんすよね・・・

 

初期の方だとコラフラメルのことを

フルフルくんの店だと思い込んだり・・・

 

個々が意思を示す為に敢えて制度を緩く作っていたと・・・

 

ならオリエンスとアモンくんはダメっぽいっすね・・・

あとフライナイツも。

 

まあアスモ姉貴が太鼓判押してるくらいだから

間違いとかでもないのか。

 

普通に違うんだ・・・

 

まあ規格を一定に揃えないと

家屋とか道路とか簡単に破壊できちゃうもんな・・・

 

それに武器に関しては

剣とか斧とか明らかに武器にしか見えないものもあれば

楽器とか暗器とかのグレーゾーンなものもあって・・・

 

篭手とかも装飾品ですとか言い張れそうだしねぇ・・・

 

時代遅れの裁定者・・・

「裁定のキレ」ってなんだったんだ・・・

 

まあ知らんモノから

それらしきものを導き出す能力的な話ね?

 

拒絶区画ができて百年・・・

新世代のメギドが生まれた頃と同じくらい?

 

「最近のメギドは拒絶区画の借り腹で生まれる」って

七章辺りで言ってた気もするけど、

それもまだ回収されてなかったんすよね・・・

 

蛆が反応するなにかが借り腹にはあって?

気に入りそうな幻獣がいるよ~って話?

 

ツテがなくても入れはするけど、

議会に借りを作ることになるから

あんま得策とは言えない訳か・・・

 

そういや九章でプーパの討伐の命令とかあったけど

それの報酬ってまだなんすかね?

 

あれはあれで議会に対しての借りだから

今回の件はチャラにできたりせんのかな・・・

 

まあダゴンらが復活したから関係ないけど。

 

「借り」ってのは短期労働に駆り出されて

納期が終わったら問題なく開放、

それによって人脈もできるからWin-Winって訳だ?

 

まあモンモンらが他の軍団に~とか

スタンスとかもそりゃ違うだろうし

今はそんなことに時間も割けないからな・・・

 

まあ暇なときに寝てもって感じだけど・・・

てかこの人純正メギドの癖に寝るの?

 

追放メギドとかモンモンが議会入りするのは良いけど

議会が数日ぶっ通しでやるとかだったら

寝る時間なくてヤバそうなんすよね・・・

 

まあ本当に疲れたら寝るってのは

前にフリアエがやってたからそれも無い感じ?

 

ああ、そういやリリム呼ぶために昼寝させてたんだった。

 

結局モンモンが解決しちゃったから

完全に忘れてましたね・・・

 

とりあえず次に活かすと・・・

 

しかしリリムも音信不通ってのは

オリアスとかと同じ理屈だったりするんすかね?

 

また誰かに捕まってるとか

既に殺された後説とか・・・

 

ちょっと先行きが不安になってきたな・・・

 

 

コメント返信コーナー

やはりバレットとネクロは共存できないと・・・

なんかそういう小話とかどっかのイベにもありましたよね。

 

そしてバーサークは大丈夫だけど

怒闘の方はトランスだからダメで・・・

 

結局怒闘がなんなのか分かんないまま

バーサーク使ってた感もある。

 

単純にバーサーク付与して殴る戦略だからなぁ・・・

 

鋼 錆さん、

コメントありがとうございます!

 

まあ分からなくても

九章までのVHクリアできたから・・・

でも十章は流石に分かってないと無理そう?

 

バーサークバレットも使ってみたいけど

カウンターのバレットの扱いが地味に難しい。

 

再アルフスとか強いとは聞いてたけど、

結局効果的に使ったこと無いんすよね・・・

 

精進せねば。

 

たっくんさん、

コメントありがとうございます!

 

 

~その3に続く~

今回は以上となります。

 

今日ポケポケの新弾で、

明日はゼンゼロのアプデだったっけかな?

 

ゼンゼロ、ほんとアプデする毎に進化するからな・・・

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。