生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー十章一節 97話-3(前編その2)「お前はキノコを探す豚だ」

はじめに

steamでバンナムセールか~良いな~

と思ったけどまだテイルズアライズやってねーな。

 

毎日のゲームはほぼホヨバに支配されてるし

そろそろ削らなきゃなと思いつつ、

ここで一旦離脱したら

復帰するとき大変なんだろうなとも思いつつ・・・

 

原神も何回か抜けて復帰して

その都度追いつけなくて困ってるしなって・・・

 

毎日地道にやってれば

月パスだけでもそこそこキャラが集まる。

それが離脱を阻む罠なんだよなぁ~。

 

 

 

前編-モンモンサイド

妄戦ちゃんスパイ疑惑・・・

 

まあなんだかんだで底が知れないし、

キャラがキャラだからなって・・・

 

派遣したのが誰か教えてくれればとも思うけど、

「それを信頼できるか問題」もあるから難しい。

 

洗脳したらモンモンの意見を聞けなくなる・・・

 

「意見を包み隠さず言わせる為の洗脳」とか

そういうのは無い感じなんすかね?

 

まあ「できないから、実現不可能だから言ってる」

可能性もあれば嘘を吐いてる可能性もある。

 

そこんとこは匙加減というかなぁ・・・

 

うーん・・・?

戦争を評価する為に双方向の、

被害者側の意見も欲していると・・・?

 

まあ別な視点で戦争を聞けるってんなら

そりゃ貴重なのかも知れんけど、

もの凄い煽りにも聞こえる気がして・・・

 

ジズはどれだけの被害を出した?

六章の侵略で一番効いたのはどの作戦?

赤い月作戦に点数を付けるなら?

とか散々質問責めに遇ったらどうしよ・・・

 

てかハルマゲドン起こした場合、

ハルマ側にもそういうの聞くつもりだったんか?

 

いや、ハルマは軍団でもないし

「メギド72と特定派閥の戦争」だからこそ、

「戦争社会の枠組み内の話」だから知りたいって話か。

 

妄戦ちゃんはモンモンのことが好き・・・?

なに?新たなヒロイン枠だったってこと?

そこは全然考えてなかったな・・・

 

てかメギドは恋愛を主体に置いてはないのは分かるけど、

完結の際はなんらかの決着が付くんすかね?

 

シバかウェパルちゃんか、

それともレラジェかバフォ姉貴か・・・

 

個人的にはまだサーヤ路線も諦め切れねーよ。

 

ちょっと重要そうなのに腰折りやがって・・・

好きだって言ってくれてるのに、

弱点と知りつつ開示してくれるってのに・・・

 

そういやモンモンってかなりの鉄壁だったからなぁ・・・

 

アスタロトに徹底して塩対応だったのすっかり忘れてたわ。

 

対象やその周りを好きになって、

妄想を広げて融合して・・・?

まあイメージできること前提って訳か・・・

 

つまり一次創作と二次創作の融合ってこと?

 

観察者になれないが故に中立を保てず・・・

そこが夢見の者になれなかった理由か・・・

 

しかし好きになる前提、条件こそあるけど

割とヤベー能力してますよね・・・

 

それで中立軍団じゃないって危険でもなく?

妄戦ちゃんのスタンス的に無害だから許されてる感じ?

 

妄戦ちゃん・・・

最初はシャックスの再来かと思ってたけど、

割とちゃんとしてる感じなんだ・・・

 

てか好きになること前提ってんなら

壊れてるブフさんとかは治せない感じ?

 

それなら周辺のメギドを好きになる方向もあるけど、

「周辺」ってフライナイツとガギゾンくんだからな・・・

 

どっちにしろちょっと無理そう。

 

どいつもこいつも嘘つきなんだ・・・

 

メギドは本来自由な存在なんだけど

関係性や社会がそれを歪ませてるって感じ?

 

元妄戦ちゃんユーザーだったグンシーは・・・

まあそれも「前の軍団での話」だから

好きに振る舞えなかった説があるか。

 

ダゴンのメギド体・・・

やっぱスゲー見た目してんな・・・

 

「ダゴッ」とかカワイイ鳴き声発してるから

ヴィータ体の方がワチャワチャしてると思ったんすけど?

 

物凄く臭いキノコ・・・

豚っぽい見た目だからトリュフってこと?

 

トリュフオイルとか前に買ったことあるけど、

匂いが凄すぎて使い方が全然分からんかった・・・

 

東京の高級店ではご飯に掛けるところもあるって

たしかホリエモンも言ってたんすけどね。

 

グルメになる前はそればっかり食べてた的な?

 

たしか育成素材に

「志しのきっかけ」ってのがあって、

それが武器でもあるフランスパンなんだったっけか?

 

まあ今は自分に閉じこもってる訳だし、

原体験を繰り返してるだけだし・・・

「真に受けるな」とも警告されてたし・・・

 

それにメギド体は味覚も嗅覚も違うだろうし、

最高のごちそうなのかも知れんじゃん?

 

飛び出すモンモン・・・

 

美食のことを忘れてたら

そりゃモンモンのことも忘れてるだろうし、

今行っても殺されるだけなんじゃないんすかね・・・

 

 

コメント返信コーナー

お父さんは間違いなく強いと・・・

 

ゲージ長いけど溜め込むのは容易で

恐らく肝である恐慌状態にも簡単にできて?

 

そういやお父さんのモチーフオーブも

ポーラ同様の回復性能で列弱体もあるから

それで自己完結できてた訳か・・・

 

あれ?やっぱ滅茶苦茶強くない?

 

通りすがりモンモンさん、

コメントありがとうございます!

 

村での焼却の件はイベや本編ではなく

サタナキアのメギストにてと・・・

 

やっぱメギストは読むべきっすよねぇ・・・

 

もう少し落ち着けたらメギストをパッと読んで

ダイジェスト記事とか書いてみようかな?

 

たっくんさん、

コメントありがとうございます!

 

再ハックやらのお手軽チェインで先行できると・・・

全然考えてなかったっすね・・・

 

お父さんを徹底サポートするキャリー編成でも

普通に強そうだから試して見ようかな?

 

カウンター編成ほんと好き・・・

 

幸さん、

コメントありがとうございます!

 

 

~その3に続く~

今回は以上となります。

 

前編がかなり長い部類だから

あと数パートは覚悟しなきゃっすね・・・

 

早く議会入りしたいけど、

それは二節とかになるのかな?

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。