はじめに
また最近のラノベを読んでみたけど・・・
一巻なのに五巻目くらいを読んでる気分になったわ。
ヒロインと主人公の信頼関係が既に構築されていて
それを前提に話が進められた故に混乱して・・・
最近のコンテンツの展開って
べらぼうに早いんすね・・・
白身や玉で始まらずいきなりウニ乗せ霜降り牛をぶつけてくる寿司屋的な。
コースとしての調和を重視するよりも
メインディッシュだけ出してくれって感じ?
後編-前回の続き
議席はやらねぇ・・・?
よく分からんけど、
議席って勝手に渡したりとかできるんすか?
なんか証明書みたいなものを渡すとか・・・
なんか議席コードとか議員バッジ的なヤツ。
ああ、統一議会から議席をもらうってのも
目的の一つだったんすね?
そういやマモランティスのセメルーゼさん?
とか言う議席持ちを倒したはずだし、
それを届け出て正式に認めて貰う~とか・・・
いや、倒した時点で議席の委譲があるんじゃないのか。
空席を狙って功を焦ったメギドが結構いた訳だし。
バラムかアスモ姉貴が議席を貰う予定で・・・
そういうのはこっちで決められる感じなんだ?
なんだかんだで議席とやらも
よく分からん制度なんだよなぁ・・・
そういやモンモンの議席は蛆が用意して?
そうなると蛆がその気になれば
議席を好き放題作って傀儡を埋め込みまくれるとか?
うーん、よくある乗っ取りパターン・・・
差し支えなければ使用意図を教えて欲しいし、
巡り巡ってこっちの為になるってんなら
さっさと開示した方がすんなり行くんすけど・・・
実はチェルノボグお爺ちゃんに渡すつもりとか?
それで両者の間に貸し借りがなくなるし、
結局メギド72に議席が渡されることになりまーす的な。
ここで言わないのもなんと言うか、
恥ずかしいとかあるだろうし・・・
ああ、アモンくんが潜入できたのは
ダゴンの手引きだったんだっけか・・・
そこら辺も微妙に忘れて来てるな・・・
てかそんな面倒な手続き踏む必要があるのって
「まつろわぬ者が侵入しない為」とか?
最悪議会にカチコミとかありそうだし・・・
コード持ってる2人がダウンして無理と・・・
これでモンモンに交渉できると踏んで
ナッツオ急襲時に敢えて助けなかった説が出てきたな・・・
いや、いくらお婆ちゃんでも流石にそこまではせんか?
「議席持ちの仲間」って誰だろ・・・
と思ったけどハックとかがいるか。
ただ「前回の参加者」かどうかまではちょっと・・・
ここでアスモ姉貴がフォローに入ると・・・
本人的には自分の分で確定なんすね・・・
てか追放されたからダメ~とか
反逆したから無理~とかでもないん?
まあ鳩に議席渡してもちょっと・・・
ヤツが健在だったら
議席争奪戦とかやってたかもなぁ・・・
休戦季だけど身内の戦いは戦争にカウントされないとか
そういう理屈ですり抜けできそうだし。
ここで妄戦ちゃんの出番か・・・
まあ「議会から来た」ってんなら
そりゃフォトンコードも持ってるって感じ?
でもそんなよく分からんヤツを頼るってのも
後が怖いんだよなぁ・・・
2人再起不能だからメギド70・・・
てかバラムの「追放メギド72人」説って
公式で明確に否定されてたんだ・・・
まあ、マルチネとかお爺ちゃんとかの潜在者とかいたし。
ウコバクにジズにと結構例外がいるよな・・・
オリアスからの情報だったんだ・・・
で、途切れてる部分はそのまま
「追放メギドの数」でええんか?
それかまたなにか新事実が開示されてとか・・・
自分だけの手柄じゃないんだし先に言ってくれよ・・・
終わりに
今回は以上となります。
もう今月も1/3消化で・・・
ほんと年末も際に近づいて来たな・・・
来年はなんかあると良いな!
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。