生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー十章一節 97話-1(前編その4)「妄戦ちゃん来ちゃった・・・」

はじめに

最近また食生活が適当になって来たな・・・

 

余った長ネギと卵を焼いたものとか、

納豆とべったら漬けとか・・・

長ネギ安い癖に美味いのズル過ぎない?

 

まあ台所はすげーネギ臭くなるけど・・・

懸念はそれだけよなぁ・・・

 

 

 

前編-前回の続き

寄生幻獣の件は解決と・・・

 

こんな感じに会議で出すもん提示しては

それについての認識を共有して深める~とか

そんな流れなんすかね?

 

で、例の妄戦ちゃんってのはいつ出てくるんだろ?

このノリだと後編とか?

 

寄生幻獣を焼却するのは違反・・・?

あれ?よく分からんけど抵触しちゃってた感じ?

 

「戦争行為の全面的な禁止」に該当するの?

それともまた別のルールの話なん?

 

ああ、一応幻獣との戦争も禁じられてて・・・

 

で、ラウムくんは焼却の件のことを

幻獣との戦争行為だと思ったって話か。

 

まあ審判がハめるつもりさえ無ければ

なんも言わんってんなら大丈夫そうだし、

戦争かと言われるとそこまでってラインっすよね・・・

 

寄生幻獣は戦うってよりかは

単に「その様に生きてる」ってだけだし。

 

休戦季の意味ねぇ・・・

 

告げる者が「地を休ませろ」的なこと言ってたし

そういうもんなんじゃないの?

 

あと普通に議会がある訳だし。

 

ルールには目的があると・・・

 

アスモ姉貴がそう言うってことは

少なくとも大罪同盟時代からあった風習なんすよね?

 

議会に参加させる為の休戦季・・・

 

そういや初めて休戦季のワードを見たとき、

それは戦争のシーズンオフ期間であって

議会で戦争結果を公表するもんだと思ってたな・・・

高得点の軍団やMVPには議席が与えられる~とか。

 

そもそも議会自体そこまで知らんし・・・

今でも分からんし・・・

 

時計の調整をしているとき、

その時計から時間を計測できない・・・

 

なんか深いこと言ってる気がするけど

全然わかんねーよ・・・

 

うーん、まあとりあえず議会と言う目的があって

いかなる戦争もそれに勝ることはないってことね・・・・?

 

前にアスモ姉貴が議会参加ハブられたときに

「社会から排斥された」とか言ってたのも

なんとなく分かった気がする・・・

 

なんであれ開催されるなら「それが全て」であり、

「それを越える事情もない」ってことなのね?

 

モンモンはオリエンスらのとこで

ブネ兄貴は後続にか・・・

 

バラムとかほんと大丈夫なんすかね?

遭難イベではいつものバラムだったから

そりゃ時期に良くなるんだろうけど・・・

 

幻獣見つけては自身にくっ付けようとしたりとか

そういうのはちょっとやらないで欲しいな・・・

 

なんかいきなり来たな・・・

なに?今の人が妄戦ちゃんって人?

 

口調がちょっとプランシィっぽい気もするけど、

流石にゲートを越えては来られないだろうし・・・

 

うーん、この人が妄戦ちゃんだとして

なんの目的があって接触しようってんだろ?

 

しかも主要なモンモンかルシファー狙いっすよね?

 

例の「妄想の世界」とやらに引きずり込んで

議会に参加させないとかそういう・・・?

 

まあ妄戦ちゃんかとは思ったけど・・・

思ったけど言動が意味分かんねーよ・・・

 

妄想してなんなの?

そういうのは二次創作で出てくる便利ポジとかじゃなくて?

妄想の世界とか言って作者が好き放題するアレだろ・・・

 

え?まさかライター変わったとか?

 

 

コメント返信コーナー

モレクさんイベは敵ですらネタバレで・・・

ちょっと無理そう・・・

 

そしてイベは今回で終わりじゃなくて

来月末にもやるんすね?

 

そしてそっちも本編読了前提でか・・・

 

まあ最悪オーブが欲しいってんなら

友達にやって貰うしかなさそうっすね・・・

 

とりあえず最終日付近まで様子見よう。

 

通りすがりモンモンさん、

コメントありがとうございます!

 

 

~その5に続く~

今回は以上となります。

 

前編結構長いな・・・

まあ尺的に次回でなんとか終わる感じかな?

 

終わらせたらモレクさん引くんだ・・・

 

やっぱ強い?再アムちゃんと相性良い?

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。