はじめに
え?12月ももう4日なの?早くない?
こんなんもう大晦日みたいなもんじゃん・・・
まだ全然動けてねぇよ・・・
前編-モンモンサイド
応戦を決めたと・・・
まあ逃げずに戦ってくれるなら
こちらとしても楽と言えば楽だけど、
問題は勝てるかっすよね・・・
それに「損害を与えて距離を稼ぐ」ってことは
まともな戦闘じゃないんだろうし・・・
最悪ボス戦にターン制限が設けられてて、
それを過ぎるとゲームオーバーとかある?
それだったら最近お気に入りのツルギは無理か・・・
奥義でターンジャンプしたら速攻終わるし。
モラクスくん、二重に地雷踏んじゃったね・・・
まあメギドと言う生命体も厳密な定義で精査されたら
生命と呼べるかはなんともって感じではあるけどね・・・
死ぬときに意味を持つ悲しき非生命・・・
それもまたなんとも・・・
メギドもある種、そうだったりしない?
死んで彼の地に帰って情報を抜かれる訳だし、
カトルスも最悪その程度の認識でしかない説あるし・・・
まあなんというか・・・
掛ける言葉がないっすね・・・
他のアンチャーター同様
「ヴァイガルドで平和に暮らしてもらう」ってのも
軍団のスタンス上無理な話ではあるし、
こちらは役割を潰す為に破壊するしかない訳で・・・
謝れて偉い。
でもなんだろうなぁ・・・正直すごく倒しづらい。
やっぱ破壊するしかないし、
目的も完全に否定しなきゃならないし・・・
誰だよ、アンチャーター作ったの。
それも大罪同盟同様に大河ドラマでもあったんか?
また違う意味を作ればワンチャン・・・
モンモンがいたらまた環境も違うだろうし・・・
でも破壊は必須事項だし、
もうどうしようもないっすね・・・
倒すべき真の敵、メギド72・・・
すごく後味悪い終わりになりそうだけど、
ほんとどうすれば良いってのよ・・・
ボス戦下見
捕縛状態・・・
アモンくんらにやったアレをしてくるってこと・・・?
あとルシファーの見た目じゃなくて幻獣のそれなのね?
生まれ変わったら馬になるアンチャーターも
戦うときは幻獣の姿だったもんね・・・
偽ルシファーの本当の名前はロクス・・・
調べたらラテン語で「場所」の意味?
まあそれはとにかく、
奥義で捕縛してくるんだ・・・
捕縛は三回まで使って来て、
捕縛する程、奥義を使う毎に強化されてか・・・
技も全体的にヤバイのが多いし、
シフト4に至ると色々とおかしいし、
ちょっとおかしすぎない・・・?
とりあえず捕縛状態が分からんので、
一回テストプレイってことで。
!?!?!?!?!?
なにこれ!?
今までこんなダメだしされたことないんすけど!?
で、とりあえず頑張って探してきた。
相変わらず読みづらいっす・・・
そして要はバニッシュ状態ってことで、
特殊状態すらも剥がされると?
え?最終的に「残り二体でシフト4倒せ」って?
あわわわわ・・・
全員捕縛でゲームオーバー、
実質コンテニューもできない・・・?
状態変化じゃないから予防もできないんすもんね?
フォトン供給を三回やって
ようやく捕縛状態を解除できる・・・
アモンくんらにやってたやつか・・・
あれ?全く勝てる未来が見えないぞ?
速攻戦仕掛けるにしてもHPが高いし、
基本的に捕縛からは逃れられなくて?
しかも解除する為の行動で
フォトンを費やし過ぎて長期戦になって・・・
みんなこんなヤベーを敵乗り越えて来たのか・・・
終わりに
今回は以上となります。
どうすっぺ・・・
どうすっぺよ・・・
でもこれを勝たないと十章行けないし・・・
早くしないと記念イベが来ちゃうし・・・
最悪初戦はコンプリート諦めるか・・・
それを諦めてどうにかなる問題なら良いんすけど。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。