前に来るあとがき
今日は過去一メギドの戦闘やったかも知れねぇ・・・
いや、でもほんと面白かった・・・
ほんと良いゲームだよメギドは。
カウントダウン-3
今日はツル・・・カガセオ!
真面目過ぎを治す為に、ニバスの弟子入り・・・?
フリチンがメッチャ笑いながら見てそう・・・
そういや東方編完結して、
これからイベでも十二傑が絡んでくんだろうな~
カクリヨの色んな事件を解決するんだろうな~
とか思ってたんだけど・・・思ってたんだけど・・・
本編だとカクリヨ周りはどんな扱いなんすかね・・・
ラスボス戦-下見
とりあえずなにも考えず、
スキル連打ミノソンを使って「見」に入る・・・・
まあ相手の火力やら
捕縛がどんだけ戦況に影響するのかの試しっすね。
ロクス・・・
戦いたくねぇ気持ちもあったり、
ここらで終わらせてくれと言う思いもあったり・・・
ほんと九章四節はずっと感情ぐちゃぐちゃだったよ。
おおお!
東方編であった戦闘会話だ!
この特殊演出が見たかったんだよ・・・
「本編でもこの演出あるよ~」って聞いてから
もう二年近く経過してない?
穴に異物を突っ込んで排出させる・・・!
なんともハイレベルなプレイだな・・・!
おおおお!!!!
こういうのもあるんだ!?
このチュートリアルもOP以来じゃない?
まあ憶えてない程度には昔なはず・・・
あの・・・でもっすね。
一人の、一回切りのボスの為に
ここまで演出豪華にするもんすか?(疑心暗鬼)
これから捕縛使いが結構出てくるとか
物凄く不穏なフラグに見えるんすけど・・・
スキルがとにかく極悪級にやばいけど、
削れなくもないかなーって感じ。
まあお試しとは言え編成が不味かったか・・・
ミノソンが捕縛されて・・・
再ボティスに捕縛使わせようとしたら
その前に倒されちゃって・・・
そもそもスキルで覚醒減してくるのに
前衛で捕縛釣りしちゃ駄目だわな。
ふむふむ・・・
とりあえずフォトン三つで復帰できるのは分かって、
べらぼうにリソース持ってかれるのは理解した。
うーん・・・ちょっと待ってね。
攻略進捗
アフロVHクリア!
現状九章で一番辛いボスな気がする・・・
次点でケーダシン。
で、編成はこんな感じ。
再アムちゃんを折角育成したんで、
侵食地形とネクロギミックを試してみた。
フォルネウスの奥義連打は楽しいけど
味方、いや自分さえも殺すから
撃ち過ぎると立て直しがしんどいねんな・・・
あと侵食地形下でマリウスが死亡
↓リレイズ効果で蘇生
エンジェリルの特性でスキル追加
↓
侵食地形のスリップダメで死亡
とか言う謎ギミックで大変なことになってた。
扱いが難しすぎる・・・
そして現状のオーラスである
ナッツオさんVHもクリア・・・
正直対策さえちゃんとすれば
長丁場ではあるけど楽な部類っすね。
で、編成はこんな感じ。
セタンタとアンダカで暗闇撒いて
ウヴァルのスキルで強化解除、
再ダゴンは基本ヒーラーとして運用して
フォラスパパは言わずもがなっすね・・・
セタンタとアンダカのコンビがとにかく有能過ぎる。
九章コンプが33/36・・・
つまりそういうことなんだ・・・
95話まで全コンプ完了してってことだ・・・
いや~九章だけとは言え、滅茶苦茶頑張った。
ラスボスが倒せないから現実逃避してたって訳ではない。
えーっと、
思ったよりも尺が長くなったんで一旦区切ります。
逃げてはないです。
コメント返信コーナー
メギドのデイリー的なのは
交換ショップと一応超幻獣とかくらいかな?
あと大幻獣イベにあったかってくらいで・・・
記念イベも二週間やってくれるようになってから
完走できる様になったしありがてぇ・・・
とりあえず今は崩壊のイベの
デイリーミッションポーカーやりたくないっす。
お爺ちゃんはたしかガチャ産だったっけかな?
あれ、そこら辺あやふやになって来てて・・・
どっちだっけか?
そしてクズと意気投合してたクズは
クズと戦ってたクズだったんだ・・・
そしてアスモ姉貴の策士っぷりは
MEの説明にも現れてると・・・
力で押せるから押してるだけで、
なんだかんだで大罪同盟の盟主と言うことか・・・
ポケポケはまあ、
新弾来るまで割と雑な感じっすね。
引くのは楽しいから引いてる感。
で、ロクスは回答が多い良ボスであると・・・
今に倒すからちょっと待っててね。
鋼 錆さん、
コメントありがとうございます!
~ラスボス決着編に続く~
今回は以上となります。
いや、見た感じ倒せない敵じゃないんで・・・
大丈夫なんで・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。