はじめに
旧約聖書読み終えた・・・
丁度二週間っすね。
まあ重複箇所は割と読み飛ばしたし、
最後の方は似たようなものが多くて
結局全体の半分も読んでない気もする。
神殿の内装の子細を説明されても
正直読む気にならないんで・・・
カウントダウン-39~38
昨日はフリアエッ・・・
そういやシャミさんイベでも温泉入ってたっけ?
熱湯は持ち帰り冷まして入るって、
そんな大量な湯を移送できるもんなの?
あと日常イベで純正メギドは
源泉そのまま入ってた気がしたけど、
まあそこは好みの範疇なんすかね・・・
で、今日はネルガル・・・
地味なアプデだから気付かないんだよなぁ・・・
てか見た目が癖の塊過ぎるというか
審査通るギリギリ攻めてない?
やっぱこの人不審者だよ・・・
そしてアリオクもか。
部屋に出る度入る度アルコール噴霧とか
三馬鹿とかが喜びそうなギミックしてますね・・・
しかしやっぱなんか怖いなこの人。
ティアマトのイタズラ・・・
内容にもよるけど
絶対碌なもんじゃないんだよなぁ・・・
「メギド体を探せ」・・・
まあ94話はアスモのスペアボディ探しで、
95話が大盾突入編、
そして最後の96話で懲罰局カチコミって流れなんすかね?
その間どれだけのメギドが
偽ルシファーの餌食になるのか・・・
コシチェイも十分ヤバかったけど
偽ルシファーはもっと純粋にヤバそう。
前編-王宮にて
そんな話だったっけかな・・・
そうかも・・・そんな気がしてきた。
とりあえず「アムちゃんがイレーザーだった~」
とか言う事実は流石に伏せられてる感じなんすかね?
まあ軍団内で裏切りが出たってガブくんが知ったら
ちょっと面倒なことになりそうだし・・・
流石に盛ってると勘付くのね・・・
そして意図しないところで盛られるグシオン・・・
それはともかく、
遠征の本来の目的もそろそろ大詰めで?
議会編はサラっと流して終わりかと言えば、
蛆がなんらかのカタチで仕掛けて来そうだから
まだまだ油断できなくてか・・・
てか十一章以降はなにやるつもりなんだろ?
前編-別働隊サイド
フォトン解放区・・・
まあほぼ一年中やってる縁日みたいなもん?
てか拒絶区画って、バラムの追放前からあったの?
なんか「比較的最近できた居住区」とか、
そういうイメージのが強かったわ。
思えばシャミさんイベからずっと纏わり付いてた
謎ワードだったっけ・・・
プルソンくんが知らない激戦区・・・
多分それも「彼のメギスト既読前提」というか、
そんな匂いがするんすけど・・・
過去のプルソンくんって
そんなに戦争マニアだったん?
フォトン解放区で生まれて・・・?
まあそうか。
オセとかサブナっくんと違って
解放区でメギド体になってたから
特にお咎めとかも無かった感じなんだ?
しかし生まれてからずっとそこで戦ってて
社会性も身についてないとか
結構修羅なことしてるな・・・
石を溶かして飲んでたってのも
ちょっとプロテイン感あるし・・・
アスモ体奪還はできれば勝率が上がるけど
絶対という訳でもないと・・・
でも戻ったとしても
ルシファーに勝てるのかなぁ・・・
魂が強靱だから拷問とか
余裕で撥ね除けそうではあるけど。
なんなら寄生幻獣すらも取り込んで復活しそうだし。
遊軍のダゴン軍か・・・
ダゴンとオリエンスは捕縛された訳だけど、
部下とかはどうなったんすかね・・・
もうこの時点で色々と読み違いが発生してない?
ほんとにあと三話中に勝てるんすか?
まあ「懲罰局カチコミ編が九章で終わる」って認識自体
大きな誤認なのかも知れんけど・・・
「もの凄いエゲツナイ引きで十章へ~」
とか無くも無さそうというか。
イポス兄貴がいない・・・?
もう不穏というか、
「ドラギナッツオさんに囚われた」とか
そっちの方しか思い浮かばないんすけど・・・
「B隊が速攻で全滅」とか平気でやって来そうではある。
誰も行方を知らない・・・
誘拐したとしてどうやって?
まあ最悪、「懲罰局のソロモン王」とか
そういうのがいて召喚した可能性もあるのか?
「ソロモン王は本来、懲罰局の協力者」とか
偽ルシファーが言ってましたからね・・・
そしてまた、
「これモレクさんで見たところだ!」ってなりそう。
B隊の進軍も暗雲が立ちこめて・・・
モンモン早く来て・・・
先に敵のヤバさを知っちゃったから
全てが全て不穏だし不安なんすよ・・・
コメント返信コーナー
レトルトほんと良いっすよねぇ・・・
ハヤシライスとハンバーグを一緒に温めるだけで
ちょっとしたディナーになるし・・・
本当にチープなやつじゃなかったら
まず外れがないのも良い・・・
百均の牛丼はほとんど液体だったな。
農業イベなのに農業が一番のストレス・・・
広いフィールド探索する系のイベって
基本操作が死んでるからちょっと・・・
まあブロック崩しやらパズルもやりたくないけど。
アクションが一番楽だし、
パッドで殆ど完結してるからええ。
鋼 錆さん、
コメントありがとうございます!
~その2に続く~
今回は以上となります。
そういやアプデ来てたけど、
恒例の専用霊宝やらも追加されたのかな?
まあ前編終わらせないと確認できないけど・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。