生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー九章三節 91話-3(前編その1)「たのしいモグラ探し」

はじめに

steamでロマサガシリーズもセールか・・・

 

リマスター版ちょい気になってたし、

サガフロのヒューズ編とかもちょっと・・・

 

無双にロックマンロマサガ

今回ちょっと買いたいのが多くて・・・

 

買い切りゲーの固定費を見た後で

スマホゲーの課金ってやりづらいっすよね。

 

 

カウントダウン-71

今日は再ネフィリムと・・・

 

てかアガシオンくんと同じ部屋だったの?

一緒に寝るってのはやっぱ生身で?

 

羨ましいとも思えるけど

彼の生い立ちを考えると

素直に嫉妬ができないんだよなぁ・・・

素直な嫉妬って素直なのか?

 

てかアガシオンくん、

自室でも壺に入ってたりしないん?

 

 

「お父さんの砲撃」・・・

流石に今度こそヤバイ感じ?

 

サタナキアを交えて会議するとか言ってたけど

キチンと間に合うんすかね・・・

 

 

前編-モンモンサイド

ラウムくんのモグラ探し・・・?

 

まあモグラがどうこうじゃなくて

本命が「穴を掘ってもらうのが目的」ってんなら

九章三節はじめに予想はしてたけど・・・

 

メギド72ブログ メインストーリー九章三節 91話-1(前編その1)「九章三節・・・行くか!」 - 生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

_______________

割と当たってた的な?

 

実行部隊が文句言うな、か・・・

 

まあ脳の命令に対して一々手足が意義を唱えてたら

体を満足に動かせない訳だし・・・

 

いくらサタナキアでも

そういう反応しないもんかと思ってたけど、

まあ今回の場合は急務中の急務だろうから

仕方ないっちゃ仕方ないっすよね・・・

 

まあ穴を掘れとか具体的ならまだ分かるけど

モグラを探せ」は流石に漠然とし過ぎてるし、

言い方の問題な気もするからなぁ・・・

 

たしかカガセオも「人は納得で動く」とか言ってたし、

参謀とリーダーの違いってそこよな。

 

というか参謀の意見を

リーダーが翻訳してようやくって感じか。

 

まあやっぱ掘るんすね・・・

 

で、ラウムくんが全部掘るんじゃなくて

モグラの作った穴に便乗するカタチなんすね?

 

まあ本気で掘ったら

今度は地盤とか心配になるだろうし、

最悪砲撃で崩落も考えられるか・・・

 

穴が浅いと砲撃で死ぬと・・・

 

その点モグラは地上にはいないから

上手く生存できている証拠で・・・

 

だからモグラ故のラウムくんと。

 

一時的にやり過ごす為の待避場所と・・・

 

砲台から身を守って

その上で地中から待避ルートを構築するとか

そういう話でもないって感じ?

 

まあ相手のリソースも無限じゃないから

とりあえずは大丈夫か。

 

さっき言った方の作戦で確認・・・

まあその作戦とやらは後で判明する感じか。

 

相手の作戦が砲撃だけなら凌げそうだけど、

地震兵器やら焦土作戦やら

色々あったら大変そうではあるな・・・

 

一応、超遠距離攻撃だから

ゲートでも使わん限り進軍はなさそうだけど。

 

仲間のため、か・・・

 

まあサタナキアは無機質というか説明不足というか

仲間の生存の為とは言えちょっとね・・・

 

やっぱ参謀には翻訳機が必要だわ。

 

逃げ込む瞬間を見られないようにするか・・・

 

まあ実際は「謎技術でなんとなくの把握」だけど

モンモンらがそれを知る由も無いし・・・

 

生体反応の記号が無くなって

即時「地面に潜った」って判断されるもんすかね?

 

サタナキア、政治家みたいなこと言ってんな・・・

まあ「検討中」と「想定してない」ってのは

そりゃ違うっちゃ違うんだけど・・・

 

まあウァレフォルがラウムくん寄りだってのは

前回の出会いイベ的にもそりゃそうって感じよなぁ~

 

姉貴ほんと良い人だし・・・

 

後続隊を巻き込むカタチになると・・・

 

まあサタナキア主導となると

プルフラスもそりゃキレるのか・・・?

 

オレイイベ以後でもそこら辺あんま変わって無い感じ?

 

そして別作戦も始動的な・・・?

 

なんだろ?

後続隊を拾って地下にとか言ってたから

今から合流しに行く感じ?

 

まあ他の隊との感覚が空く訳だし、

そりゃ照準対象もバラけるんだろうけど・・・

 

 

~その2に続く~

長いんで一旦区切ります。

 

食べ放題の店のたこ焼きって

なんであんなに美味いんすかね・・・

と言うかサイドメニューがメインになってるわ。

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。