はじめに
指名チケ・・・
ネット販売のテルミナス買えなかった・・・
いや、すっかり買ってないの忘れちゃってて・・・
うん。
指名チケ召喚!!!!
一人目は再ロノウェくん!
まあ決め手って訳でもないんすけど、
重戦車系のアタッカーって好きなんすよね。
奥義で封印しつつ自己強化とか良いねぇ・・・
自己完結しちゃってるねぇ・・・
ああ、でも専用霊宝あるからちょっと違うんか?
お婆ちゃんにゼパルに
またメギクエ染めしてかないとなぁ・・・
二人目はチューチャオ!
ぶっちゃけ最近のメギドだから~
とかいう雑な選定基準なんすけど、
強いて言うなら飛翔状態とかちょっと気になって・・・
あとラッシュのスナイパーで、
しかも単体完結のアタッカーって
あんまりいないかなとも思った。
まあニバスがいるにはいるけど・・・
最近専用霊宝で強化入ったらしいけど・・・
テルミナス枠は再ダゴン!
重戦車系のキャラも好きなんすけど、
回復もできるアタッカーも好きなんで・・・
チェンクロだと殴り僧侶、
ファンキルだと必殺技のある杖、
スタレだとバリア要員だけどアベンチュリンが好み。
まあオーブで誰でも回復できるメギドで
ヒーラーが必要かは・・・敵にも依る。
テルミナスチケットもう一枚あったら
再ユフィールとかが候補だったかなぁ・・・
そして本編・・・
四文字だしボスはマセタンか・・・
あとこれ騎士系のシルエットだっけ?
あのグラで騎士系となると
やっぱリャナ姉貴を思い出すな・・・
前編-回想-サタナキアサイド
前見たところは省略・・・
サタナキアが漫画版ドラえもんになって
ブネ兄貴が怒るところね。
「肝心なことを理解していない」・・・
じゃあバカは撤回されないってことじゃん・・・
まあしゃーない。
この場合は単純に
「オレイ呼んでそいつを囮に据えようぜ」
って言えば良いだけなんすけど・・・
研究者メギド語りがち。
ちょっと遠回りに話しがち。
逆に直球過ぎて逆に意味不明がち・・・
うーん、面倒臭い。
まあ・・・そりゃ分かんないよなぁ・・・
モンモンが二人いないと成立しない作戦だし、
サタナキアの頭の方を心配したくなるもんね・・・
召喚のワードが出た時点で察したってことは
彼らもそうバカじゃ無いってことで・・・
そろそろバカも撤回してくれますかね・・・?
前編-モンモンサイド
カルコスも来たと・・・
てか前回
「幻獣の使役は情報にない」とか言ってたけど、
それってカルコスのことだったん?
なんのことなのか全然分からんかったわ・・・
カルコスが二体・・・
オレイカルコスカルコス・・・
まあグラの都合なんで・・・
メギドってあんま差分作らないもんなぁ~
直近だとツルギの剣とかだったか。
今後モンモンの表情の追加~とかあるんすかね?
野暮モンモン・・・
でも律儀に予告状出したら
余計に警戒されるだけだし・・・
そもそも場所も分からんかった訳だし・・・
敵が優秀だったからこそ効いたメタ・・・
相手の読みレベルを把握して
「丁度その一つ上を行くのが真の読み」だって
もこう先生が昔言ってたもんな(受講生)
今のもこうは分からんけど。
乗っけてくれたのはパイモンと・・・
しかし「精神で回復度合いが違う~」とか聞いてたから
モンモンももっと不安定かと思ってたけど
割と持ち直したって感じなんすかね・・・
仮にそれが空元気だとしても
「空元気を出せるだけ元気」とも言えるし。
マセタンに訊くことがあると・・・
この場合の「なに?」は
「なんだと?」の方なのか
「な~に?」の方なのか・・・
ちゃんと聞いてくれるんすかね・・・?
本人の意志なのかそうではないのか・・・
まあ正直微妙なところではあるよなぁ・・・
アムちゃんは置いとくとしても
イレーザーのことだから「断れば消去」しかなさそうだし。
結局そういう軍団というか・・・
まあ・・・どうなんだろ?
しかし、「好き好んで殺してないんだろ?」
じゃなくて「認めてもらえない戦争」って
モンモンも色々と分かって来てるじゃん・・・
認められない、戦果にならない戦争・・・
まあ「メギドの本質は~」とかは置いとくとして
それってメギド(の属する社会観)にとっては
「死んでるも同義」ってことなんすかね?
それは構わないにしても
上から言われて排除するだけの戦争で・・・
これがお父さんの言ってた滅私の精神か・・・
~その2に続く~
長いんで一旦区切ります。
指名もしたことだし、後は育成か・・・
そういや新しい大幻獣まだ見てないけど
どんくらい強いのかなぁ・・・
プルソン砲を早く使いたいけど
育成までが地獄とかだったらキツイ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。