生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー九章二節 88話-3(前編その2)「案件が多すぎる」

はじめに

タレストーリークリア・・・

 

ストーリーこそ短めだったけど

ミニゲームイベで割と時間食ったし

ほんと一日でやるもんじゃないな。

 

まあなんにせよ、

とりあえずは終わりか・・・

 

 

 

前編-前回の続き

治療は容易ではないと・・・

 

このままだと治りが歪になる場合

怪我の段階に戻して~とか

色々と試行錯誤もあるもんなんすね・・・

 

ジズ・・・

六章二節のときは割と省略されてたけど、

実際はそんな感じに治療してたと。

 

「九章でこれ」とか、

十章以降どんな破綻が待ってるんかな・・・

 

最悪本編でロスト~とかもありそうだけど、

記念イベで登場する限り大丈夫ってことだもんね?

 

召喚の再構成も万能ではない・・・のか?

 

なんだろ?

召喚される側が「治るはずが無い」と思うとダメ的な?

 

それか「怪我した自分がデフォ」であると

無意識的に固定化しちゃってるとかなんすかね・・・

 

サタナキアでも分からんか・・・

 

いくらデータが少ないからって

「なら多くしよう」とかは思わないっすよね・・・?

 

ああ、メギドの方じゃなくて

モンモンの状態に左右される訳か・・・

 

ソロモン王歴もそろそろ長くなるけど、

ちょっと前までは村の青年で、

十七年間も無縁の生活をしてた訳だし・・・

 

これから医療現場とか見学させて

再生制度高めるとかした方が良いんすかね?

 

アンドラスが自分を切り開いて

モンモンにあれこれ教えたりしそう。

 

旧レラジェイベの彼ならやる(確信)

 

一人一人性格に思い浮かべてか・・・

つまりこういうとき

「まとめて召喚」とかできない訳ね?

 

そうなるとメギモン王はどうなんだろ?

メンタルメッチャ不安定だけど、

そこは「本物のソロモン王だからまた別」・・・とか?

 

うーん、生き地獄感・・・

 

戦う意志がポッキリ折れそうだけど、

みんな立ち直れるもんなんすかね・・・

なんでもない顔でアムちゃんを迎え入れられる?

 

まあそれはそれで居心地悪そうではあるというか、

配慮する余りに壁を感じる気もするな・・・

 

完全無敵バリア(精神)じゃん。

 

遠征は中止して治療に専念か・・・

 

まあ重症者はアジトで集中治療って感じで

その欠落は補充するって流れなんかな?

 

戦力増強も兼ねて

ベリトとお婆ちゃんの不死者勢を呼ぶとか・・・

でもペルペトゥム防衛班だもんなぁ・・・

 

ペルペトゥム組って本編で割と不遇というか、

六章のアレ以来あんま出番ないんすよね。

八章のときもチラッとだったし。

 

作戦の継続は

モンモンとプルソンくんら次第であると・・・

 

そりゃどっちも成功すりゃ良いんだけど、

流れ的にだいぶ怖いんすよね・・・

 

「ここから希望が見えてくるんだな!」

「残念でした~メギドはそんなに甘くありませ~ん!

見込みが浅過ぎて草。」

って流れをあと二、三回くらい繰り返しそう。

 

「終わり良ければ過程が絶望に塗れても良い」

「そして絶望はエグければエグいほど良い」

それがメギド72なので・・・

 

アスモ姉貴はもうお亡くなりなんだよなぁ・・・

まあ一応ランタンに入ってるけど・・・

 

怒りの感情があんまりにもデカくて

ランタンが燃えたりメッチャ光ったりしそう。

 

しかしシンギュラリティ召喚って

結局なにがどういった召喚なんだろ?

 

「これはただの再召喚じゃない!」

「限界を超えた再召喚、シンギュラリティ召喚だ!」

とか勝手に言ってるだけ説。

 

そういうの好きそうだし・・・

 

携帯フォトンが残りわずかか・・・

 

ハルマニアにはフォトンが潤沢ってんなら

アホほど量産してくれれば良いんすけどね・・・

 

まああんまり肩入れされると

スポンサーの支配下に置かれるから~

ってのは七章辺りで言ってたか。

 

重症者の治療にイレイザーの襲撃に、

そしてアムちゃんとフォトン枯渇か・・・

 

ここから更に後続隊周りの問題も出てきて

もう収拾が付かなそうっすね・・・

 

全部一発で解決とかじゃなくて

一つ一つ地道に潰してくしかなさそう。

 

ロノウェくん・・・

あれは自身、自信を取り戻したとかじゃなくて

一種のフォトンハイみたいなもん・・・?

 

まあ一旦力を得ると調子に乗る~とか

そういう手合いは多いからな・・・

 

そしてモンモン・・・

なんか微妙に話が繋がってないというか、

マスキングされた情報があるっぽい?

「あいつ」ってのは誰のことだよ。

 

あと、「そろそろ追いつく」ってのも

追っ手のイレイザーのことで良いんか?

 

若い二人が突破口になるか・・・

まあバラムもなんだかんだでお爺ちゃんだもんなぁ・・・

 

モンモンもいつか大人になって

スタンスが保守的になって来たら

次の世代に任せるって流れで?

 

大河ドラマよなぁ~

 

 

前編-モンモンサイド

引きつけつつ移動中・・・

 

まあこのまま行くと、

マセタンとキーキーが今回のボスって感じ?

 

流石に半身よかマシなんだろうけど、

一体どんな戦略で戦ってくるのか・・・

 

ソロモン王がだいぶ絞れてきて

そろそろ消去が始まると・・・

 

てか消去ってのは結局殺すってことなん?

単にそれだけだと

カトルスに情報を与えることになるだろうけど、

そこんとこどうなんだろ・・・

 

魂にノイズとなる情報、

もしくは嘘の情報を入れて騙す~とかでもなく?

 

なにも分からん・・・

 

 

コメント返信コーナー

お疲れ様です!

重傷ではなかったけど

暫く仕事に復帰は難しそうっすね・・・

 

サドルの違和感はまあ、

少し絞めがゆるかったっぽいんで

なんとか解決しました!

 

そして指名チケは末日じゃなくて30と・・・

つまりは明日か・・・

 

そして指名チケ交換ランキング、見ました!

普通の召喚チケの方は全員揃ってて、

テルミナスの方でまだ召喚してないのは

三位の再ダゴンだけでしたね。

 

フォラスパパにナベ公にマリウスに

ほんと人気なんだな・・・

 

パンピーヴィータMk-Ⅱさん、

コメントありがとうございます!

 

 

終わりに

今回は以上となります。

 

スタレ、やっぱ良い・・・

けど、今回かなり毛色が違うというか

思ってた以上にホタル推しまくってたな。

 

後日談的なので

主人公がひたすらに狂人だったし、

結構好き嫌い分かれそうだとは思った。

 

まあ崩壊学園も最初はかなりイカれてたし・・・

そんなもんか。

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。