生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ それはイビツな愛の結晶 3話-2(前編)「パラジスとか懐かしいな」

はじめに

崩壊のイベ・・・

毎回凝ったミニゲームなのは良いけど、

今回のはマジでダルいな・・・

 

前に流行ったオートチェスの簡易版?みたいなので

waveも長いし駒を揃えないと火力が足りないしで

腰据えてじっくりやるタイプなんすよね。

 

30階層あるエンドコンテンツとか

中盤から強い駒の強制ロストとかあるから

今の段階ではちょっと無理だった・・・

 

 

 

桃色の髪の少女・・・

亜麻色の髪の乙女的な・・・

 

偽物繋がりってこと?

 

 

前編-モンモンサイド

サタナキアの私室・・・?

 

私室で実験とかは分かるけどそんな広いんだ・・・

 

普通の私室ってアレでしょ?

汎用背景でトナカイの剥製ある洋室的なやつ。

 

四足幻獣は関係なく、

血が例の偽モン王そのものなのね・・・

 

「粘性があるから床に垂れなかった」とかそういう?

 

四足幻獣に取り憑いてたのは

生存する為だけって感じか。

 

まあ液状に近い原型となると

乾きとかが死活問題だろうし、

自分から栄養を摂取できないだろうからなぁ・・・

 

アナキスにパラジスに・・・

今ではもう懐かしくもあるワードっすね・・・

 

サラの再召喚の件も終わったし、

パラジスの一件もセリエらと共に終わって・・・

 

ほんと寄生メギドって厄介っすよね。

 

寄生されて召喚が失敗して・・・

 

アナキスの件は一応適合してたし

今回の件はコシチェイの置き土産程度だったけど、

「攻撃を目的とした生物兵器としての運用」とか

そういうのをされたら絶対ヤバイやつよなぁ・・・

 

メギドには出産器官はないけど、

一部のメギドには乳房が確認されてるんすよね・・・

 

あれって実際意味があるもんなん?ビームとか出るの?

それかベースとなった幻獣の名残とかか・・・

 

無事に切り離すのは不可能・・・

不可能かぁ・・・

 

なら現状無事じゃない切除をして

どうにかするしかないんすかね?

 

まあ寄生ってことは

「一部として組み込まれる」ってことだろうし、

簡単な分解、単離ができる問題でもないんだろうけど。

 

患部に液体窒素ぶっかけてポロッととはいかんか。

 

時間経過で魂が変質して・・・

そうなったら

ほんと召喚もなにもできないんだろうなぁ・・・

 

てか結局宿主は死ぬとかそっちの方ってこと?

変質しながら分体を産んで・・・

 

その経過の観察とか個体差の調査とか

研究者にとって一粒で何度も美味しい、

そんな永久機関すたみな太郎状態って訳か・・・

 

しかも壊れゆくメギドも見られるんすもんね。

動物園とテーマパークが一緒になってるようなもん。

 

要はベニーランドじゃねーか。

 

アナキスは寄生メギド・・・

まあモノが違うってんならどうしようも無いよなぁ・・・

 

てかもし関係性の修復ができたとしても

ティアマトを取られることには変わりない気もするし。

 

偽モン王でモンモン欲を抑制する路線とかも

できたら便利なのかも知れんけど、

ちょっとなんだかなぁ感。

 

どちらかと言えばコシチェイ憎しか・・・

 

そしてサタナキアはサタナキアで、

仲間だからとかじゃなくて

「必要な戦力だから尽力する」とか

割とドライというか研究者らしいというかね・・・

 

まあティアマト自体

仲間としての接触があんまりないから仕方ない部分はありそう。

 

モンモンの召喚にも穴はあるんだよな・・・

 

ってのはなに?

召喚を敢えて失敗させて

寄生幻獣だけ取り除こうって感じ?

 

でも元々召喚ができないとかだったはずだし、

一体なにをさせようってんすかね・・・

 

最悪デカちゃんに頼むとかは・・・

まあそれは流石にダメか。

 

 

終わりに

今回は以上となります。

 

ニコニコの復旧はまだなのか・・・

 

なんだかんだで日常的に見てたから

虚無感が凄いんだよなぁ・・・

 

メンテ明けした後

怒濤のアクセスと投稿があって

結局またメンテ行きとかになりそう。

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。