生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

メギド72ブログ メインストーリー六章三節 60話-3(前編その1) 「上手い表現してますね」

はじめに

遊戯王やってて思うのは

勝てないのはデッキが合わないとかじゃなくて

圧倒的に知識と経験が足りないからなんすよね・・・

 

「マイナー好き」ってのも結局は

下手の横好き程度だと愛がないというか・・・

 

まあ現役だったときは

大体カードとかメタ把握とかしてたしなぁ・・・

 

 

カウントダウン-37

今日はアッくんか・・・

毛皮剥いだアルフみたいな見た目してんな・・・

 

で、まあ好物はイメージ通りっちゃイメージ通りか。

 

メギドの血を干からびるまで吸うとか

猟奇的な内容でもないんすね・・・よかった。

 

 

悪意を育むもの・・・?

 

それが扇動者であるメギドって話?

それとも人間そのものとか・・・?

 

または王都サイドとか関係のない

全く別の地域の話とかだったり・・・

 

流石に最終話だってのに

ここから風呂敷を広げるのはやめてね?

 

そういうのはアンチャーターだけで十分なんで・・・

 

 

前編-王都にて

学校・・・?

 

ああ、そういやシャックスのメギストの最後ら辺で

休学がどうこうとか言ってた気がするな・・・

 

しかし明日から即復学とか、

それまでに全部解決するんすかね・・・

 

フォトンバースト・・・

ってことは二章のときから休学だったんだ・・・

 

そういやラフネルも同級生だったんだもんね・・・

 

しかし休校のときに休学するとか

なんか損した気分にならない?

夏休みなのに風邪ひいてダウンと言うか・・・

 

まあみんなと足並み揃えられるから良いのか・・・

 

またマルマルが壊れて来た・・・

まあシャックスのメギストで色々あったし・・・

 

毎回言ってるけどあれ読むのほんとキツかった・・・

六章の必須科目の中でも最狂の部類だろ。

 

「この人を信用してるから大丈夫」

とかじゃなくて有利だから大丈夫ってことか・・・

 

そういうのは思っても言わないもんだぞ。

とは思ったけど、きちんと理屈を立てないと

間に入ってくるかもしれないからね・・・

 

次ジズに会ったら普通に接してやれか・・・

でも「普通」ってなんなんだろうな・・・

 

猫耳とかの身体的な特徴に関しては話さないとか?

それともそれを1個性として触れるのが普通?

 

あんまり「やってはいけない」が多いと

なんだかよそよそしくなっちゃって

最終的には触れない方向に行っちゃうんすよね・・・

 

なんだ・・・?

さっきまであんなに賢かったのに・・・

嘘みたいに心がキレイだったのに・・・

 

これも「扇動者の仕業」って話なのか、

それとも「人間の猜疑心は消せない」ってことなのか・・・

 

いや・・・なんかどっちにしても

「あの流れ」から考えるに不自然過ぎるか・・・?

 

目隠れの男は納得行ってなかったっぽいけど、

あいつでもない感じ・・・?

 

まああそこまで不利になったら

そりゃ今更出られないんだろうけど・・・

なら他にアジテーターが潜伏してるとかっすね・・・

 

目に見える扇動者を囮にして陰から攻めるとかいう

メギドお得意のパターン?

 

黒幕は猫・・・?

猫なのにジズの猫耳が変とか言ってるってこと・・・?

 

ヤバいキノコでもキメたって話なのか、

それともキノコ切れの禁断症状で幻聴でも聞こえてるのか・・・

 

もしくは最初から頭おかしいかですかね・・・

 

マルマルまでおかしくなっちゃった・・・

って訳でもなく、ほんとに猫がどうこうって話?

 

なに?グリマルキンが実は裏切り者で的な・・・?

そういや猫が騒がしいとかいう描写もあったからな・・・

 

ああ・・・

 

メギドって枠内で喋ってるキャラだけにライトが当たるんで、

その演出法を利用した表現なんすね・・・

 

で、誰にもライトが当たってないときのセリフが

扇動者のセリフであると・・・

 

それが猫なの?

 

常識から抜けだしてるシャックスだからこそ

今回の策略を見抜けたって話か・・・

 

でも常識から抜け出すと、

余計に選択肢が増える訳だから難しいんすよね・・・

 

「軍団のメギドの中にも裏切り者がいるかもしれない!」とか

「そもそもシバとソロモンが怪しくないか!?」とか・・・

やり過ぎると単なる疑心暗鬼になるんすよね・・・

 

姿なき声で攻撃をしてきたか・・・

それも「アドラメレクの策略」だったってこと?

 

しかし・・・

悪魔の言葉に民衆が暴走するってのは分かったけど、

差別意識は全てメギドのせいであって、

ヴィータはただ操られてただけとか

極端な帰結にならないと良いな・・・

 

素があったからこそ取り込まれたんやで。

 

 

続きます

長いんで一旦区切ります。

 

昼は流石に暑いくらいになってきたけど、

夜はまだ肌寒いっすね・・・

 

やっぱ五月の天候じゃないよ・・・

 

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。