はじめに
※本編以外の部分はイベ終了後に書いています。
あ・・・
明日から新イベっすよね・・・?
まだイベの編集終わらせてないな・・・
12月の狩人イベからのおかーさんイベラッシュで
編集ペースが完璧に崩壊しましたね・・・
いや、実際はメギドのスタックだけじゃなくて
積もり積もった現実の案件とか
そういうのもあるんすけどね・・・
自己管理能力がない。
炸裂する音・・・
まあ音って言うくらいだからアバラムくん由来?
再召喚は太鼓じゃなくて爆弾を使って音を鳴らすとか?
前編-工房にて
なんか負けそう・・・
モンモンのサポートがないとは言え
純正メギドよりも幻獣体の方が強いってのはどうなんだろ・・・
大体噛ませ犬に堕ちたときに幻獣体になるから
幻獣体自体の強さをイマイチ実感できないんすよね・・・
体は別だけど心はダラと一緒だから!
ほぉ・・・そういう・・・あれか・・・
まあそれはさておき、
「ヴィータとメギド間の友情」って
大体はメギストとかで語られてる感じなんすかね?
アンドラスの親友の件然り、
アバラムくんらとソーシャさん然り・・・
イベでお零れを多少預かる程度で
そこら辺あんまり知らないねんな・・・
まあアバラムくんは全体攻撃専門っすもんね・・・
てことは再召喚の能力は
一体に大ダメージを与える感じにシフトする感じ?
言い方はアレだけど
目の前の敵を倒す為に再召喚という一回制の権利を使うと・・・
ちょっとゴンさんを思い出しますね。
遅れてやってきたヒーローたち・・・
まあ道しるべの主がアバラムくんとは
夢にも思ってない訳だしね・・・
てかモンモンちゃんと金貨回収して来たのかな・・・
怪しいから拾わなかったとかも十分ありそう。
まあ太鼓の音に関しては
モンモンらに知らせる意図は無さそうなんすよね。
助けを求めてなかったし、
自分で倒そうと藻掻き苦しんでいたし・・・
そうか、やろうと思えば
別にモンモンが合流するまで時間稼ぎに徹しても良いんすもんね?
アバラムくんが逃げたら子供が消されるか・・・
まああっちの子供は再利用されそうではあるけど、
生かしてくれる確証もないしなぁ・・・
今回は逃げの一手だからまだ良かったけど、
最悪次会ったとき人質にされる可能性もありそう。
音を集める・・・
まあそれが重奏なんすよね・・・
音を一点集中させて放出するとか
喰らったらメッチャうるさそう・・・
てか協奏のときといい、
音系の戦闘って外野から聴いてたらどんな感じなんすかね?
とりあえず深夜にだけは戦って欲しくないかな・・・
ここでモンモンらが間に合ったと・・・
しかしロノウェくん、
要所要所で活躍こそするんだけど
やっぱりなんかフワッと地味なんすよねぇ・・・
これで本当に今回再召喚するの?
「多分割と強い」とかいうフワッとしたワード・・・
メルコム倉庫番ばっかさせられてたから
実践をあんまり見てないとかなんか?
まあ別にメルコム一人じゃないし・・・
ゲーム上のパーティコンセプトはガタガタではあるけど、
シナリオ上ではバランスの良いパーティなんすよね・・・
最悪アマゼロト一人でボコボコにできそう。
子供扱いって訳ではないけど、
今のアバラムくんにとっては結構酷な言い方かもなぁ・・・
もう少しで見えて来そうなのにモンモンらにはソレガワカラナイ。
アバラムくんにも意地はあるんやなって・・・
今まで可愛い一面しか見てなかったけど、
この子もきちんとメギドなんすよね・・・
協奏仲間がいなければダラがいるじゃない・・・
爆音鳴らして工房を崩落させるとか、
そっちの方の「炸裂」じゃないっすよね・・・?
中ボス戦
これがテダイ・・・
何を思って壺型の幻獣体にしたんだろ・・・
自身に二回バリアにアホみたいな防御バフ、
そして体力割合倍率と無敵付与か・・・
これに打ち勝つってんなら一撃特化よりも
バフ打消しとか連撃の方が良さそう感はある。
終わりに
今回は以上となります。
新イベまでには間に合いませんでした・・・
とは言ってもあと少しで終わりだし、
終わらせてから新イベに移るんすけどね・・・
てか新情報まるで見ないで来ちゃったけど、
次回のイベって誰が主役なんだろ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。