はじめに
そういやswitchあんま触らなくなったな・・・
まあユナイト飽きて来たし、
ラッシュデュエルも発売日待ちだしね・・・
あとパワポケのリメイクも11月と・・・
てか早期購入特典でダッシュのDLついてくるのね?
この調子で他のナンバリングもDLCにして欲しいけど、
DSは二画面だったからそう単純には行かないか・・・
それにダッシュがなんでDL版出せたかってあれでしょ?
アドバンス作品だからってのもあるだろうけど
実在12球団が収録されてない唯一のナンバリングだからでしょ?
まあ・・・リメイク待つしかないか・・・
公国の現状・・・
まあアイゼンが脱獄したのは分かるけど、
新トーア公周りでざわついてる感じなんすかね?
まだアイゼンシンパとかもいるだろうし・・・
そういった過去を葬送するのも
今回の鉄血祭の役割なのかな・・・
前編-アジトにて
開幕からなんなんだ・・・
ボティスが新しいヒモ見つけたっぽい?
働かないでタダメシただ住居で
いつか大きくなったら出世払いするか・・・
ミュージシャン系のクズとかなんですかね・・・
たしかにメリットなさスギィ!だよな・・・
てか三人娘の中で一番リリムが辛辣なんすかね?
まあそこまで良いとこないとそう言わざるを得ないけど・・・
てかボティスヒモが今回なんか関係あるんすかね?
トーア出身のニートなのか、
それともそれがバロール叔父貴なのか・・・
そういう関係じゃないってなんなんだ・・・
それだと単なる居候ってこと?
それか実の姉弟とかそういう話・・・?
なんにせよその男がしょうもないのには変わりないか。
当人同士の話し合いだとそもそも話にならないからね・・・
でもその場合どうすんだろ?
その彼ってのになんか言いに行くんすかね?
そうだとしたらうーん・・・
鉄血祭も御前試合も遠のいちゃうな・・・
彼が御前試合で一発当てる!
とかならギリギリ関係性は保てるくらいで・・・
まあモンモンに話したところで
モンモンもまた強く出られないタイプだしな・・・
まあ最終的に親(アスモ姉貴)を出すくらいか・・・
前編-回想-酒場にて
いきなり無銭飲食・・・
この時点だと一切擁護のしようがないんだけど・・・
金がないから無銭飲食するのはまあギリ分かるとして、
いや分かんねーけどなんで酒まで飲むんすかね・・・
あれ・・・思ったよりもクズの匂いがする・・・
ツケの中でも一番信用できな出世払いが来ちゃった・・・
ボティスに対してはヒモだからまあ良いとして、
店でそれやったらフラウロスだろ・・・
それだけ「出世の目がある」んならそもそも金を持ってるはず。
それなのに出世払いにこだわるってことは
なにかアテでもあるんですかね・・・?
「こう見えても」ってセリフもなんか引っかかるけど、
それは出世のワード的に貴族階級とかって訳ではないだろうし・・・
そうなると見た目的にも
「かなり高位の騎士」だった過去があって、
それがなにかしらの理由で素寒貧になったってこと?
ここでボティスが仲裁に入ると・・・
会話的に彼女も結構馴染みの客なんですかね・・・
まあ恐らくボティスが立て替えるパターンなんだろうけど、
それはそれで良くはないよなぁ・・・
まあそうなるか・・・
でもボティスの庇護欲ってなんだろうな・・・
母性によるものなのか、
それとも小動物を匿う感じのあれ?
なんにせよこの縁で奴がヒモになって現在に至ると・・・
良い人・・・良い人なんだろうけど、
その慈悲を利用したり付け込まれることも多かったんだろうな・・・
なんだかんだで人をよく見てるタイプなら良いんだけど、
過去のイベとか見てても結構心配になるタイプだったし・・・
続きます
長いんで一旦区切ります。
トーアに関する話から始まるのかと思ったら
ボティスのヒモの話から始まって・・・?
なんだろ・・・
OPから見るに単なるギャグイベじゃないだろうしな・・・
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。