はじめに
ゼルダ無双飽きてきた・・・
小ボスでもメンドくさいアーマー持ちだし、
大ボスはとにかく倒すの面倒なんすよね・・・
まあ最たるは使いたいキャラがいないこと。
ゼルダシリーズあんまやったことないからな・・・
夢見る島とかのサブのはやったことあるけど、
時のオカリナとかのビッグタイトルはやってない・・・
任天堂系の家庭用ハードって
スーファミ以外だとswitchしか買ってないからね・・・
後編-モンモンサイド
ネズミ狩り成功と・・・
流石に「奥義を使ってたらルート分岐」とか
そんな無駄な仕様とかないよね?
まあ今回は良いとして、
メギドでルート分岐シナリオとかもやってみたいな・・・
「お茶を飲まなかったらデオブ村滅びました」とか、
「バラムが死んだのでハッピーエンドです」とか・・・
BADエンドがパワポケ並みに悲惨になりそう・・・
今回来たのはみんな強化された獣・・・?
島で捕獲したとか言ってたけど、
「コシチェイの実験動物が流出した」とかでもないよね?
なんでもない島なんだけど
手付かず故にフォトンが豊富だから獣が過剰に元気とか?
かなり細い線だけど「意図して強化された」って線は・・・
あるなら税関というか元締めとかがチェックする際に
その人らに薬剤を注入されたとかかな・・・
猿以外にも何匹もいるのか・・・
やっぱ不自然と言えば不自然なんだけど、
「猿が檻を壊したから逃げた」で終わりなんだよね・・・
てかテキストバー的に後編やたら短いな・・・
これなら一本にまとめればよかった・・・
次は猿の捕獲ね・・・
こんなとこに来てまで小間使いさせられてる・・・
この調子で密猟者とかいつ見つかるんですかね・・・?
デカイ猿・・・?
やっぱ逢魔とかゴリラなんじゃないのこれ?
貴族とか絶対飼えないだろうし、
飼ったとしてすぐ殺されそうなんですけど・・・
なんかこの自警団の人もダメそう・・・
まあ商人が突進されてあんな感じになったし、
それを見せられたら怖気付くのも仕方ないか・・・
体当たりならまだ良いけど
普通に腕とか食いちぎられそうだしな・・・
見た感じ一行は珍獣を捕獲することにも
それを飼うことにも特に否定的な立場でもないんですね・・・・
とりあえず問題は密猟の件だし、
この場に難癖屋のウァプラくんもいないしね・・・
何年経っても「ウァサゴとウァラクとウァプラ」って
どうしても混同しちゃうんだよなぁ・・・
全然関係ないけど偶にベリアルとアザゼルを間違えます。
終わりに
今回は以上となります。
一応前後編の二記事書けたけど・・・
後編が短くてイマイチ達成感がないですね・・・
まあ短ければ良し!
はやく負債分書かないと最終日死ぬ!
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。