はじめに
後編を終わらせたら、
あとはミッション完走か・・・
前回みたいに一日で終われるやつなら良いけど、
絶対数日掛かるやつとかないよね・・・?
例えばイベスキップチケ10枚使えとか・・・
まあ無理なときは無理です・・・
後編-洞窟にて
やっぱ落盤するのね・・・
デカイ化け物でたとき崩落しがち。
思えば爆発して崩落とか、
壁削って洪水不可避とか
メギドの洞窟背景っていい思い出ないな・・・
エンキドゥも洞窟で死んじゃったしね・・・
後編-洞窟の外にて
崩落しても問題は無しか・・・
壁が一緒に壊れても解決ってことは
そりゃガイズも無事だったってことですよね?
まあ順番的にシャミさんより先なはずだし、
大丈夫なんだろうけど・・・
あと遺物が壊れたことによって
そういうのはエピローグだし流石にないか・・・
そしてシャミさんとジルくんか・・・
ちゃんと聞こえてて欲しいけど、
聞こえてたら聞こえてたで気恥ずかしいよね・・・
まあ気恥ずかしいよなぁ・・・
本来言えない心中を吐露した訳だし・・・
でもシャミさん、ジルくんの声だけ明瞭とか
やっぱ繋がってたんやなって・・・
寄生から始まる友情もあるんだよ・・・
ここで再召喚フラグか・・・
ヴィータのジルくんの成長がトリガーってこと?
いや、再召喚はモンモンとの契約が深くなった証。
それと似たような理屈で、
シャミさんとジルくんの絆がより深くなった的な・・・
てかシトリー姉貴の稽古が久しぶりって
一緒にいる頻度もそこまでだったんですかね?
そういや六章で姉貴どこでなにしてるんだろ・・・
そしてガイズも助かったと・・・
あれ?この人「何ゴ」とか言及されてたっけ?
結局まだ三人くらいしか見えてないよな・・・
ああ、この人四号なのか。
しっかしなんか強引な説明だけど、
まあ事情が事情だししょうがないか・・・
でも数日は確実に経過してそうだし、
そこでもバレそうなんだよね・・・
これが原因で亀裂が入らないといいけど・・・
弟子の二人も合流してメデタシメデタシ?
そういや今回も中編挟むんですかね?
バーを見る限り結構長いけど、
それ以上に語る部分とかあるのかな・・・
全て終わったようで終わってない・・・?
これ以上ハプニングがあるっての?
それかまた変なものでも見つけたかですね・・・
見つけたと思ったら落としたのか・・・
洞窟で落としたとなったら
もう取り戻せない気もするけど・・・
てか腐乱臭含んだ湿った風とか
それほんとにお宝なんですかね・・・
夏場の三角コーナーとかすきそう。
ああ、絵のことバッチリ覚えてたのね・・・
ゼフォン今回滅茶苦茶仕事したけど、
報酬はどれくらいになるのかな・・・
でも正直ゼフォン金に困ってなさそう。
誰にも譲らないし見せないか・・・
蒐集品とか人に見せたいもんだけど、
それ以上の利益が絵にあるってことなんすかね?
節度まで備わってるとかほんとルキフゲスは人格者だな・・・
ヤリスキーさんの屋敷か宿かか・・・
てか今更だけど、
屋敷の見張りって「100%善意」だったってことなんすかね?
そういやその部分の説明とかされてなかったよな・・・
まあジルくんの疑心暗鬼の独り相撲だったと・・・
ゼフォンも再召喚フラグか・・・
まあシャミさんといい今回はお預けってことなんすかね?
選り好みせず野郎も描く気持ちが大事だったのか
それとも止まらぬ衝動故なのか・・・
まあ後者か。
ゼフォン・・・今回の功労者だからなぁ・・・
遺物ドーピングしたから尚更筋肉痛きつそう・・・
てか純正メギドに筋肉痛ってあるんすかね?
ルキフゲスにぶん投げた・・・
まあお互い使用人だし、
「一番説得し易い方法」を知ってたってことなんすかね?
こういうとこも上手いとかほんと完璧だな・・・
ああ、使用人あるあるを使った訳ではなくて
責任はそっちにあるってことなのね・・・
まあルキフゲスも巻き込んじゃった側だし、
それなりに背負ってもらわないとね・・・
そういった厳しい言動も感情移入あってのことか・・・
アリトンって人間味薄い印象だったけど、
そういう部分もあるんですねぇ〜
真メギドってのもあったけど
なんか人間慣れしてないと思ったから純正かと思ってたんすよ。
えーと、まだまだ長いんで一旦区切ります。
続きます
長いんで一旦区切ります。
もう完全にエピローグのノリだし、
流石に中編ではなさそう?
実はルキフゲスがどす黒い奴でしたとか
そういうのはないって信じて良いよね・・・?
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。