はじめに
灯油買うの忘れてた・・・
昼間は大分あったかくなったけど、
夜はまだまだ寒いんすよね・・・
でも今灯油買うと余りそうで怖いな・・・
なんかあったかくなるときって一瞬なんすよね。
育成進捗
バラキエルが星6に!!!!
なんか花が咲きましたね・・・
スキルで全体防御バフと定点回復付与が魅力で育てたけど、
覚醒スキルの「オーラ付与」ってなんだっけかな・・・
たしかグザファンも持ってたやつだっけ?
おそらく「条件付きのバレット」みたいなもんで、
「特定オーブを持つ者にオーブカウンターを乗せて」
「オーラカウンターを取り除いて効果発動」
的なカードゲームみたいなシステム?
てか攻撃的な描写多かったのに
攻撃力そこまで高くないんだ・・・
まあやられたパイモンとバラムがへなちょこってこと?
後編-ジルサイド
シャミさん消えちゃった・・・
喧嘩別れしたカップルかなにか?
しかし今まで感覚を共有して、
脳内で話すのが当たり前だったのに
急にいなくなったら違和感パナイだろうな・・・
このままだと独り言話す変な人になっちゃう・・・
独り言話す変な人になっちゃった・・・
なんかこう・・・
不機嫌な恋人をなんとか引き止めようとして
自分の趣味じゃないこと口走ってる感じ・・・
「俺もシャミ子やってるスノボはじめちゃおっかなぁ〜?」
「このボードかっこいいってシャミ子も言ってたべ?」
とか言ってなんとか合わせようとしてる痛々しさ・・・
00年代のクッソどうでも良いドラマのノリ・・・
え、屋敷の中に幻獣が・・・?
ルキフゲス・・・?
単に撃ち漏らしただけだよね?
流石にモンモンを壁に誘引してる隙に
こっちでは好き勝手やるとかでもないよね?
ジルくんはこんなだし、
街に少し戦力を残して置けばよかったなぁ・・・
後編-屋敷にて
颯爽と駆けつけるジルくん・・・
でももうシャミさんはいないし・・・
それかまだ力は少し使えるとか?
今瀕死になったら誰も助けに来ないんだよなぁ・・・
攻撃しても手応えがないし、
命中率も悪くなってるか・・・
でも普通のヴィータってそんなもん?
ハックからヴァイクラチオン学んでればなぁ・・・
シトリー姉貴はなに教えてたんだよ。
でも左手の違和感があるから・・・
倒せたのか(意外)
要は死ぬまでしばき続けたって感じ?
ジルくんの武器、
鈍器なのか刃物なのか微妙にわかんねーな・・・
羽っぽい部分って切れるの?
戦意がそこまで無かったか・・・
じゃあそれは「殺す気がない」ってことで、
ヴィータを捕獲したりするのが目的なんすかね?
でも捕獲するんなら
もっと早い段階で動けばよかっただろうに・・・
モンモンのせいでプログラミングが変わったか、
壁が活発化したかで変わったとかですかね・・・
まあここまでくれば嫌でも自覚するよな・・・
このままだとジルくん
ただのイケメンメガネになっちゃうじゃん・・・
シャミさんいないとキャラが薄い気もするし・・・
それにこの状態だとアジトに行けなくね?
ここで別のメガネ・・・
名前隠れてるけどジュウニゴだよね?
てか撃ち漏らしの一体ってことは
ほんとに予定外ではあるんだよな・・・
でもその幻獣がなんで屋敷に?
壁に触れた者を探知したとか?
まあジュウニゴか・・・
てか「避難」って監視してたんじゃないの?
緊急事態で監視役も避難するから
一緒に連れて行くことになってるのか、
それとも「ルキフゲスが連れてきた青髪の客」ってのは
ジルくん以外の誰かとかいうミスリード?
やっぱ監視のことに疑問は持つし、
他にも色々と謎は山積みだよなぁ・・・
「全てが壁画が握ってる!」からの
「ルキフゲスが黒幕でした!」ってのもありそう・・・
後編-ややあって
洞窟へ向かうと・・・
しかし少しの間借りると言っても、
屋敷の為とかじゃなくて私欲で拝借してるんすよね・・・
そこにあるの全部銘品とかだったらどうしよ・・・
これ再召喚の姿なんですかね・・・?
着替えただけ再召喚・・・
正式に再召喚される衣装と
今身に付けてる物は一応別物なのかな・・・
それか返さなくても良いと言われるとか?
てかガントレットもきちんと嵌めてるけど、
なんか余計な装飾品も盗んでない?
街のためではなく
シャミさんが原因の手がかりを見つけたいか・・・
まあそのためだったら盗み働いてもしゃーない。
たぶん返すし。
コメント返信コーナー
シャミさんはほんとジルくんを心配して・・・
理解できないですれ違うってのは悲しいなぁ・・・
現実でも視野の狭さで誰かを敵対視したり
忠告を聴かなかったり・・・
ジルくんはこの絶望を希望に変えてくれよな・・・
たっくんさん、
コメントありがとうございます!
終わりに
今回は以上となります。
ジルくんがシャミさん抜きで、
力抜きで動き出すか・・・
熱い展開だなぁ!?
まあ洞窟に行けばモンモンもいるだろうし、
流石に完全に一人ってこともないよね・・・?
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。