はじめに
新年あけましておめでとうございます。
的な決まり文句あるけど、
実際オフとかで使ったことないねんな・・・
でも「あけおめ」とかいう略ワードも
そこまで好きでもないという・・・
更に「ことよろ」とか付くともうキツイ・・・
いや、個人的な嗜好でしかないんだけどね・・・
後編-なにこの取り合わせは・・・
ハーゲンティとアルフス・・・
何気今まで見たことない取り合わせじゃないかな・・・
親子にも別に見える訳でもないし、
仲間と言われるとやはり違和感だし・・・
見えて迷子の世話してる通りすがりのおじさんだよな・・・
ああ、おじさんを気にするお年頃なのね・・・
でも実際何歳くらいなんだろ・・・
えーと、フラウロスが26くらいなんだっけ?
だったら見た目的に20代はなさそうだし・・・
感覚的には
「フォラスパパ≧アルフス>フラウロス」
って感じだから、多分30代前半くらいかな・・・
なんかこの親子爆速で再会しましたね・・・
感動的な再会かもしれないけど、
この人たち全然知らない・・・
とりあえずアンチャーターではなさそう?
一回沈めてみたら?
ああ、日中に襲撃が来たから
やたらと分断が起きてた訳なんですね・・・
その「身内の分断」もまた、
メギドラルの作戦の内ってのもあるのかな・・・
もう全てが全て怪しい・・・
先のデカラビアイベみたいに
疑心暗鬼で頭がおかしくなりそう・・・
とりあえず時系列的にオレイでもないよね?
まあ・・・
王に仕える者には一切見えないよな・・・
てかハーゲンティの服いい加減買わない?
買ってもすぐ壊すのか、
それとも勝手に売ってしまうのか・・・
ハーゲンティ・・・
これと晴れ着しかないのは流石に極端よな・・・
アルフスが気になるアレとは・・・?
街道にあるアレ・・・
そして人が残っている可能性がある・・・
なんだろ?キャラバンの馬車とか?
いや、「街道にある」んじゃなくて、
「街道方面のアレ」だからな・・・
消防署の方から来ました(消防署からとは言っていない)
みたいなもんかも・・・
なんかアルフスのキャラが掴めないな・・・
保険教室で初見だったときは
控えめな性格でマルコを心配するイケオジというか、
結構真面目な人だと思ってたんだけど・・・
まあこの人は昼行灯を自称してたからな・・・
手の届く範囲をやるだけか・・・
まあ彼はアルフスイベからそうなんだけど、
かなりのリアリストなんだよな・・・
でも単に現実は厳しいからと投げ捨てるではなく、
キチンと届く範囲で努力するそんなおじさん・・・
ただでさえ人員が少ないってのに
単独で行動して大丈夫なのかな・・・
まあそういった行動が
いい結果に結びつくこともあるか・・・
ハーゲンティはハーゲンティで
かなりマイペースだな・・・
てかメギド体黄金の塊かなんかじゃなかった?
なんでそれが生ゴミ食うほど貧乏なの・・・?
このコンビなんだかんだで良いな・・・
てかまだ「地獄の二節」とは程遠いけど、
本当にこれからなんかあるんですかね・・・?
あれか?
みんな怖がらせるために言ってるだけとか?
まああんまり言うとわざとらしいからやめとこ・・・
終わりに
今回は以上となります。
あと二時間で新年なんですか?
もうすぐ2021年とか想像もできないよ・・・
まあ来年もこんな生活してそう。
今回もお読みいただき誠にありがとうございました。