はじめに
公式でエンキドゥの四コマ配信してる・・・
エンキドゥがコミカルに動くのはいいんだけど、
最期を知ってるだけに・・・
もう精神がズタズタにされますね・・・
ほんとあいつはバカだよなぁ・・・
バカ、なんだよなぁ・・・
理由か・・・
前回の終わりを見るに、
ジャンがアザゼルから脱する「理由」的な・・・?
例の半端者の話なんだろうね・・・
前編-回想-アザゼルサイド
本来三人で行動するところを
十分であると見て二人を帰した感じか・・・
てか話の流れ的にこの追っ手の幻獣体がジャンで、
追われてるのが例の半端者ってこと?
「自身の存在に疑問は抱かないのか」か・・・
「なぜそう思ったか問う」ということは、
少し揺さぶられてそうですね・・・
本来のアザゼルの行動様式なら
そんなこと聞くまでもなく処すだろうし・・・
花が美しいと思ったか・・・
「花が美しい」という観念は、
おそらく本来アザゼルには備わっていない・・・
つまり「先験的に存在する美醜の概念」が、
このアザゼルに蘇りつつあるということか・・・
要は元のメギド体の嗜好的な・・・
頭では理解できないけど、
心が先行して解ってしまった訳ね・・・
それによってアザゼルに綻びが生まれて、
そして半端者になった感じ・・・?
自分の残滓を感じてしまったか・・・
メギドは本来個をもっていて、
それが強引にかき消されたってんなら、
そりゃ個を取り戻したくもなるよな・・・
発破で果てるというのは
「アザゼルとしての死」を肯定することになるからね・・・
もう元に戻れないし、死ぬことは分かりつつも
一縷の個は貫き通したいって訳か・・・
自身の遺体を埋めて欲しいか・・・
つまりそれって埋葬、
ある種の墓標みたいなもんか・・・
発破で死にたくなければ食われるのも嫌・・・
でもアザゼルがそれを受け入れるもんかな・・・
生まれた場所に帰るためここに来たか・・・
てか「彼の地」ってなに?
メギドラルの魂が帰る場所・・・?
もしくは「三界全ての魂の終着点」とか?
それって三界どこにも属さない所とかなのかな・・・
自身の死は地を潤し次に繋がっていくか・・・
事切れたみたいだけど、
きちんと埋葬してくれるのかな・・・
埋めたところで黒犬くんに掘り返されそう(無粋)
モーリュの花か・・・
どんなに姿形が変わっても、
自分を根幹付けるもの・・・
そういや改変レラジェイベで
副葬品として埋めてたよな・・・
結局埋めてくれたのか・・・
まあ地に還る前に掘り返された場合、
アザゼルの存在が明るみになってしまうからね・・・
地面深くに埋めたとしても
マグラとか地中の幻獣がかき混ぜるかもしれないし・・・
モーリュの花・・・
一緒に埋めたのかな・・・
とりあえずこの出来事で
ジャンに疑念が生まれた感じか・・・
きちんと遺言通りにするってことは、
ジャンも個を取り戻しつつあったというか、
元から多少なりとも半端者だったのかもしれないね・・・
終わりに
今回は以上となります。
なんとも・・・
今回もいいイベだなぁ・・・
まだ4話だけど。
てか4話で霊宝の製作書とれるけど、
イベ限定アイテムとかだったらキツイな・・・
そもそも完走できるかって話だしね・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。