はじめに
パイプタバコ切れて来たな・・・
近場で売ってるところも閉店したし、
もう輸入したの来るの待ちですね・・・
変に冒険しないで
バルク買いした方がよかったよ・・・
後編-モンモンサイド
空から急にか・・・
ぽっと出で気配ってほんとなんなんだろ・・・
モンモンがゲート転移説を否定するってことは
単純なワープでもないだろうし・・・
ステルス機的な話なのか、
それとも忍者らしい奇襲術なのか、
もしくはその場で生まれたとか・・・?
とりあえず捕まえたアザゼルを連れて
ビフロンス邸にか・・・
てか頑なにアザゼルの名前を出さないけど、
名前自体はかなり有名だったりするからとか?
顔を見られたら殺されるから
姿を見た者はいないけど、
名前だけは一人歩きしてる的な・・・
てか、あれ?これ前にも書いたっけ?
日をまたぐとどうしても忘れちまうな・・・
幻獣の急襲・・・
そして狙いはアザゼルか・・・
てか連れて行くの・・・?
アザゼルが負ける(自称負けてない)
↓
自爆する
っていう単純なルーチンが組まれてるのに
「回収される明確な意味」ってあるのかな・・・
なんか食われてるっぽい・・・
お前の手で(口)
食われてそれでいいとかかなりエグい自殺ですね・・・
てかこの幻獣の中身もまたアザゼルか・・・
しかしうーん・・・
どんだけ死にたいんだよこいつら・・・
最終手段で爆発してなんとかダメージを負わせる
ってのは主目的ではなく、
「死ぬのが主目的」ってことになりますね・・・
まあ確かに理由がわからないというか、
状況が状況だしなにがなんだかね・・・
証拠の隠滅が第一なのかな・・・
だったらカメラとかあればよかったね・・・
結局仕留められなかったか・・・
次は頑張ろうってえらく漠然としてますね・・・
しかし幻獣の目的は
モンモンではなくアザゼルを消すことか・・・
弱った人間を意図して狙ったとか、
そんな勘違いとかなければいいんだけど・・・
うーん、情報を渡したくないってのもわかるけど、
だったら尚更連れて逃げろって話だし・・・
まあアザゼルを咥えて逃げるとしたら
負荷的に上昇時ベリアルに射抜かれてた可能性もあるか・・・
単体で逃げるにしても逃げ切れない可能性もあるし、
現に捕縛されてたしね・・・
死体に情報が詰まってるか・・・
「死体そのもの」ではなく
「アザゼル自身に情報が詰まってる」とするなら、
一度帰ってジャンを調べればいいんだろうけど・・・
情報ってのは「死体そのもの」のことなのかな・・・
なんか飽きてるあっくん・・・
まあ血が足りないとか言ってたし単純な空腹か・・・
てかアッくんのいい匂いって、
本来の主食の「血の匂い」なんだよね・・・?
モンモンの言う通り、
弱ったら変身が解けるもんかと思ってたな・・・
まあ仮に幻獣が全てアザゼルだとして、
「幻獣の死体」のままでは情報足り得ないから
処分しなかったし、爆発もしなかったってこと・・・?
じゃあなんでわざわざヴィータ体になって
自爆する手続きなんてしたんだろ・・・
そこは攻撃も兼ねてたし、
自爆までタイムラグがないから
ほぼ確定で死ねると踏んだからなのかな・・・
ヴィータ体で疲弊してもメギド体に戻れる訳じゃないか・・・
でもヴィータ体は省エネを兼ねての仮衣だし、
疲弊してヴィータ体になるのも
自然といえば自然かもしれないけど・・・
でもやっぱ絶対ではないのか・・・
部位のダメージ以外にも自意識が働く場合もあるか・・・
改造されたメギド体より
ヴィータ体の方がまだマシってことなのかな・・・
まあどっちにしても
メギドにとっては屈辱なんだろうけど・・・
好きでない服で死ぬより、
自分で選んだ服で死ぬほうがいいか・・・
そういう価値観なんですね・・・
まあ親が勝手に買って来たクッソダサい服よりも
まだ自分で選んだ服の方がいいですからね・・・
そう考えるとマルバスとかスコルくんとかの
「自身のメギド体に嫌悪するの」って
結構異端っちゃ異端なんだよなぁ・・・
とにかく現状情報を引き出せるものもないと・・・
しかしジャンが瀕死だった理由って
結局なんなんだろ・・・
死ぬとき他のアザゼルとちがって
生存本能が働いたとか・・・?
アッくんは指を見つけたと・・・
アザゼルの指だとしたら、
これもまた死体の一部ってことになるか・・・?
なんか禁煙の禁断症状みたいになってるな・・・
タバコじゃなくて紅茶だし吸っても大丈夫やろ理論・・・
ちなみにお茶っぱもそこそこ吸えるんだよね。
パイプタバコ切らしたときの最終手段・・・
モンモンに見つかって踏み止まったか・・・
まあメギドとはいえヴィータ体の指だし、
吸ってるところ見られたら言い訳できないもんね・・・
まあ吸った吸わないはともかく、
これで手がかりを得られた感じか・・・
あえて適当な人間の指をばら撒いて
ミスリード誘ったとかではないよね・・・?
まあベリアルの妨害も入ったし、
結構幻獣も急いでたんやろな・・・
ヴィータ体解いて二人で自爆とか、
そういうのされなくて良かったね・・・
まあ真実を知るためにも
多少の倫理観は犠牲にしないとね・・・
その研究するのがアンドラスってなると
ちょっと不安なのもわかるけど・・・
襲撃に備えて交代休憩か・・・
てか今回火力が足りないというか、
メインアタッカーってビフロンスとベリアルくらい?
まあブネ兄貴が再召喚すればええんや・・・
ベリアルが恐ろしいと・・・?
ヴィータ以外で恐ろしいものとかあったんだ・・・
あと怖いもので言ったらガチギレしたアイムとか?
もし幻獣全てがアザゼルだとしたらか・・・
確かにメギドの本質とはかけ離れた
モンスター的ななにかだよな・・・
これもメギドの個が為すところなのか、
それとも他になにかあるのか・・・
終わりに
今回は以上となります。
アザゼル・・・
ほんと一体なんなんだろ・・・
元はそれぞれ別のメギドだったのか、
それとも分派した存在・・・?
うーん気になるな・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。