はじめに
12月ころからスクショしてきた画像を消そうと思って一括で選択したらメギドだけで7000枚もあった・・・
なんか消そうとした重かったらしくて消えませんでしたね・・・
分割してちょこちょこ消していかないと無理っぽい・・・
難儀だな・・・
後編-モンモンサイド
おばさんと合流するモンモン・・・
なんかモンモンコミュ障になってない・・・?
バルバトスが早速垂らしムーブしてるよ・・・
サタナイルがいるのに大丈夫なのかな・・・
おばさんはおばさんで結構硬いですね・・・
前編の一件から考えるに、
いままでバルバトスみたいなやつにひっかかって酷い目にあったんやろなぁ・・・
まあ普通の商人だったら普通の街道を普通に通るはずだわな・・・
よほど地理事情に詳しいのか、それともなにかがあっても大丈夫な戦力を持ち合わせているのか・・・
まあ戦う素振りは見せてないけど・・・
別に聞かれてないのに商会の名前を出しちゃったよ・・・
カンセも舌禍持ちだな・・・
てか商会ということは二人だけじゃなくてきちんとした集合体なのかな?
まあ兵器運搬とか考えると他にもいるか・・・
ウェパルちゃんに関しては理屈というより「面倒なことは嫌」ってだけなような気もするけど・・・
家事とかあんまり得意じゃなさそう・・・
あんまり深入りさせないためか早々に立ち去るおばさんたち・・・
今後もでてくるのかな・・・
今度は高く売るか・・・
なんだかんだで相手にされずに結局安くせざるをえなさそう・・・
ここでカマエルと合流か・・・
ってことはもちろん王さまもいるわけで・・・
街道を通らないってことはやっぱ急務だろうな・・・
一大事だし・・・
まあ会食だけで終わるってのも早すぎですよね・・・
見えないところでなにかしらの手続きこそあったのかもしれないけど・・・
「どういう意味」か・・・
王さまから見ると、今回の独立の件についてモンモンらがなにか知っているともみれるしなぁ・・・
ちょっと本気モードの王さま怖い・・・
ここで情報交換がなされると・・・
暗殺とかそういった類は回避できたとは思うけど、まだ安心はできない・・・
カマエルだからね・・・
見てて危なっかしいというか、
自分勝手に破談に持ち込む勢いだったしな・・・
殴り合いを始める二人・・・
カマエルもブネ兄貴も同類というか、
ブネ兄貴もえらくレベルが落ちましたね・・・
まあシバのいるときのモンモンみたいなもんなのかな・・・
別段止めるでもない二人・・・
まあ殴り合いで終わるってんならまだ平和な方か・・・
トーアに入国できないか・・・
一応厳戒態勢ではあるっぽいけど、王都の人間限定の締め出しじゃなかったっけ?
それか王都の人間として顔を覚えられてるとかかな・・・
事情を説明される一行・・・
モラクスくんだけピンときてないっぽいですね・・・
まあメギドラルではそんな事例とかあんまなかっただろうしなぁ・・・
付庸国・・・
まあ簡単に言うと特例で独立が認められてるけど、
あくまで「属国」であり主要国によって権限が制限されてるって感じですね。
いくら「人」に近いからといって「ペットの猿」であることには変わりないわけです。
まあ所詮ある程度の自由があっても会社員でしかない・・・
「トーアのアイゼンです」と言っても
「あー、エルプシャフト社のアイゼンさんですかぁ〜」
とか言われるのが関の山・・・
王都関係者・・・
モンモンもその一人としてカウントされてるから入れないだろうと・・・
サタナイルイベのシバ回想のときといい、
王都側と仲直りはしたって解釈でいいんだよね・・・?
うん・・・?
なにか行き違いというか齟齬があるみたいですね・・・
『ソロモン「王」』は「王都民」・・・
王なのに「都民」にカウントされてるけどそれは大丈夫なんですかね・・・
まあ本人は気にしてないだろうけど・・・
まあ便宜上王都民として籍を置いてるってことか・・・
特別な食客として登録するとかだとそれはそれで面倒ではありそうだし・・・
そういやはじめて王宮入りしたのはガブリエルくんの手引きでしたね・・・
遠い昔の話のようでまだ半年も経ってないぞ・・・
事務手続きは他の人らがやってたんですね・・・
まあモンモンにやらせると手間取りそうだし、
そもそも字とか読めるんですかね・・・
シバもウッキウキで手配して舞い上がって忘れてたんだろうな・・・
友達とかマイネ以外いなさそうだし・・・
一人でパーティの準備してそう。
前回のイベに続いてまたアリトンか・・・
なんだろ、最近やけに出てきてるけどそんな重要なポジなのかな・・・
あの完全無欠な執事のアリトンですら伝え忘れてるのか・・・
それか「それどころじゃないなにか」がメインで起きてるとか・・・?
モンモンはこのままではトーアに入国できないと・・・
そうなると忍び込むとかしかできなくなるわけですね・・・
さっきから合間合間に殴ってる音がしてたんだよね・・・
ほんとこいつら仲がいいな・・・
もうそろそろ「ブネ総受け」とかそれ系の同人とか出そう・・・もう出てる?
勝敗は引き分け・・・
まあ下手に勝った負けたになるとさらにこじれそうだから最良の結果と言えるかな・・・
バラムが無言アピールしてるってことはヒュトギンのセリフに引っかかりを覚えているのかな・・・
昔の人たちにとって怨敵だけど、生まれたばかりの世代にとっては理解できないと・・・
まあ宮城と福島の諍いなんてのは自分らにとって理解できないですからね・・・
福島では「さんさ時雨」を歌うなとか・・・
最初からあんまりハルマとの諍いに興味がないと・・・
興味がないゆえに戦争を止めようって腹なのかな・・・
だとするとマラコーダに属してるってのもやや不可解だけど・・・どうなんだろ?
バラムくんはボロを見抜いたっぽいですね・・・
前編でヒュトギンの言った「わかりやすい嘘」ってやつなのかな・・・
ヒュトギンの考えがいまだによくわからん・・・
終わりに
今回は以上となります。
1日三記事書いたっちゃ書いたけど、今まで書いてない分を考えると大したことにならないんだよね・・・
日曜日あたりに限界まで書いてみる企画でもしようかな・・・
時間さえあれば・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。